今回はメラルーカさんを題材とした記事です。
あるトップリーダーがしている法律違反を徹底的に解説します。
情報の定かではない資料、人をだますための内容がここにあります。
もし騙された方がいらっしゃったら是非後半を読んでいただきたいです。
メラルーカ、衝撃の資料で勧誘をしている。

垣内さん今日なんですけど、メラルーカのあるリーダーが作った、衝撃的な資料をぼくは見てしまったんですけど…。

ぼくも送っていただいたやつですね。

なんか、自社のメラルーカの商品の例えばAっていう商品に対して、他社の商品の比較をしてで、成分がこうで、価格がこうで、1ミリグラムあたりですかね、その単価ですね「このぐらいの値段やから、うちの商品が一番優れてる!」みたいな、そういう資料作り。

「メラルーカは安いけど、本当にいいの!?」みたいなので、他社でね、ありとあらゆるところの比較してやってますよね。

業界で有名どころの会社を例にあげてやってるんですけど、まずそれって法律的にメンバー内というか、グループ内であれば大丈夫なのか?って言うのと。

うん。

あとはそこの資料ではね、見え方的には素人が見たら「あ、メラルーカさんが有効成分これぐらいたくさん入って、でこんなに安いんだ!」っていったら、多分一般素人は「メラルーカすごい!」って。

有効成分まであるかどうか分からないもんね、全部あとで説明。

その2点、法律的にどうなのかっていうのと、本当にそれメラルーカさんが優れてるの?って、もしくはそういう風に誘導するような記載の仕方なのか?

まあ結論から言えば法律違反だし、これ小野亜希子っていうね、以前リーダーで叩かれた、さらされた「マルチが法律なんか守ってられないでしょう!?」みたいなことを言ったのがあるんですね。

名言、名言ですねw

あのバカが作った資料なんですよ!
だから、もともと法律違反の犯罪者がやってて、メラルーカさんどうなのよって話をして、いまだに処分されてなくて、こんな資料が出てくるんでしょ?
メラルーカさん小野亜希子、処分しないとやばいですよ。おれずっと言い続けますからね!

うん。

会社はまずそのようなことはできませんから、だから日本では比較対照広告というのが、日本はできませんよね、アメリカなんか結構やりますけど。

なるほど。

どうやってやるんですか?って話ですよ。
そういうのがダメですよね。

うん。

そういうのを自社で資料を作って、正しいってどこに根拠あるんですかね?逆に。

はい。

そこの何ミリ何ミリ、他社も何ミリ、自分も何ミリっていうのがまず正しいという根拠、普通はこのデータは、食品検査センターの何月、何日のこのデータに基づきますとかあるわけじゃない。

うん、うん。

まず法律違反ですよ、著作権を違反ですよ、もう一つ根拠のないことを言ってて、不正競争防止法ですよって話ですよね。

あー、なるほど。

だから一つは、同じ成分や同じ顔料が入ったとしても、成分も一緒です。
葉っぱに効果があるのか、根にあるのかっていうのもあるわけ、漢方的には。

なるほど!

成分入ってたからいいじゃなくて、それはその抽出方法であったり、その製法に対して各社のハウトゥがあったりするわけじゃないですか。
まず正しいデータがって「お前が作った嘘じゃないの?」って小野亜希子のことだからさ。

うん。

出したとしても著作権違反なんだけど、出したとしてもディストリビューター規約違反なんですけど、まずその根拠。

はい。

その見解もミリグラムだけでいいとか、悪いとか。

うん。

そして同じミリグラムでも高いとか安いとか、その根拠がある場合と根拠がない場合。
だからまず基準をあわせないといけないですよね。

はい。

例えばある成分でドーピングの、アスリートが使うものだったら、ドーピングの証人の委員会とかに通ってるとか、なんだかの認証マークが通ってるとか、じゃあそこ信憑性があるから値段高めだよねっていうのがあって、成分の含有量だけでは言わないよね。

はい。

まあメディアと一緒ですよ、自分とこが良いように切り抜くってのは。
何を根拠にどこのデータなのかって、データがあったらどこを抜粋したデータなのかって出すべきですよ。

はい。

データが正しいわけでもないし、それは値段が高いとか安いっていうのは、だからいいわけでもなんでもなくて、それに対しての根拠はある会社なのか、ない会社なのか、なければ高いだけだよねって、ぼったくってるよねって、あれば「なるほど、そういうことか」って。

うん。

ただ同じ成分でも、いま世界的な流行りだったら、オーガニックの成分を使ってるとか、遺伝子組み換えを使わないって言ってるとか。

うん。

同じ成分でも遺伝子組み換えのカスみたいなところから抽出したものと、厳選された原材料オーガニックで、しかもその遺伝子組み換え一切使わないで作った成分では、同じ成分含有量でも値段が違うじゃない?

なるほど。
メラルーカの製品は安くない!

それとぼくが見て思ったのは、メラルーカメイン製品があるの。
他社の製品はメインもあるけど、メインじゃないのがあるわけよ。

はい。

でも比較にならないよねって。

あぁー。

有名ブランドの、ハイエスブランドみたいのがある訳だから、ターゲットにしてるところが違う製品があったとしますよ。
これもう比較対象じゃないわけだから。

たしかに。

じゃあ他社と対象じゃないわけですよ。
薬局の同じ同等成分を調べたら、高いですよメラルーカ!

うーん。

だって薬局のほうが安いですもん。
それだったら薬局で、薬局に売っていないこだわりの考え方、こだわりの成分、こだわりの成分が好きな人がもっと高いの使うわけですよ。

うん。

そういった考え方が違うのをまやかしてやるのは、景品表示法違反です、著作権法違反です、メラルーカディストリビューター規約違反です。

はい。

小野亜希子さんあなたのプレゼンテーション、アムウェイと同じことやってましたよね。

はい。

ぼくアムウェイのデモンストレーションは全部法律違反であると、全く根拠がない、正しい情報ではないと話ししましたけど、あんた同じことやってたじゃん、バカなの?

うーん。

薬局ターゲットで調べてみなさいっていうね、それを調べたらですね、もうとんでもなくダメな会社ってわかりますから。

はははw

答えてください!小野亜希子さん、メラルーカ本社の方、なんで伸びないの?日本で20何年間。

はい。

なんであなたのとこってディストリビューターが商品を使わずにどんどん辞めていくの?
リピート率だって、あなたいうけど嘘だよね?

うん。

しかも二ヶ月後のリピート率が高いって、あなたたちは散々プレゼンテーションするけど、チェックボタンに二ヶ月目からオートデリバリー勝手にチェックされてるからね、メラルーカの場合。

自動的に。

それと還元率が悪い、非常に還元率が悪い。

はい。

しかもむちゃくちゃ還元率が悪くて、やばいプランなのに、それを毎月出していかないととれないとかね。

うんうん。

いやーそれやらないでしょう?

はい。

だから製品、美容とか健康に関心ある人は、薬局ターゲットに調べますし、もっと高いレンジだったらもっとこだわりの物が見えるし、成分含有量これだけ入ってたからこれがすばらしいというのは、情報弱者をだますものなので、全くこれダメじゃないですか?

はい。

だって高いですよメラルーカさん、界面活性剤って全然、カスみたいな。

はい。

そういうのがシャンプーにしても、洗剤にしてもそうですよ。
それは無かったじゃないですか。

確かに。

含有量、成分含有量、何を根拠に?って。
それが正しかったとしても間違いですよね。
景品表示法違反ですよね。

はい、はい。

あなたのプレゼンテーションは薬機法違反ですよね。
特商法違反ですよね、あなたのグループでブラインド勧誘をね、ユダヤの成功法則もいっぱいありますよね。


1000万お金使った人からの情報が入ってきますよ!

うんうん。

そしたらこれメラルーカやってるから、ブラインド勧誘じゃないんでしょうか?これ。
あと、そこからですね、ダイヤモンド売らされてるとかいう話も聞きましたよ!?
これ大丈夫ですか、メラルーカさん?

うーん、うん。

それでもクビにならないんですかね?
騙されたと思った方、返金請求できます。

しかも法律的にもアウトだし、これ初めての人がこの資料を見た時に「あ、メラルーカがいいんじゃないか!」っていって勘違いさせるような資料だなとは思ってます。

それを見て契約した人は契約不成立なので、メラルーカさんに今まで使った分、製品なくなってても契約解除ということで全部返金請求をしてください。

こんなことがまかり通ることはありませんし、こんなリーダーは、自分で言ってる「マルチなんか法律を守ってられるか」ってバカな発言をインターネットにさらされてる大野亜希子が末端のディストリビューターまで。

うん。

これをみんなで流して現場が困惑してるって話でぼくにね、投書がきましたので、ぜひともですね、これを見てるメラルーカのみなさんですね、正しくやりたいなと思ってらっしゃる人もいると思うんですよ。

うん。

でも、こんなバカがいることで、メラルーカが最悪な状況になってしまいますので、メラルーカさんのコンプライアンスにこんな資料が小野亜希子から回ってきました。って全部出したらいいんじゃないですかね。

大手敵に回してますんで、まあみなさんね、コンプライアンスファーラムやホームフォンしっかりありますので、それもみんな書かれてる会社ですね、これもう全部広げて。
「本社のコンプライアンスどうなってるんだ!?」と「こんな資料が許されるのか!日本国内で!」っていうことですね。

はい。

根拠のない資料を作ってですね、もしかしたら自己満足でバカな情報弱者をだましてるんだったら、この番組で騙されないようにしてください。

はい。

いや全部法律違反ですからね。

はい。

そして何度も言いますけど、メラルーカは日本国内で20年間まったく伸びてない、逆に売り上げが落ちてるというですね、そういう実態がありますので、是非ですねその辺の事実と照らし合わせながら、みなさんがですね、こんな資料が正しいもんだと思って、これをやっている人はあなたも犯罪者になりますよ。

うん、うん。

そしたらぼくがこうやって言ったら、多分消すんでしょうね、この資料は。
でもネットって面白いですね、広がったのは全部ね。

残りますんでね。

大野亜希子がこんなバカな資料を出してるってね。

うん。

アムウェイさんとかドテラさんもそうですし、ニュースキンさんもそうですし、みんないろんなとこがこうやって書かれてますからね。
あとはセサミンなんかもそうですよね。

あぁー。

みんな向こうの弁護士さんですね、小野亜希子氏のこの資料を作った本人に向かってですね、損害賠償請求。
それからメラルーカさんにも「どないなってるんだ!」ということでね、処罰をちゃんと求めたほうがいいのではないかなと。

うん、はい。

ぼく動画取ってますから見てください。

はい。

しっかりとですね決別されるのが早急に求められるアクションではないでしょうか!

はい、今回のブログでですね、こういうのが法律的にダメだっていうのを知らない人も多分めちゃくちゃ多いと思うので、勉強になったんじゃないかなと。

ここから訴えが行くんじゃないですか?
各社メーカーからのね、ちゃんとした弁護士からの、しっかりとした総攻撃がこれから始まると思います。
このさき小野亜希子氏がどうなっていくのか見ものだよねと思って見てます。
