>> 1ページ目 <<
恐怖を煽る人たちがいる

垣内
恐怖を煽る人たちがいる。
ここに最後に書いてあるやつは
「アトピー、アレルギーなど原因不明とされる疾患が増加しているのはこういう化学物質が悪いんだ」
ってね。
いや、そうかもしれない。
それはもう完全否定するわけじゃないしね。
人類がやってきたことに対してですね、因果を受けてるのかもしれないです。
それはわかんないですよね。
ここに最後に書いてあるやつは
「アトピー、アレルギーなど原因不明とされる疾患が増加しているのはこういう化学物質が悪いんだ」
ってね。
いや、そうかもしれない。
それはもう完全否定するわけじゃないしね。
人類がやってきたことに対してですね、因果を受けてるのかもしれないです。
それはわかんないですよね。

田原
うん。

垣内
でも長生きが増えるとがんは増えるんです。
そうした細胞っていうのはある一定の回数脱皮をすると、死んでいきますから。
ずっと成長していくのが爬虫類とか魚類なんですよ。
長生きすればするほど大きくなる。
そうした細胞っていうのはある一定の回数脱皮をすると、死んでいきますから。
ずっと成長していくのが爬虫類とか魚類なんですよ。
長生きすればするほど大きくなる。

田原
うん。

垣内
人間はそうじゃない、大きくならないですから。
で途中で細胞が死んで入れ替わっていくんですけれども、これがある一定の年齢になると入れ替わりがなくなって死に向かっていくわけなんですけれども。
で途中で細胞が死んで入れ替わっていくんですけれども、これがある一定の年齢になると入れ替わりがなくなって死に向かっていくわけなんですけれども。

田原
はい。

垣内
でその中でですね、年寄りが増えたらがんが増えるんですよ。
だってそれはがんというエラーする、バグってる細胞は、特に免疫が低い一族とか体温が低かったりするとがんの発症率上がるんですけれども。
がんが増えるというのは年寄りが増えたからです。
だってそれはがんというエラーする、バグってる細胞は、特に免疫が低い一族とか体温が低かったりするとがんの発症率上がるんですけれども。
がんが増えるというのは年寄りが増えたからです。

田原
はい。

垣内
昔だったらがんはよくわかってない時代があったわけで、そうすると検査をしてない。
健康診断が今ほど盛んじゃない、義務化されてない、会社として。
今はちゃんとした会社は義務化されてるわけですよね。
だから発見される率がすごい高かった。
健康診断が今ほど盛んじゃない、義務化されてない、会社として。
今はちゃんとした会社は義務化されてるわけですよね。
だから発見される率がすごい高かった。

田原
はい。

垣内
そうすると僕コロナの時のPCR検査も言ってたんですけど、検査が増えると病気は増えるんですね。
そして年寄りが増えるとがんも増える、病気も増えるんですよ。
そして年寄りが増えるとがんも増える、病気も増えるんですよ。

田原
うん。

垣内
ということがずっと戦後ですね、平均寿命が60代から、今は女性だったら90弱まで来てるわけです。
すると増えるのは当たり前で、これは化学物質のせいかもわからないが、化学物質だけのせいじゃない。
逆に科学物質の方はそうかもしれないけどわからないですよね、って話なんですよ。
すると増えるのは当たり前で、これは化学物質のせいかもわからないが、化学物質だけのせいじゃない。
逆に科学物質の方はそうかもしれないけどわからないですよね、って話なんですよ。

田原
なるほど。

垣内
僕が言った理論は間違いなく正しいデータですよ、って話なんですよ。
こっちは結構オカルトチックですよ。
本当に危険でやばいんだったら、なんで長生きするの?
こっちは結構オカルトチックですよ。
本当に危険でやばいんだったら、なんで長生きするの?

田原
長寿命になってるってことですよね。
超過死亡の話も嘘

垣内
じゃあそれでいいじゃん、みたいな話ですよ。
多分こういうところが超過死亡とか言われてると思う。
超過死亡っていうのはですね。
「予定される死亡よりコロナワクチンなんかですごい増えてるじゃん」
ということですが、これは嘘です。
多分こういうところが超過死亡とか言われてると思う。
超過死亡っていうのはですね。
「予定される死亡よりコロナワクチンなんかですごい増えてるじゃん」
ということですが、これは嘘です。

田原
うん。

垣内
ワクチンが副作用があったり死者が出てる、これは事実だと思います。
でも、著しく悪い人類削減計画とか言ってる、そういう人いると思うんですけど、これは嘘です。
なぜかって言うと、世界で高齢化が進んでいる国、例えば日本や中国、そしてロシアなんかもそうなんですよね、その中で一番ワクチンの接種率が高いのは日本なんですよ。
でも、著しく悪い人類削減計画とか言ってる、そういう人いると思うんですけど、これは嘘です。
なぜかって言うと、世界で高齢化が進んでいる国、例えば日本や中国、そしてロシアなんかもそうなんですよね、その中で一番ワクチンの接種率が高いのは日本なんですよ。

田原
はい。

垣内
で、その超過死亡の増え方が一番低いのが日本なんですよ。
これはちゃんとデータで示されていますから。
そしたら超過死亡が日本が10しか上がらなかったんじゃなくて、日本はワクチンが一番多かったんですけど、超過死亡が減ったんですよ。
これはちゃんとデータで示されていますから。
そしたら超過死亡が日本が10しか上がらなかったんじゃなくて、日本はワクチンが一番多かったんですけど、超過死亡が減ったんですよ。

田原
はい。

垣内
つまり、超過死亡が上がった原因はワクチンじゃないところにあるのかなというのは、科学的にちゃんとした見解だと思うんですよ。

田原
はいはいはい。

垣内
例えばストレスもあっただろうし、運動不足もあっただろうし、そして集団のクラスターもあっただろうし、コミュニケーションが取れないとか、そういった要因もあっただろうし、いろんなストレスに起因するものはあったんじゃないのかなと。
で、ワクチンが原因だったって言うんだったら、じゃあ中国もロシアも日本以上になるわけ。
で、ワクチンが原因だったって言うんだったら、じゃあ中国もロシアも日本以上になるわけ。

田原
はい。

垣内
日本以上になるわけがないんですよ。
だってワクチン、日本もいっぱい打ってるから。
日本のが多くないとダメ。
じゃあなんでっていう説明を、僕にわかりやすくしてほしいんですよね。
だってワクチン、日本もいっぱい打ってるから。
日本のが多くないとダメ。
じゃあなんでっていう説明を、僕にわかりやすくしてほしいんですよね。

田原
うんうん。

垣内
そして、これが本当に悪いんだったら、なんで寿命が伸びてるのかという話なんですよね。
だからもしかしたら皆さんには一部正しい情報があると思うんです。
皆さんの中でも、一部正しい情報があるかもしれないし、僕も化学物質より自然素材のほうがいいと思ってる。
だからもしかしたら皆さんには一部正しい情報があると思うんです。
皆さんの中でも、一部正しい情報があるかもしれないし、僕も化学物質より自然素材のほうがいいと思ってる。

田原
うん。
日本史上最悪の実態

垣内
でも石油が悪いとは思ってないし、化学物質が全部悪いとも思ってない。
だいたい科学がダメとか言いながら、ボトルに入った時点で科学ですよ。
日本の化粧品のレギュレーションを調べてください。
調べて出てくるものをちゃんと入れなきゃいけないんですよ。
だいたい科学がダメとか言いながら、ボトルに入った時点で科学ですよ。
日本の化粧品のレギュレーションを調べてください。
調べて出てくるものをちゃんと入れなきゃいけないんですよ。

田原
うん。

垣内
だから、例えばビーガンとかミニマリストとか、マクロビとか。
ああいう人たちはもうボトルに入った化粧品は絶対使えないです。
入った時点でダメなんですから。
だから入った時点で
「天然で化学がダメ」
とか言ってる人たちはもうその時点でわかってない人であって情報弱者なんです。
ああいう人たちはもうボトルに入った化粧品は絶対使えないです。
入った時点でダメなんですから。
だから入った時点で
「天然で化学がダメ」
とか言ってる人たちはもうその時点でわかってない人であって情報弱者なんです。

田原
うん。

垣内
ヴィーガンの人でも喜ばれる製品ってどうやって研究したら、開発したらいいかなんて、僕の頭の中にあるんですよ。
東大の先生にも僕がアドバイスしたんですよ。
「こうした方がいいんじゃないですか」
って。
「こういうんだったら理にかなってる」
「こういう人たちのマーケットでも耐えられる製品になるんじゃないでしょうか。」
って。
東大の先生にも僕がアドバイスしたんですよ。
「こうした方がいいんじゃないですか」
って。
「こういうんだったら理にかなってる」
「こういう人たちのマーケットでも耐えられる製品になるんじゃないでしょうか。」
って。

田原
うん。

垣内
ボトルにこう入ったらダメですよ、科学分かってる人はみんな分かりますから。
だからもう何もかもデタラメじゃないですかね。
だから僕は、すごい会社がいいことを言ってるんだと思うんだけど、恐怖で動かそうとしてる人は詐欺師ですよってことです。
だからもう何もかもデタラメじゃないですかね。
だから僕は、すごい会社がいいことを言ってるんだと思うんだけど、恐怖で動かそうとしてる人は詐欺師ですよってことです。

田原
うん。

垣内
恐怖なんか必要ないじゃないですか。
で、車屋さんが、
「あなたの車、事故が起きますよ」
とかね。
あとは怪しい占い師が
「あなた呪われてます、これを買えば」
みたいなね、こういうのは全部怪しい。
これを製品でやって来たら、宗教かなんか、やっぱりいいやつかなとかは思えねえのかなとかね、思うわけですよ。
で、車屋さんが、
「あなたの車、事故が起きますよ」
とかね。
あとは怪しい占い師が
「あなた呪われてます、これを買えば」
みたいなね、こういうのは全部怪しい。
これを製品でやって来たら、宗教かなんか、やっぱりいいやつかなとかは思えねえのかなとかね、思うわけですよ。

田原
うん。

垣内
これもう本当にやばいですよ。
これ会社の資料ですよね。
これ会社の資料ですよね。

田原
ディストリビューターがグループを拡大するために、独自で作ったとかじゃないですもんね。
あんまりコンプライアンスとか、強化してないんですかね。
あんまりコンプライアンスとか、強化してないんですかね。

垣内
コンプライアンス部門ないのかね。
顧問弁護士いるのかね?
顧問弁護士いるのかね?

田原
でも本当に会社としてこんな感じでやってるのは初めてですか?

垣内
初めて見たよ。
だから日本史上最悪の事件というか。
もうほんと、そうですよ。
これ騙されてる人たちは、本当に会社がいいことしてるんだって、日本を守るためにとか、地球を守るためにとかね、思ってると思って、ほんとそういうので逆に不幸になったりする。
だから日本史上最悪の事件というか。
もうほんと、そうですよ。
これ騙されてる人たちは、本当に会社がいいことしてるんだって、日本を守るためにとか、地球を守るためにとかね、思ってると思って、ほんとそういうので逆に不幸になったりする。

田原
はい。

垣内
俺んとこ相談しておいで、本当に。プロよ。
で、俺は当時世界最大の製薬メーカーにいたわけだけれども、ずーっとそういう業界に携わって、健康関連とか科学にすごい精通してるわけ。
で、俺は当時世界最大の製薬メーカーにいたわけだけれども、ずーっとそういう業界に携わって、健康関連とか科学にすごい精通してるわけ。

田原
はい。

垣内
いろんなネットワークの会社からも相談を受ける立場なんだけれども、
「薬屋さんだからね」
とか言いやがるので。
「薬屋さんだからね」
とか言いやがるので。

田原
そっち側の人だからポジショントークしやがってみたいな。

垣内
そうそう。
じゃあお前の考える専門家っていう人に聞いてみろ。
お前らに専門家は誰もいないのか?
消費者センターとか弁護士とかに、
「こんなトーク、こんな資料があるんですけど、どうですか?
って聞いたらいいじゃないですか。
じゃあお前の考える専門家っていう人に聞いてみろ。
お前らに専門家は誰もいないのか?
消費者センターとか弁護士とかに、
「こんなトーク、こんな資料があるんですけど、どうですか?
って聞いたらいいじゃないですか。

田原
うん。

垣内
で、お医者さんだって、もう何十人に聞いてみて、
「こんなことが本当に起こりますか?」
って、見せてったらいいんですよ、あのデータを。
お医者さんとか薬剤師とか、色んな人に
「これ本当に起こりますか?」
って言ったら、いやいや、それもう原理が違うって話なので。
僕みたいに
「写真見て良くなったとは思えない、写真の撮り方じゃないか」
と。
「こんなことが本当に起こりますか?」
って、見せてったらいいんですよ、あのデータを。
お医者さんとか薬剤師とか、色んな人に
「これ本当に起こりますか?」
って言ったら、いやいや、それもう原理が違うって話なので。
僕みたいに
「写真見て良くなったとは思えない、写真の撮り方じゃないか」
と。

田原
はい。

垣内
もちろんすごい乾燥してボロボロになっても、水をピタピタピタって浸したら白くめくれてるのがなくなるじゃないですか。
収まったように見えるじゃないですか。
その瞬間にこう塗って写真を撮れば、それはこっちの方が治ったように見える。
でもそれは直ったかどうか、なんか全然わからないし。
収まったように見えるじゃないですか。
その瞬間にこう塗って写真を撮れば、それはこっちの方が治ったように見える。
でもそれは直ったかどうか、なんか全然わからないし。

田原
はい。

垣内
言ってることが薬機法違反なんですよ。
事実を、その人かどうかというのをちゃんとその人に確認するべきですよ。
もしそれがなかったら、これは巨大な詐欺事件ですよね。
事実を、その人かどうかというのをちゃんとその人に確認するべきですよ。
もしそれがなかったら、これは巨大な詐欺事件ですよね。

田原
うん。

垣内
欺く意志があったということじゃないですか。
そして陰謀論や地球を救うと思ってるおば様たち。
これは本当に一部当たってる部分がありますけど、詐欺師達っていうのは一部当たってて全部嘘っていうのが多いんですよね。
あなたたちはもしかすると、不幸の道を全力疾走してる人かもしれません。
そして陰謀論や地球を救うと思ってるおば様たち。
これは本当に一部当たってる部分がありますけど、詐欺師達っていうのは一部当たってて全部嘘っていうのが多いんですよね。
あなたたちはもしかすると、不幸の道を全力疾走してる人かもしれません。

田原
うん。

垣内
これはわかんないですけど、僕らが手にした資料によってこの会社はどうだと。
噂話はありました。
でもあくまでも噂話だったし、過去にリーダーだった人のヒアリングから、僕らは注目してた。
でも確固たる証拠がなかったし、我々が取り上げるまでもないかなと思ってた内容が、今回明らかになりました。
噂話はありました。
でもあくまでも噂話だったし、過去にリーダーだった人のヒアリングから、僕らは注目してた。
でも確固たる証拠がなかったし、我々が取り上げるまでもないかなと思ってた内容が、今回明らかになりました。

田原
やばかったですね。
でも中にお医者さんとかもいるんじゃないですか。
医者がいいって言ってるみたいな感じで、ネットワークは結構よくやるじゃないですか。
でも中にお医者さんとかもいるんじゃないですか。
医者がいいって言ってるみたいな感じで、ネットワークは結構よくやるじゃないですか。

垣内
やるねー。
それはちゃんとした医者じゃない。
ちゃんと本業で儲かってない医者が名前貸してたりとか。
そして医者の話をよく聞いておいてください。
この製品が効果あるって絶対言ってないと思いますよ。
それはちゃんとした医者じゃない。
ちゃんと本業で儲かってない医者が名前貸してたりとか。
そして医者の話をよく聞いておいてください。
この製品が効果あるって絶対言ってないと思いますよ。

田原
はぁ。

垣内
例えば水素がいいとかいう話だとして、水素のサプリ、これを飲んでこんな効果があるって絶対言ってないですよ。
で、この成分、これはこんな効果があるよって話で、上手にするんですよ、僕ら専門家は。
でも今はそれを示唆したら終わり、思われたら終わりだから、効果がないですよっていう話ができないといけない。
で、この成分、これはこんな効果があるよって話で、上手にするんですよ、僕ら専門家は。
でも今はそれを示唆したら終わり、思われたら終わりだから、効果がないですよっていう話ができないといけない。

田原
うん。

垣内
これ聞いてるお医者さんとかね、効果があるって示唆したら、あなたが薬機法をどれだけ勉強してるか知らないけど法律に抵触するよ。
そうじゃなくってね、示唆したらダメなんだから、効果がないけど、56のワードが言えないんだという前提で話ができないと、いくら医者でも薬剤師でもダメです。
そうじゃなくってね、示唆したらダメなんだから、効果がないけど、56のワードが言えないんだという前提で話ができないと、いくら医者でも薬剤師でもダメです。

田原
だからこれ見ていただいてる方の中には
「私は本当に良かったし、私は本当に治ったんだ」
っていう
「なんで真実を言っちゃダメなんだ」
みたいな正義感を持たれてる方いるかもしれないんですけど、前提として薬機法違反の資料ですよって話ですね。
「私は本当に良かったし、私は本当に治ったんだ」
っていう
「なんで真実を言っちゃダメなんだ」
みたいな正義感を持たれてる方いるかもしれないんですけど、前提として薬機法違反の資料ですよって話ですね。

垣内
そう、全然ダメです。
で、治ったとか言うんだったらあなたの症状を説明してください。
それはこれで治ったわけじゃないですよっていうのを理論的に説明もできますから、このデータに出てる人たちにヒアリングさせてください。
そしたら治った理由とかを、僕は科学的に説明できると思うんですよ。
で、治ったとか言うんだったらあなたの症状を説明してください。
それはこれで治ったわけじゃないですよっていうのを理論的に説明もできますから、このデータに出てる人たちにヒアリングさせてください。
そしたら治った理由とかを、僕は科学的に説明できると思うんですよ。

田原
うん。

垣内
「医者に見放されたのに何で治ったのこのがんは?」
とか言うのあるんですけど、理論的に説明できますよ。
おそらくこういうことが上手く挟まったんじゃないですかねって。
だから
「この製品で良くなった」
というのは違いますというのを、僕は科学的に全部お話できますね。
かかってこい、このやろう。
とか言うのあるんですけど、理論的に説明できますよ。
おそらくこういうことが上手く挟まったんじゃないですかねって。
だから
「この製品で良くなった」
というのは違いますというのを、僕は科学的に全部お話できますね。
かかってこい、このやろう。

田原
www

垣内
かかってこいじゃなくて、本当に相談してください。
あなたたちは不幸の道を全力疾走してる可能性があるので、そういう健康相談をプロが無料で承ってますので、ぜひ連絡ください。
あなたたちは不幸の道を全力疾走してる可能性があるので、そういう健康相談をプロが無料で承ってますので、ぜひ連絡ください。

田原
はい、ということで以上です、ありがとうございました。

垣内
ありがとうございました。