起業塾やネットワークビジネスでうまくいかなかった人でも豊かに暮らせるのか?お金持ちになれるのか?
答えは「イエス」ですが、儲かる方法ばかり追い求めていては貧乏になるばかり。
ネットワークビジネスでも実業でも成果を出してきた私が、儲かる方法を求めてさまようあなたに、豊かな暮らしを手に入れるためのポイントをお伝えします。
この記事を読めば、人の養分になってお金を失う人生から脱却できますよ!
儲かる方法を探しているとますます貧乏になる!

はい、質問が来てます。

うん。

「単刀直入にお聞きします!僕はお金持ちになりたいです!」

うんw

「今までにいろんなビジネス塾やネットワークビジネスなどいろいろやってきましたが、結局人脈も時間もお金もないと難しいと思いました。」

うんうん。

「そこで思ったのですが、やはり全くの素人が権利収入まではいかなくても、豊かに暮らせるようになるのは無謀なのでしょうか?」

アホなんほんま?!

ふふふw

俺、家貧乏やったんですよね?

うん。

そこの団地。

はい。

どちらかというと、貧乏だったわけですよ。

うん。

運動できへん。頭は悪い?
そんなとこがスタートだったんですよ。
一つずつ僕叶えてたんですよ。

はい。

勉強も頑張った時期があって。
勉強も全部できる能力ないから、ごく一部ね?
僕の場合は化学は好きやったんで化学だけ。

はい。

段階的にね、一つずつできるのは増えてったっていう感じですかね。

うん。

だから僕はセミナーとかでよく言うんですけど。

はい。

成績も悪い、頭も悪かった人なんですよ。

はい。

「そんな僕が皆さんに偉そうにしゃべってるんですよ」って話をよくするんですよね。

はい。

今まで「お金持ちになりたい」ということで、塾やネットワークビジネスいろいろやってきたということは…お前な、アホやねん!

ふふふw

だからいろいろと儲かる方法を探したと思うの。
僕よくいうんだけど、儲かる方法を探してるやつは余計貧乏になるねん。

うん。

まずは「何でお金持ちになりたいのか」。

うん。

ね、年収500万700万でも金持ちっていう人もいるわけじゃないですか。

はい。

年収1,000万円以上って言ったら、例えば月収100万っていうのはほとんどの人がお金持ちだと思うんですよ。

うん。

僕らからしたら月収100万円ってけっしてお金持ちじゃないわけですよ。

うん。

この金額って感覚はもう、人によって全然違うんですよ。
でもみんなは「手段」と「その額」っていうのをなんか幸せの基準みたいにしてるんですよね。

うん。

このための手段が「仕事」であり、この仕事を全うするために「スキルが必要」という。

うん。

こういう三段活用があるわけですよ。

うん。

こういうことを言ってくる人は知らないんです。

はい。

方法を探してパクパクしてる人たち。

うん。

「人脈はネットワークでできるよ」っていう人いるんですよ。

うん。

できるわけないじゃない、だってあなたがカスやねんもん。

ふふふw

お金を持ったり、スキルがあって実力があるから実力がある人とつながるんですよ。
だからネットワークビジネスをお金のないやつがやると、養分の人脈しかできないんですよ。

はい。

また問い合わせください、これは。

ははははw

ね、ゴミを宝に変える方法はいくらでもあるんですけど。
みんなゴミのくせに「自分は宝物だ」って信じることを、その自己啓発で教わるわけですよ。

うん。

何もできへんのに「あなたは素晴らしいんだ!」と言われて巻き上げられるんですよね。

はい。

素晴らしくないから貧乏なわけでしょ?
それは何が素晴らしくないかっていうのは、あなたの「勉強しない」という心ですよね?

うん。
豊かに暮らす方法なんていくらでもある!

「無謀ですか?」なんて言っているけど…
豊かに暮らす方法なんていくらでもありますよ、あなた。

はい。

逆にあなたがサラリーマンしながらアルバイトして、アルバイトで月々6万円ぐらいになって。
6万円ぐらいをずーっと「S&P500」とかよく言いますけど、投資。
ね、それから暗号資産だとかそういった外国債ですよね。

はい。

そういうのをいろいろ組み合わせて投資したとするじゃないですか。

うん。

6万円あったとしたら、10年で1,200万から1,700~1,800万円ぐらいまでになると思います。

じ、10年で?

10年で。

えぇ!?

10年でそれぐらいになりますよ、たった6万円で。

ふ~ん。

それにまたレバレッジをかけて、そこから今度やるわけですよ。
それを回していくわけじゃないですか、それにまた続けたら20年あったらあなたは豊かになってますよ。

うん。

でもあなたは20年そんだけの頑張りと、20年そのコツコツしたことはできない人で。

うん。

それと一緒で副業っていうのも、今言ったアルバイトでもそれだけできるんですよ。

うん。

でもあなたたちアルバイトでもそんだけできるんですけど、アムウェイとかネットワークビジネスにすぐ5年とか10年を費やしてしまうんですよ。

うん。

「あなたはどんな人にどんな価値を提供できるようになりましたか?」と言うと、みんな「う~」って「それって何ですか?」って言うんですよ。

うん。

だから「学ぶとこ間違えたよね」って話なんですよ。

はい。

あなたからお金を巻き上げようと思う人と一緒にいたんですよね。
だからあなたが考えることは、いつも「無謀」に見えてくるわけなんですよ。

はい。

もっとコツコツでアルバイトでもあなたは豊かになれるんですよ。

う~ん。

アルバイトでもですね?

はい。

だから都会に住んでアムウェイでサティアンに住んでる人、そんなことやったら一生不幸ですよ。
そうじゃなくて、あなた田舎で暮らして。
ね、何ですか住宅費もほとんどかからないという暮らしもできるんですよ。

うん。

田舎って不便で車代とかガソリン代かかるから、別にコストがかかる部分もあるんですよ。

うん。

自給自足ができて家族がいて、そしてその家で働ける手段を持ってる。
そうすると都会より安いオーバーヘッドコストで、もっとあなたに合ってるとすると仮説・仮定するとすごい豊かな生活ができるんです。

うん。

でも今言ったように、「田舎でも稼げる手段を持ってるか?」っていうことになるわけです。

うん。

そうするとあなたに「性格に合ってるか」っていうのと、「あなたは田舎でも稼げる手段を持ってるか」というこの2つ。

はい。

そしたら何かと、「田舎でも金稼げるスキル」ということになるんですよ。
ということはネットワークビジネスじゃなくなるんですよ。
田舎でネットワークビジネスはほとんど成功しないですから。

う~ん。

人がいないとダメですから。

ふふw

だから僕らみたいにネットでやってる人なんかはそれに該当すると思うんですけど。
いくらでも豊かになれます。

何か…都会で、そのネットワークビジネスで、借金まずして「そこから行くぞ!」みたいな。

うんうん。

「そういう風にリーダーさんに言われる」っていう話も聞くんですけど…

「だから、借金して買え」と?

何かもう…真逆ですね!

真逆よ!

ふふw

だからネットワークビジネスいったらあかんねん、真逆やから。

うん。
「いい借金」と「バカな借金」の違いとは?

借金したらあかんに決まってるやないか、そんな。事業家でね、「いい借金」ってあるんですよ。

はい。

「いい借金」って何か知ってます?

え?何でしょう。

それは借金も信用やから。

うん。

何億借金できる人は、何億返せる力があると思って銀行も金貸すわけやから、そういった意味ではある種一緒なんです。

うん。

なぁ、あの女性支援プロジェクトの久道さおりのバカ。
バカ詐欺師とかは「300万借金したら成功する」とか言うんですよ!これは間違いですよ。

なるほど。

消費者金融から借金して事業する人いるわけないやん!
そんなんやったらあかんやん絶対。で、「いい借金」ってあるんですよ、何か知ってます?

融資?

「金借りれたら何でもええ」って言って、ネットワーカーは金借りるための詐欺?

うん。

金借りるのに借りて、それを教えてくれた人に金払うという。

おぉ~。

みたいな事件が横行しているの。

こわい!w

「コンサルする」って。

ほんとですか!?

「1,000万借りれました、じゃあ10%100万円もらいます」みたいな。

え~~~!

こんなん。
自分でやったらいいねんから。

へぇ~。

で、自分で分からへんかったら、政府系の金融機関とか。

うん。

政府系の中小機構ってありますわ。

はい。

ネットワーカーとかバカな人の周りって、あなたから金を巻き上げることしか考えてないから。

うん。

そんなとこ行かずに、まあ1,000万ぐらい500万・1,000万のお金って誰でも作れるんですよ。

はい。

事業やって事業、いやサラリーマンでちゃんとまともに働いてたら。
アムウェイとかでサティアンに住んでる人とかいるやんか?

はい。

で、金を作られへんようになるの。

はい。

だから大手にいながらそこでその信用で、500万・1,000万借金できるから。

うん。

で、「いい借金」ってなんなん?

う~ん。

アムウェイの人はできないけど。
誰でもできるんです。

はい。

じゃあ「いい借金って何ですか?」って話なんです。

車かな。

でもそれはお金産まないでしょ?

なんかリースでも良いと思う。

ああ、リース…それは「ビジネス」です。

あ、ビジネス。

要はお金を買ってリース、なぁ?

うん。

例えば、でもまあ買えないけどね、今車が。

うん。

今あなたが言ってくれたように、「お金が増えることにお金を使う」んです。

うん。

「いい借金」っていうのは、増えるってのが分かってるものにするんですよ。

あぁ〜。

例えばこれ黒字の店、ね、自分がHowtoがあったとか。

うん。

例えばフランチャイズもその一つやと思うんですけど。

はい。

ね、騙されないようにしな。

ふ~ん。

これが儲かるって、1,000万やったら1,100万なるよっていうモデルがあって、そこに投資するのが「いい借金」なんですよ。

はい。

お金がなかったらお金を産まないけど、1,000万でこの店やったら毎年200万儲かるよって、たいして儲からないですよ、いろんなもの何をやっても。

うん。

「スケール」する、広げていくためにはお金が必要な時があるんですね。
そのためのお金はいいんです。

うん。

そしたら1,000万借りても2年で払えることになるでしょ?

はいはい。

これ借りた方がいいな、スピードアップのためのお金ですから。

うん。

このお金を「いい借金」っていうのは、銀行から借りてきたり親戚まわりからお金を集めたらこれは「いい借金」なんです。

うん。

借り入れを。

うん。

これを市場から調達するのは「エクイティファイナンス」という。

ふ~ん。

市場から自分とこの株式を担保に、担保にというか株式を差し出して。

うん。

お金を出してもらう、エクイティファイナンスと。

うん。

こういうのはエクイティファイナンスの段階もあるんですけれども。
「いい借金」もあるんですよ。
ネットワークの人達っていうのは、そのお金を借りたとするじゃない?

はい。

お金産む?
全く思わないでしょ?

うん、そうですね。

だから、「バカな借金」なんです。

うんw

連絡しといで!

はははははw

一瞬で楽にしてあげるから。
そういう人たちわかってないから、「借金を返さなあかん」と思ってパニックになってるから。

そうですね~

だから、そういう事してるので、僕のところに「助けて」という連絡が来るんですけど。
みんなわかってないからね?

うん。

だから誰でもね、豊かになれるんで。
連絡ください、はい!

ふふふw

そんなんでいいですかね?

はい!

はい。よろしくお願いします!