ネットワーク業界で、アイテックとアウラによる特商法違反や薬機法違反が問題視されています。この件について、行政処分の噂が流れているという情報が入っています。アイテックは昨年査察が入っており、今後の展開が気になるところ…
更に、リーウェイ処分確定の情報を入手!その内容について話していきます。
行政処分になるまで!

今回は、行政処分情報ということでお聞きしてますけど。

今回は、スクープが続くんですわw

結構ネットワーク業界では、苦情の件数、消費者センターとかに。
苦情があったり、クレームがあったり、特商法違反・薬機法違反。
そういったことが増えてきた時に、行政が指導に入るんですか?

査察があって調査担当官が入ってきて。
証拠を全部持ってきて査察が入りますね。

なるほど。

そこから何ヶ月も経って、2回査察が入るケースもありましたし。

はい、はい。

それはもうわからない、僕らにとっては。

うん。

ただ、「査察に入ったよ」とかの。
情報は、漏れてくる場合がありますよね。

今回、新しい行政処分の情報が入っているというw

この前、NO-VA がね。

あ、はい。

NO-VA がまたね、NO-VAをいきなりやめて。
新しい会社立ち上げっちゃったんですよ。

うん。

今回のNO-VA の事件っていうのは、普通は日本に会社があって。
日本の会社に、行政処分は下るんやけども。
ディストリビューター、ビジネスを行ってた人に。
行政処分が下るというね、画期的な事が起こった。
まぁ、他にもあったんだけど、そういう例は。

あぁ、はいはい。

あまりにも悪徳とみなされたんだよね。

うん、うん。

これが、違う会社を起こしているの。

はい。

【行政処分逃れ】ですから。
悪い事をしたら、罪を償わないといけないんですよね。

うんうん。

だから、それ勘違いしたらいけないですよね。
逃れても逃れられないですからね、それはですね。

うん。

そういうことが起こっている中で、情報入ってきましたよ。

はい。

アイテック・アウラ・リーウェイ

リーウェイ、はい。

「危険です」「こんな証拠がありますよ」と。
アウラさんも「こんな風にひどい会社ですよ」というね。
「こんな風な証拠が全部入ってきてますよ」と。
ずっと言ってきたと思うんだけども。

うん、うん。

アイテックさん、去年の段階で査察が入ってきてるの。
内部情報から確定されました。

うん。

行政処分の噂がですね、これはあります。
アウラさんもアイテックさんも。
アウラさんは、アイテックの山口氏、オーナーですよね。

うん。

社長じゃなく、オーナーですよね。

はい。

全部、彼が管理していると、何度もここでやってると思うので。
アイテックはアイテックの、僕のバックナンバーを見て下さい。

うん、うん。

山口さんという人、山口氏がですね。
「アウラはまだ俺のもんじゃ!」と言ってるわけよ。

はい。

アウラさんも、アイテックさんも全く言ってる事一緒やし。
やってることも一緒なんよね。

はい、はい。

でも、この行政処分の情報は確定情報はないです。
掴んでないです。

はい、はい。

ただ、査察が入ったということなので、これはね〜?

うーん。

恐らくですけど、恐らくですけど。
恐らくですけど、『ブー!』って感じじゃない?

うーん、なるほど。

だって、やってることは特商法違反・薬機法違反。
両方ダブルで、苦情が凄いもちろん査察が入るだろうし。
悪徳ですよね、前回も言いましたけれども。

うん。

消費者センターにぜひ行って下さい。
勧誘をされている方も、ぜひ消費者センターに行って。
「こういう勧誘を受けたんだけど」と言ったら、僕が正しいのか。
アウラやアイテックが言ってることが正しいのか?
って、話になるわけじゃない、はっきり言って!

うん、うんうんうん。

って言われることが、たまーにあるんですよ。
でもね、0コンマ何%です。

うん。

今回もね、「ありがとうございます」とかね
「救われました」とかいっぱいきてます、はっきり言って!

うん、うん。

喜んで見てくれてる人やと思うねんけど。
言ってくるやつ、悪徳商法のやつだけやな!
文句言ってくるやつ。
だって、言われて違うんやったら『違います』
『私達はこうやってやっています』て言われへんよ。
だって、証拠持って言ってるから、僕らはいつも。
相当な悪義や、いう話で、ネットワークビジネスという販売形態ね。
多かれ少なかれ法律違反あるなって思ってるんですよね、俺は。

うん、うん。

そやけど、これ酷いやろというのしか。
取り上げてないねん、ここでは。

はい。

これあかんやん、これあかんやん、はい、アウト!
言い出したら。
ネットワークビジネスの子と、俺、対面したら全部アウトやねん。

はい、はい。

俺にプレゼンテーションしたら、100%アウトやんか?

うん、うん。

はっきり言って。

うん。

それ位、業界、是正しないといけないと思いますけども。

はい。

そんなんで、なんとリーウェイは行政処分ほぼ確定です。
リーウェイ行政処分情報

リーウェイは、結構前に取り上げた事があって。
鹿プラセンタの美容液ですか?

えーと、サプリメント。

サプリメントで。

めっちゃでっかい、飲みにくいサプリメントで
「それ5万円もするかー」言うて。

はい。

やってる方も「投資や!」言うてやってましたからね。

そうですよねぇ。

真面目にやってる人もいるみたい。

へぇ〜〜!

真面目にやってる人はちょっとかわいそう。

うん、うん、うん。

5万円のプラセンタ『愛用者をしっかり作る』無理やから、無理!
無理やから、5万円の鹿プラセンタ。
そんで5万円の鹿プラセンタって医薬品やで、ほんま!

うん。

で、医薬品みたいな説明したら、はいアウト!
『これ効果がええねん』はいアウト!

なるほど。

これが行政処分という情報が、内部リークで聞こえてきました。

おー!

ちなみにアイテックさんはですね、幹部、結構リーダーがですね。
他所に移動してますね。

ふうん。

で、山口氏の悪口を散々言ってるから、ほんまにやばいんちゃうか?

なるほど。

だから、そこは行政処分が確実とかそういうのは出てきてないんだけど。

うん、うん。

今日もね、昼間からメッセージをいただいた方がいらっしゃいます。
ほんと、ありがとうございました、助かりました。
リーウェイの確定情報がなかったんですけども。
リーウェイの確定情報で。
LINEのやり取りで、証拠をしっかり入手しました。

へぇ〜〜!

「行政処分の噂が出てますが、本当ですか?」って言って。
「いや、違うんですか?」言うたら、「いや、違うくはない」というね。

へぇ〜〜!

そういったような説明やったから。
あ、じゃあ、流れてる話はほんまなんやなというね。

うん、うん。

8月、アイテックさん、アウラさん、そして?

リーウェイ。

こういう会社がですね、行政処分というのは。
すごい意味があるんですよね。

はい、はい。

僕は以前から指摘しています。
アイテックさん、アウラさん、幹細胞コスメ、これどうですかと。

うん。

それに対して反論もなかった。
会社からも、もちろん訴えるというのもなかった。
そういうのをですね。
しっかりと我々は、証拠を持って言ってるわけですから。

うん。

言われたことない中で。
ずっと今まで続いてきたわけなんですけども。

うん、うん。

バックナンバーありますから、確認してみてください。
僕ね、ちょうど一年くらいかな?

はいはいはい。

ちょうど一年位やねんけれども、俺言うた通りに全部なってるやろ?

昔から見てもらったらわかりますけど。

昔から見てもらったらわかるけど、俺「この会社危ない詐欺やで、金を引き出せ〜」
言うてから飛んでるからね、そのあと。

うん、うん、うん。

また、悪徳商法は名前を変えてとか、そんなんもいっぱいあんねんけど。

そうですね。

もう、バックナンバーから見て、勉強になるし。

うん。

絶対ですね、俺言うてることに間違いあったかと。

ほんと、一年位前からですかね、投資系で “ ジュビリー” とかあげてましたもんね。

「アウラに塗るだけで痩せるクリームがあるみたいです。」
「エビデンスがあるみたいです」
って、来てますけどね。ないです!
ね、アウラに塗るだけで痩せるクリーム…エビデンス、ないです。

うーん。

塗るだけ言うたら、ここに(腕を触りながら)バリアがあります。
ここは、500ダルトン以下の大きさでないと入りません。
500ダルトン規則というのがありますから覚えておいて下さいね。

うん、500ダルトン。

これ入ったら、えらいことになります。
色んなね化学物質・添加物なんかも化粧品に入ってますけど。
そっち入る方が影響あります。
これ後でちょっと話したいんですけどね。

ふうん。

薬機法ね、60項目弱言えるワードがあります。
それ以外のワードで、誰かディストリビューターに宣伝された。
勧誘されたというのは、全部法律違反ですので。

うん。

化粧品は、うるおしたり、清潔に保ったり。
もちろん化粧品には化粧品の役割がありますし。
それは、いいものだとは思います。
ただですね、それを不当に自分の所だけ特殊に。
何か効果があるように言ってる所は、全部アウトだと思って下さい。

うん。

薬機法をしっかり調べて、60項目弱、このワード以外がアウト
これだけ覚えていたら大丈夫ですから皆さん。

うん、うん、うん。

犯罪集団であると思って下さい。

あっははは。

法律違反してねんやから。
そりゃもう、ビジネス集団じゃなくて犯罪集団やん。
そんなんな、当たり前やけど。

うん。

投資の時もな『アホ抜かせ!』言うて『単純にシンプルに考えよう!』
って、話をしてるんですけどね。
言ってはいけない法律に引っかかるワードを言ってるのは。
もはやビジネス集団やない。
誰かがやらかしたなんて、社長が言うことかって話やん。

うん、うん。

て、言うのが筋やんな、普通は。
「俺は関係ない」ってどんなリーダーやねん。

はいはいはい。

ちゅうな、ちょっとお前頼むわ。

はーい。

日本やったらそう言うで、「俺が悪いんですよ」って。

確かに。

と言うことで皆さん、アウラ・アイテックさん査察が入っています。
アウラさん、噂があります。
僕、真実わかりません。
ただ情報は、こうやってですね、僕ら取材の中で入ってきています。

うん、うん。

8月から行政処分になると。
半年間だということが言われております。

質問ですね「アイテックは塗ると指が生えます」

www

アイテックは塗ると指が生えるって、みんなよう言うてんねん。

へぇーーー!

俺はここはな、指が生えるとは、山口氏もそんなアホやないと思うねん。
それなりでも、お金集めることは天才やねんから、良くも悪くもね。

うん。

「指生えまっせ、この幹細胞で」言うてたら。
ほんまもんのアホやん。

www

これは多分俺な、話のあやで説明会で調子こいて。
ネタ的に言うたのがこうやってピックアップされてると。

うん。

俺はな、アイテックの味方でもないし否定的やで。

うん、うん。

そやけどそれはちゃうと思うねん。

なるほど。

でもな、冗談でも言うたらあかんで、ほんま。ww
説明会で、薬機法に引っかかねんから。
冗談でも言うたらあかんで、それは。

www

これ本当スクープなんですけど。
来月見といて下さい、どうなるかね。

うん、うん。

事実はアイテックさんは、何度も査察が入ってます。
これ、間違いのない事実です。

うん。

査察を、受けなきゃいけない状況になったということですね。
その中で、アイテックさん最後の集金じゃないけど。
あれもやるこれもやるって、みんなからお金を集めてます。

あぁ。

払わないで下さい、返金して下さい。
解約分からなかったら問い合わせ下さい、やり方教えます。

ホントですね。

やってること自体が薬機法と、そして特商法違反。
これも散々僕が、言ってきたことなので。

うん。

はい、そういうことで、証拠に基づいて話をしてますので。
是非皆さん気をつけて下さい。
リーウェイさんは悲惨でしょう。

うん。

だって、なんで悲惨かわかる?
リーウェイの内部事情

5万円のプラセンタを多分、7セット最初に買うんですよね。
だから、35万とか40万買ってもらって。

いやいや、何百万あったもん。

それを何ポジションとか。

買わされた人まで全部、承認証拠あるからさ。

それで、強みっていうか、リーウェイの説明会で言ってるのは。
毎月のオートシップ、まぁ定期配送ですね。
それがなくていいよと。
最初だけ買ったらいいよっていうのが強みだと。

「買っといたらいい」「買っといたら権利が後から」と。

www

メルカリで売りなはれ、メルカリで w
ほんなもん、5千円でも売れへんやろうけど w
5万円が5千円でも売れへんやろうけどww

リーウェイ買ってますって言われてる方いましたけど。

『ドバイでは製品が悪質として国から規制されていますよね』
って、来てますね。
あぁ、そうなんですね。
僕それ存じ上げなくてすいませんね。

って、いうのも来てます、もう、何でもありやな。

何でもありですね。

最後、集金しようと思ったら何でもありやな。

www

ちょっと待って、ほんま待って!

はい。



「1回しか買わんでいいよ」って、行政処分くらったらどうなります?
売り上げゼロですよ。

買わないですもんね。

だって5万円の愛用者はいないし、みんな「一回買ったらええねん」
って、説明されて、一回買って、わーーってやってんねんから。

うんうん。

ほな、半年間どうやって売り上げ上げんの?

ほんまですねぇ。

凄いことになるね、半年間。
どうなるのリーダーの方々もね、飯食われへんよなぁ。

うん。

ほんま。

ほんで、また買ってもらうように仕掛けるんですよね。

もうそろそろですね、やめた方がいいんちゃいます?ww

うーん。

いま、行政処分になるみなさま、ならへんのはね、分からん。
なるんかならへんか、なるんはリーウェイさんだけ確定。
査察入ってるのはアイテックさんやけど。
誰が喜ぶんですか?

うん、うん、うん。

どんな消費者が喜ぶんですか?
あなた達が喜ぶのは、一部のリーダーだけちゃいますの?

うん。

あなたが儲かるだけちゃいますの?
これ、ホントにホントに、皆さん、心休まりますか?
その商品で本当に喜ぶんですか?
そりゃあね、コラーゲンとかヒアルロン酸が入った保湿作用はあると思いますよ、正直。

うん。

それが、そんなに高いんですか?
ていう話ですよ。
もっと安いのいっぱいありますよ。
薬局行ってみなはれ、っていうね。

うん。

そういう話ですね。

なんか最後が、投資系のポンジスキームと結構似てますね、やり方が。

似てるよ、ポンジスキームと。

ねぇ。

飛ぶときに、わーーーって金集めて!
集めてねぇ。

あぁ。

だからね、ビジョン系ダメ!

うん。


うん、うん。

いま、誰が喜ぶのって話ができないのは、ビジネスじゃないですよ。

うん、うん。

今は赤字やねん、この牛丼屋。

はい、はい。

オムライスから、ラーメン、全部扱えるようになる。
将来凄いことになる。
でも、この牛丼屋、今は吉野家に負けてて赤字やねん
でもな、お金300万使っときなはれ。
って、やるー?

なんか聞いたことあるな、このトークねww

だから普通に考えたらわかる。
みなさんがされてるトークを、吉野家牛丼に置き換えたり。
身近な商売に置き換えて考えたら、それおかしいやろうっと。

うーん。

吉野家牛丼は、おいしいから食べる。
牛丼で松屋「いや、吉野家とまた味が違う」「こんな良さがある」
だから、いま吉野家として採算黒字化できなかったら。
そりゃフランチャイズとしてやるのは無理なんですよ。

うん。

やっぱり。

だから、おかしなこと言ってるのをね。
すぐ他のビジネスモデルで。
変換したら分かりやすいんちゃいますかね。

はい、進捗を楽しみにしておきましょう。
ということで、ありがとうございました。