インターネット上で広まる悪質な自己啓発セミナーやオンラインサロンなどのコミュニティ…
稼ぎたくて入ったコミュニティで、いつの間にか師匠や講師、メンターと呼ばれる人達に、多くのお金を巻き上げられている実態。
こんなおかしな実態なのに「自己責任」「自己投資」と洗脳をかけられて、騙され続けている人たち、目を覚ましてください!
この記事を読めば、本当に実績がある人と悪質な自己啓発セミナーやオンラインサロンとの違いが分かり、自己投資の沼から抜け出せるはずです。

垣内さん、今日なんですけども今ですね、自己啓発セミナーとか、例えばいろんな高額塾と言われる・・・

オンラインサロンね。

いわゆる、師匠がいて、養分の人たちがいて…みたいな。
そういうコミュニティですごいお金を使ってる人がたくさんいて。

何十万とか何百万とかね。うんうん。

その人たちは「自己投資」っていう言葉、「自己投資するんだ」っていうので、そこにお金を納めたり、「全ては自己責任です」とか、そういうワードをすごいすり込まれて使うんですよね。

うんうん。

しかも、優秀なサラリーマンとか、大企業に勤めてる人が結構お金をつぎ込んでですね、本当に何百万って当たり前ぐらいのレベルでやってるコミュニティとかたくさんあるんですけど、これについて垣内さんの見解、垣内さんが例えば過去に勉強にもちろんお金使われたこともあると思うんですけど、それについての見解をちょっと教えて欲しい。

これが理論ですって教えるのがあったとするやんか?インターネットで調べたらよくない?

うんうん。

選択肢は広げるわけじゃない?
選択肢を狭めたらさ…そいつ成功してんの?
孫さんがやってるところだってお金取らないわけでしょ?
堀江さんがやっても2000円でしょ、ひろゆきさんだってそうでしょ。

うん。

いろんなすごい実績のある人たち、誰もが知ってる実績ある人たちがいて、それだってそんなかからないわけでしょ?
そこで喋ってるそいつってのはどんな実績があるの?
あなたたちの養分(セミナー受講者)から何十万何百万って儲かってるだけじゃない?

そうですね。

僕はいつも言うけど、ソニーの社長知らないでしょ。

はい。

プレステは僕も知ってるわけ、任天堂の社長知らないでしょ。

はい。

それからDS知ってるわ、Wii知ってる、その後今なんやったっけ?

スイッチ。

何を成し遂げたんやろなその人?
何もないんやけど、「俺は理論を知ってる」って。
理論を知ってたら、なんでその人は実業で成功せえへんやろな?
実業で成功せえへんとみんなをだまくらかすので成功してるとしたら、口が上手い詐欺師だってことやろ?

そうですね。

これ俺が作ったとか、これが俺がリリースしたよ、とかね、これ俺が流行らせたよってあるわけやんか?
俺みたいな経営者としてはむちゃ底辺でも、こうやっていろんなことをやってきたよって言えるものがあるわけやんか?

はいはいはい。

「運用費用かかるから4ヶ月で5千円だけ頂戴な」って、しかもそれ運用費用やから、俺に一銭も入れへん。
俺「タダで教えたるわ」って、そうやろ?

はい。確かに。

なんでそれを、そんな奴に師匠と呼ばせてやんのって?
自分の子供に、この先生に学びなさいって言う?

その人の元でってことですよね、いや、それはちょっと、なんか嫌ですよね。

なんでそんなことを、自分の子供にと考えたら嫌やし、自分の子供に選択肢を狭めるアドバイスする?

いや、しないw

自己啓発に行ってる人はみんな同じような思考回路…
「師匠がこう言ってるからこうするべき」みたいな、それって地の時代じゃないの?

なるほど。
選択肢を狭める教えをやるやつは、自分のためにやってる!

選択肢を狭めることっていうのは、教育ではないんよな。
つまりこの師匠のためにやってんの。
選択肢を狭める教育をしてる奴は、自分のためにやってんのやで。
あんたのためではないで!

なるほど。

じゃあ「水泳が得意」と「陸上が得意」と「短距離が得意」と「長距離が得意やし!」「球技が得意やし!」って、「守りが得意やし!」「バッティングは得意やし!」って、色んな子がおるのに、教え方って一緒なの?

違いますよね、その人によって。

だから俺はな、選択肢を広げて、もう本当にその子を見つけていくっていうのが大事なのに、わーっと集めて一緒くたの研修では、その子を伸ばす方法なんて逆にどこにあるの?

あー、なるほど。

でもそれを、なんでマーケティングが必要ない人にそれを教えてるのか意味分かれへんし。
それは企業ベースの話やと思うし。
そうそうアウラでもあったけどさ。

はい。

いや、それやったら本物のミス日本とか選ばれた人がやんねやったら分かるけど、お前がそれ学んでも、お前に学ぶ意味ないやんか。

うん。

だから何を成し遂げたかやねん。
だからみんな成し遂げてもない奴から、これを学んだらそれができるようになると思うやんか。
お前、それ詐欺やで。!

www

「学んだからできる」って、お前に何で学びたいんや!アホなんかお前。
ホントに儲かるノウハウならコンテンツ販売で金なんか取らん!

でも、例えば転売で上手くいったノウハウとか、例えばインスタを伸ばしたノウハウとか、成し遂げたわけではないけど自分のメソッドをコンテンツとして売りたいみたいな、それがコンテンツ販売。

それはちょこっと偶然結果が出て、それは未来永続の魔法ではないのよ。
その瞬間上手くいくことあるわけや。

はいはい。

じゃあ今再現できるかって、俺が成功した方法は教えられるけど、今みんなが再現できる方法ではないわけよ。

なるほど。

マネタイズができひん。
マネタイズできんやったら、わざわざそこからお金取らへん。
そこでマネタイズしてるよ。

なるほど。

だから俺は分からへんねん。
そういう詐欺師に限って、俺はそういうのを詐欺師って断定してるけど、何で詐欺師かって言うと、こいつが言うてることとは違うから。
こいつが実績が無いのにあるふりをして、まやかしでお金を巻き上げてるから、俺は詐欺師やって言う。

はいはいはいはい。

なぜならば、そいつが本当って語ってんやったら、養分からお金を集める必要がないからなんだ。
要は、それは事業としてやったらいいわけで。
成功するんでしょ?何やっても成功するんでしょ?
いっぱい事業をしてお金あるんでしょ?
投資家になったらいいんじゃないですか。

うん。

お金取ります?
でも僕は、投資をするじゃない?人に対して、会社に対して投資をする。
そしたら投資が失敗することもあるわけじゃない。

うん。

でも、教えてる方が、「あなた自己責任ですよ」っておかしくない?
この矢印が逆になってる。

なるほど。

子供に「自己責任」言うて何とかなる?

はいはいはい。

自己責任ってのは、自分が気づいて自らの発言なわけ。
自分が思うのはいいことですけど、お金を取る側(講師側)がお客さんに「あなた自己責任です」って。
わかります?
あなた営業してたことあるでしょ?営業行って「お客さん自己責任です」ってどう?

確かに。

ありえへんやん!
これを「自己責任」って言われる。

うんうん。
お客に向かって「自己投資ですから」って、気ぃ狂ってんの?!

お客さんに向かって「自己投資ですから!」

www

気狂ってんの?って話だよね。

確かにw

僕らは投資もしてきましたけど、この環境はイーブンなんですよ。

はい。

この会社が伸びるような手当をするし、資金も提供するしっていうのをしていくわけじゃないですか。

はい。

あっちがあかんかったって、自己責任じゃないよ。
自己責任はこっちですよね?

なるほど。

お金出しても自己責任ですよ。
でもそれはね、投資家の場合、投資がここに投資して「自己責任」っていうのはわかるけど、受講生から養分を巻き上げて「自己責任ですよ」「自己投資ですよ」って…。
それって、良いの講師だけやん!

うんうん。

お客様でもあるわけやんか?
この成長とか成功にコミットせなあかん。

うーん。

僕らの友人がその自己啓発セミナーに行って成功したの、まずおらん。
行ってる人ら中小企業でうだつが上がらない社長ぐらいしかおらへん。

そうなんですね。

「あんなんあかん」って言うてんのみんな経営者。
「あんなん宗教や」って。
だから、新興宗教があって、それは自己啓発になって、それがオンラインサロン、みんなオンラインサロン含めて宗教やん。

うんうん。

何かが落ちると、何かが伸びる。
宗教が落ちて、自己啓発とかオンラインサロンが伸びてる。
宗教みたいなもんやね。

もちろん有益なね、堀江さんとかそういったオンラインサロンもあるけど、そうじゃない、学べる稼げる系の。

それが利益になってるわ。
儲かることを教えてんねやろ?
そんなら、実業で儲けて、この人たちを救ってあげたらいいやん。
なんでそういう発想になれへんの?

うん。

そういうのから見たら、全部逆をやってると。

はいはい。

師匠は弟子の生活を面倒見る人やねん。
師匠が、弟子から巻き上げるなんてあり得ない。
下から巻き上げるのは「ヤクザ」って言うんですよ。
師匠ではありません。

とはいえ垣内さんが今まで、経営者とか色んなビジネスを仕掛けてきた中で、自己投資っていうか、勉強するのに学ぶのにお金をかけたこととかないんですか?

お金をかけたものは、交通費とか時間。

はいはい。

俺はもう、本当に、芦屋有料道路を作った一族とか、100年企業で大富豪とか、可愛がっていただいて、パナソニックの偉い人、有名企業のすごい人たち、金融機関の役員陣とか、色んな人に可愛がっていただいたわけですよ。

うん。

僕にお金を投資してくれます。
それで僕の会社の出資者でもあるけれども、某OEMの大手、もう経済界動かしてる人たちがみんな人脈やからね。
それからもう大臣とか友達なわけじゃないですか。

はい。

震えたわw

www

僕ネットワークやってたでしょ、その時。
ライバルやん、競合団体やん。
「あんた頑張りんさい」って言われて「すいません」って。

www

今でも元気ですごい人ですよ。
かっこいいですよ。

うん。

ほな、自分は?って見たら、キラキラダイヤ付いてるの着けてんねん。
「言うてることちゃうやん」みたいな。
肩風切って歩いてな。

www

「待ち合わせや来いや」って食事行って、俺ジーンズでTシャツ着て行って、めっちゃ怒られる。
「TPOわきまえろ!」とか言われてな。
「言ってくれよって社長」って、俺ブンブン文句言いながらも、めっちゃ可愛がってもらってんけど。

うん。

いろんな人に可愛がってきてもらったけど、出したことない。
交通費は出してくれへんで、東京行ったりとか、色んなとこ行ったりとか、そんなんしてるけど、時間も。
でも、俺にあったのは喜びしかなかった。

なるほど。

だから、俺はお前のお金取ったことない。

確かに

俺可愛がってた人いっぱいいるけど、俺割り勘したことある?

ないですね。

そんな俺は何百人とか行って全部出せへんで。
俺はパーティーとしてみんなでお金出すやんって、そんなパーティーですら、俺も5万や10万はすぐ出して、俺からのプレゼント、みんな持って帰ってくれよってやるやんか。
だから、みんなから巻き上げたりすることってないやん?
一度もないやん。

はい。

俺もいつもお金あるわけじゃないからさ。
でも俺もしてもらったように俺もする、以上!

確かに。

俺もうごめん、分からん。

なるほど。
自己責任、自己投資っていうやつからはみんな逃げ出せ!

詐欺師に決まっとるやん!
お前に「自己責任やぞ、俺に金出せ」「自己投資やぞ、俺に金出せ」おかしいやろ?この構図。
これをやられてんねんって。

はい。

自分でその考えを持たなあかんって、責任を持つ自分にならなあかんって教えるのはいいと思う。
でも、そう言いながらここから巻き上げてんねやったらそれおかしいよねって。

うん。

自己啓発セミナーに使ったよ最初、お金。
20、3、4、5、6万だったかな、分からん。
忘れたけど、「こらあかん」と思ったもん。

へえ。

狭めていかれるから。
だって俺自由人やもん。
狭めていかれたら俺良さなくなる、俺無理や。
だからそんなところ行かへん。
こんなんいって成功するの見たことない、ちっちゃいちっちゃい会社ばっかやんな。
そんなのが集まってんの。

ちょっと長くなるんですけど、もう1個聞きたいことがあって。

ここで聞いたらええ。

いやあんたコンサルできる?ほんまに?みたいな。

この間もおったな。

なのに、なんでそこにお金を払うんですか?みたいなケースってあるじゃないですか。
そういう人の共通点みたいなテーマで、次はお届けしたいですね。

これ聞きたいんかな、みんな。

学ぶのが正しい、お金をかけて自己投資するんだ、みたいな感じで、お金なくなってる人めっちゃいると思うww

あのタイプの偏差値低い、何の実績もない、あなたの方が実績あるかもしれない。
そんなのが阿呆に騙されてるのもいっぱい見るで。

次の記事でやりましょう!
ありがとうございました。