アウラインターナショナルの薬機法問題や化粧品の効果、科学的根拠の無いトークの裏側に隠された真実に迫ります!
高くて効果のないものを薬機法違反で宣伝し、それを良い製品と思い込んでいる人がいるのだとか。
また、美容整形や化粧品を使った手法についても議論し、アウラの製品に関する疑問点を科学的な観点から掘り下げていきます。
アウラや美容整形に関心を持つ皆様にとって、正しい情報で正しい選択をするための手助けとなります。
シワが消える化粧品なんて無い!

それではよろしくお願いします。

シワが取れるとか癌が治るとか、いろんなトークってあると思うんですけど。
これについて検証、こういうのはダメだよと。
そういった実態についてもちょっと調べていきたいと思います。

シワなんか取れる化粧品なんかないよ?

うん。

乾燥による小じわだったら保湿によって軽減されるのはあると思いますよ。

はい。

そういうエビデンスがあってそういう薬機法の中で言うのはいいですけど、シワ取れるなんてあるわけないじゃん。
美容整形行った方がいいよそんなの。

アイテックの山口が使ってる内容たいしたことない薄い薄いその成分も入ってないようなものをね…
これ綺麗になるの?

って、いやバカなの?って話ですよ。

でもシワ取れたらいいなって思って、それだったら安いと思って買う人がいるんじゃないですか?

ただのヒアルロン酸とかの、そのうっすいうっすい溶液でしょ?
薬局行ったらいくらでもそんなの薬局の方がはるかに安いんだから。
あんな高くて意味不明なのを使ってるのって、よっぽど美容に関心ないおばさんたちなんだよね、みたいなね。
思いません?
美容に関心ないとあれ使わないでしょ?
これ僕言ってること間違えてます?

うーん。

だからね、幹細胞のあの上澄み液はどうなのっていうね。

はい。

調整液、上澄み液どっちでもいいと思いますけど、あれはどうなのということですよ。

うんうんうん。

それ調べたらわかるんじゃないですか。
ES細胞はあの中にいませんよと。
保存料が入っていたらダメですよと。
そもそもあれに入ってる1ピコ(1兆分の1)しか入ってませんよ。
それはアウラの場合はさらに薄めてるから。

はい。

だって俺はもうアウラの作ってる会社のオーナーから「そんなのあんなのダメよ」って。

へーー!

あれはさらに「あの山口がこうぼったくってるからもう全然ダメよ」っていうことを、僕オーナーから聞いたんですから。

へーーーー。

そうでしょ、だから全然ダメじゃないですか、そんなの。

うんうんうん。

だってオーナーから聞いたんですよ俺。

はい。
簡単に綺麗に見せる手法がある!?

そしたら「いや私は結果が出ました」とか言うの。
パタパタパタって、たいがい左側に塗るの。
なんでかわかる?


右側が太陽に当たるの。

あー、右側のが劣化しやすいからってことですか?

右側の方が劣化しやすい。

はいはいはい。

僕もやってたからわかるんだけど、化粧品屋をやってたからわかるんだけど左側塗るの。
手も右と左だったら、左手の方が絶対綺麗、圧倒的に普通の人は。
綺麗な方にわざと塗るの。
そして、「ほーら」っていうのね。

そしてもう一つ、アウラの美容液でこう上がったんではないですよと。

うん。

ずーーと。

はい。

ずっと数分間やるだけでね、ただの水でも肌が粘るようになります。

へーーー。

で、顔にリンパありますけど、リンパを流してあげるわけですよ。

うんうん。

手技だけで上がります。
手技だけで上がりますけれども、あなたそれで1年後綺麗になってます?って話。
だからシワなんか取れてないし、綺麗になってないでしょって、あんた騙された、シワなんか取れるわけない。
美容整形行ってくださいよ。

あの金の糸だったらまあ半永久ですし、だって今溶ける糸なんかもあるし。
注射もヒアルロン酸注射なんかも、この技術の差が美容整形、その先生によっては差があるので。
そういうこと考えたらアウラより安いよ?
なんでそんな高くて効果のないものを効果があるって、法律違反で宣伝されてそれを使って、いいと思い込んでるのか、いいと言ってるのか、僕は意味が分かりません。

でも今の垣内さんが話した話は美容の専門家からしたら当たり前の話?

みんな知ってるよ、そんなん普通でしょ。

うーーん。

だから、いいもんって使ったら翌日わかるから。
あれ、これ違うって。
だって保湿なんだから化粧品って。
保湿だからね。
だからオールインワンジェルとかあるでしょ?
まあ他の記事でも言ったかもしれないけど、例えば油って言ったら水と油って油を先に塗ったら弾くじゃない?

はい。

だから例えば真皮まで行ったらもう化粧品じゃないし。
だから中に浸透すると言えないですよ、表皮までしかない。
だから表皮の中にだから浸透するって言って、じゃ油先に塗ったらだめでしょう?

うんうん、順番があるんですね。

だから塗っていく順番って油分が高いものを後に塗るわけじゃない?
当たり前ですけど。

はい。

便利でいいもんだよね?
っていうので美容に関心がある人はそれ使わないよねって。
だからどちらかと言えばテレビショッピングのおじいちゃんおばあちゃん向けの製品だよねと、どちらかというとおばあちゃん向け製品だよね。
だからドクターシーラボかなんか2000、1990年代後半にやってるのかな。
でオールインワンっていうのはすごい流行った時代があるんだけど…

はい。

でもテレビ通販なんかでブレイクしたみたいな背景があるんですよ。
それをネットワークビジネスで、美魔女コンテスト?
なんかやってたじゃない、いろいろ。

ミセス…

ミセスグローバルアースとか、あんなんやったら。
また違うのどんどんやってて、あれで美容に関心ある人…

使うかっていうことですか。

うんそうそうそう。

へーー。

詳しくないからそれやってんじゃないのっていうのもあるし。
いや実際これで上がったもん、って。
いやだから1年後あなたは普通の顔で全然上がってない、「変わってないでしょ?」って…
僕はそういうことを言いたいわけですよね。
はい。

普通にやってみてください。
嘘だと思ったら。

うんうんうん。

顔を手で半分隠すんです。
2つに分けて鏡で見る。

はいはい。

右と左で違うから。

確かに確かに。

違うのもともと。
「それわかってる?」って話だから。
写真に撮って、だから本当に上がったかどうかっいったらそういうのはね、写真でこう、なんかグリッドラインが引いてあるのあるじゃん、あのラインが。
あの写真を撮るわけ。
それ1週間撮って、じゃあどう変わったかって比較してみたら?
絶対変わってないから!

ふーーーーーん。

だから手技で変わるからね。

はい。

それだけで。
それは化粧水が良かったんじゃなくて、美容液が良かったんじゃなくて、手入れをしたことが良かったんだよねって話なんですよ。
これがいいってことはない。

こんな話をすると「いや私は変わったんだ」みたいな感じで思う人っていると思うんですけど。
そのトークもダメってことですか?

そのトークも薬機法違反だし
だからまあこれはアウラの人が見てるのかどうか知らないけど、例えばアウラの美容液?
メインの美容液なんて、だから一番入ってるのは水って書いてあるわけよ。
その下にブチレングリコールと書いてある。
ブチレングリコールっていうのは、多価アルコール系の保湿剤なの、化学物質ですよ。

ふーーん。

だから昔だったらPG(プロピレングリコール)もね、多価アルコールになるんだけど、プロピレングリコールダメだとか言って話題になって…
僕もね、「意見の別れる成分ですよね」って言ってトークを、ポジショントークしてた時代があるんですよ。
化粧品屋の時ですね。
BGって同じ系統ですからね。

ふーーん。
安くて同じ成分の化粧品は薬局にもある?!

でも、そんな高級品に入ってる成分じゃないよねっていうね。

なるほど。

それが値段的には高いもの入って、だからそういう裏を見て分からないあなたが、これをいいって勘違いするのはやめた方がいいです。

うん。

見ながら薬局で調べてみたら「あれ案外高くねこれ?」みたいな。

へーーー。

全成分調べてみてね、これが適切な価格か?って何度かやったらさ。
ネットワークの商品が安くていいわけないので。
だから「ネットワークビジネスの製品って物はいいよね」っていう人がいっぱいいるわけですよ。

うん確かに。

思ったことないもん。

はーー。

会社の規模が小さくて、よその製品を商社みたいにやって儲けるって言ったら安くなるわけないじゃん。

まーそうですね。

他にもいっぱい同じような製品があって、そこが企業規模が大きくて企業努力をしているところの方が、安いに決まってるじゃない。
それを直販してる人がいる。
ネットワークが流通マージンを省いているっていうわけですよ!
いやいや、お前らが流通マージンじゃねえかよ。ww

確かに。w

そもそもお前らが流通マージンだから、過去の流通コストを削減したわけでは全くないのに、何を言ってんだろうこの人たちと思うわけですよ。

はいはい。

BGって書いてあったら化学物質だからね。
これ見てる人ね、あなたの使ってるネットワークのマルチの化粧品で「化学物質は危険」って。
「ここは植物の天然由来のものを使って」って言いながら、後ろにBGって書いてたらブチレングリコールですよ。

あなた騙されてるんですよ。
そんなBGが入ってて一番水が多くて、代謝成分が入ってなくて、どこにでもあるような製品が1本5000円とか言って。
いやネットワーク価格ですよそれ。

あなたが使ってるのは安くていいもんでもないし、効果だってないし、言ったら薬機法違反だし。
こうやって騙して「でも上がったんだもん。」
誰だって水だって上がるし。
だから何から何まで嘘なんですよって話でね。

はい。

栄養士でもお医者さんでも勉強してないやつもいるから。
ちゃんと一般論として勉強してる人たちに、この僕の話が嘘なのか本当なのかって話を聞いてみた方が…
別に僕の話を信用しないでいいじゃないですか。

薬剤師だからわかってないのかなって。
お前ら舐めてんのか国家資格。ww
舐めてんのかよ、お前らド素人がよって。ww
ほんとね。笑

なるほど。ww

だから本当に嘘ばっかりなので、嘘で法律違反。
それがビジネスになるよ、しかも権利収入になるよ、って言われて。
「お金が儲かるよ」って話がついてなかったら、あなたはやらないでしょ?
使わないでしょ?
とっとと儲からないんで、本来の目的を離脱してますね。
逸脱してますんでね、あの…

やめた方がいいんじゃないですか?

はい。

だと思います。

ということでした。
ありがとうございました!