はい、今回はスズバースの件についてどんどん深掘って話をしていこうと思います。
日本は経済犯罪が多く、世界中から標的にされています。
その刑は他より軽く、海外だと死刑の可能性すらあります。
冨岡氏はなぜ逮捕されないのかを深掘っていきます。
そして、日本の警察は民事不介入だから被害者1人の為に国の税金を使って捜査、逮捕に動く可能性は低いのです。
その他、PCR検査の実態、リーダーの事など騙されない為には何をしたらいいかを、ここでお話ししていますので、少しでも参考にしていただきたいと思います。
リスクを犯してまでなぜやるのか

はい、それでは今日もよろしくお願いします!

お願いします!

垣内さん、今日はですね、スズバースいきましょう!

スズバースな。

はい。

いやー、やばいことになってきたねー。

なんか犯罪者集団みたいな感じで言ってますけども。

犯罪者集団でさ、俺も言われてイラってしたから。

はい。

裁判の結果もね、進捗もちょっと報告しながら!

この記事で?

この記事でしていきながらですね!

はい!

LINE公式アカウントへ是非ですね、皆さんに登録していただきたいなと思うんですけれども!

いやいやいやいや。
どっからいく今日?

今日は、冨◯さん?w

冨◯ね!

冨◯さんww

僕はですね、冨◯は犯罪者集団であると。

うん。

過去のスズバースの記事見て欲しいんですけど。

うん。

犯罪者オンパレードじゃないかと。

うん。

でも冨◯は逮捕はされてないのよ。

へー。

なんかあいつは、「スゲー成功者だ!」くらいの気取りでさ。

はい。

そんな成功者が詐欺るかね?

うんうん。

成功してるんだったら詐欺する?

まあ、もう成功してるわけですからね。

うん。
詐欺する必要がないじゃん。

はい。

そんなリスクを犯すことないじゃん。

うん、そうですね。

リスクを犯すっていうことは?

リスクを犯すっていうことは、儲かってないんじゃないですか?

俺もそう思う。

www。

儲かって無いから、そんなリスクを犯すわけでしょ。

はい。

僕は詐欺だと思ってるんですけど個人的には。

うん。

みんなからお金集めて。

はい。

しかもあのそういうのってさ、リーダーも儲かってるじゃん。

うん。

冨◯しか儲かってない。

冨◯さんがトップなんですよね?

トップであり、会社側だったって話なの。

あー。

僕のタレコミ情報では、実は会社結託で、会社イコール冨◯だったんじゃないかと。

なるほど。

だから冨◯一人勝ちで、このリーダー達も収入を取ってたのに、実際は払われなかったとか。

はい。

リーダーにもお金を払わなかった。

うん。

普通そういう詐欺ってね、リーダーとか、何人かは稼げたりするんだけど。

そうですね、うん。
なぜ逮捕されないのか

それでも逮捕されてないわけよ。

はい、はい。

逮捕されてはなかった。

犯罪じゃないからってことですか?

うん、あのさ基本的に「なんで逮捕されないんですか?」っていう、意見がよくあんねんけど。

よくコメントでもありますよね。

あるやんか。

うん。


そしたらこの騙した、騙されたっていうのは、詐欺だったら刑事だけど。

うん。

お金を貸した返せっていうのは民事なわけよ。

はい。

警察って民事不介入じゃない。

はい。

お前が悪いんじゃん、なんで警察が国家権力で税金を使って、この人(田原)のために頑張らなきゃいけないのって。

うん。

そしたら逮捕に動く可能性は低いわけよ。

うん。

じゃあ逮捕で動いたケースはどんなのがあるかっていうと。

うん。

先に週刊誌からブワーと報道されてるケース。

あー、なるほど。

要は世論がウワーって盛り上がって。

うん。

「なんでだ!」っていうのになって、動かざるおえない状況。

はい。

もう一点は、規模的には小さいし社会問題としてはどうだっていう事件でも学生が絡んでるケース。

はい。

うん、結構逮捕されてるでしょ?

学生が絡んでたら、学生を守るって意味で逮捕する?

学生の、その学校っていう権力もあるだろうし。

はい。

この学生の親の中に権力者がいるっていうのもあるだろうし。

あーーー、はい。

まあ、いい大学とかの学生とかが騙されてるとか。

はい。

学校もこうやるわけだし。

うん。、

学校っていうのは大きなマーケットだし。

はい。

そういった、上級国民が経営してるわけですよ。

なるほど。

「そこの生徒が!」っていうのになったり、親御さんが有力者であったりっていうので、規模が小さい会社が逮捕や、結局不起訴になったりしてるわけですよ。

被害金額が大きいからとか小さいからっていうのがポイントじゃないんですね。

それも判断基準だけど。

はい。

大きくて「世論が!」っていうケースは動かざるおえない。

はい。

でもこうやって僕らもメディアとして報道してるわけですけど、報道の方が早いんだよってことなんですよ。

うん。

「なんで逮捕されないんだ」って言ったら、いやいや、なんでオメーのお金守るためにさ、税金を動かさなきゃいけないんだよと。

はい。

「騙されたお前がバカでしょ」ということで、逮捕になりにくいケースがあるんですよ。

はい。
日本は経済犯罪が多い

他の国だったら、すごい罪が重かったり下手したら◯刑とかもあるんですよ。

はい。

◯刑とかがあるんですよ。

はいはいはいはい…

アメリカだったら一生出てこれないとか。

うん。

例えばあの…FTXの件あったやんか。

ありましたね。

あれなんか一生出てこれないって言われてるわけ。

へー。

だから日本でああいう奴ら、玉井とかそんなのはさ、一生出てこれないって、アメリカだったらなるかもしれない。

はい。

だから日本はそういった経済犯罪が多いんですよっていう話なんですよ。

なるほど、やりやすいんですね!

やりやすい。

やり得というか。

やり得というか、罪がそんなに重くないので。

はい。

やり得みたいなことで世界中の詐欺師が日本人のあなたを狙ってるんですよってことなんです。

はい。
PCR検査の実態について

冨◯はそういうことをやらかしてるのにもかかわらず、評判なんて真っ黒なわけですよ、ずっと。

はい。

ずっと彼のネットワーク人生で、あいつは自分で「すごいすごい」って言って、俺は何がすごいかさっぱりわからないけど。

うん。

評判真っ黒けの中で逮捕はないよね、収監はされてないよねって話だった。

はい。

他のやつは逮捕されてるし、執行猶予中の奴がスピーカーで喋ってるケースが往々にしてありますから、それ動画撮ってますからね。

はい。

ぜひ見ていただきたいんですけれども。

うん。

いやいや冨◯は逮捕にはなってなかった。

何をされたんですか?

今回?

うん。

今回はですね。
PCRの詐欺ですよ。

PCRって言ったら、あのコロナの?

コロナのPCR検査があるじゃないですか。

はい。

国の補助金でワーってやってたんですけど。

はいはいはいはい。

だから、「やった」って言って追跡調査を。

うん。

補助金詐欺とかがすごかったから。

ありましたね。

そんな中で冨◯が引っかかったっていうですね。

えー。

はい、PCR検査の中で、業者としてですね、冨◯氏の犯罪が表に出たと。

へー。

冨◯氏の会社であるっていうことがですね。

えっ?
業者として、その登録をして国からお金を貰ってた?

「PCR検査、無料でやりますよ」みたいなことがいっぱいあったでしょ?
あちこちで。

はい。

あれは補助金で行われてたんやけど。

なるほど。

そしたらそれはPCR検査、実際はしてないのにしてたことにしてるとかさ。

あーーー。

うん、そういったもので、上乗せじゃないけど。

はい。

そういう詐欺はあったわけですよ。

はい。

不正事業事業者において、交付申請内容につきましてまた見てもらいたいんですけどね。

はい。


うん。

所在地、福岡県福岡市博多区中須中島町とかって書いてありますけど。

うん。

これは登録検査書、豊田市内6箇所、江南市。

はいはい。

1箇所交付額、1億!

はい。

これが検査関係処理が提出されなかったため、交付申請書の資料としてされた、受検者の一覧から受検回数の多い受検者200人に対して電話確認したところ、7検査所のうち、江南市が開設した株式会社アイデンティティ、未来無料コロナ高原検査所において、受検回数の水増しなどの不正が確認されただけでも13人で、約200件あったと。

なるほど。

今後不正が確認された株式会社アイデンティティについて、全ての交付決定を取り消し、本日付けで返還請求。
全てを取り消す。

はい。

貰った不正額はこんだけだけど。

はい。

額は1億6500万円交付があった。

はい。

また冨◯、ワーってなって、あなたからお金を巻き上げるんじゃないですか?

うまいことしてたんですね。ww

うん、うまいこと。w

それがめくれたっていうか。ww

だから僕が言いたいのは、こういうの聞いてあなたどう思う?

まあ、でもそれが平気な人種の人達もいるわけじゃないですか。

そうそうそうそうそう。

補助金だったら嘘ついてやろうとか。

うんうんうん。

架空のもの作ってやる人達っていう、イメージですよね。

そうそう、それをやる人達っていうことですよね。

うん。

見解の相違とかいう人もいるし。

はい。

実際そうじゃなくても、本当に現場がね、そういう法律違反をするケースもあるじゃない。

はいはい。

「経営者可哀想だよね」みたいなケースもあるじゃない中には。

うんうん。

現場が勝手にやってて、こっちは知らなかったっていう。

そうですね。

どうなのかな、これ儲かると思って俺やったと思うんですけどね。

僕が例えば仮に、そういう事やる人はいると思うんですけど。

うん。

垣内さんがそれやって「儲かるよ」ってやってたら僕は、幻滅します。

そうやろw

www

だから「これから儲かるから、今コロナのPCR検査だ」とか言って。

そういう人いますもんね、それで近寄って来る人。

俺はそういうのやらないでしょ。

やらない、やらない。

そこには何か怪しい事がないか、それは法的にどうなのと。

うん。

弁護士の見解を出してくださいって。

はい。

ちゃんとそのね、やっぱり顧問弁護士ってうちもいますから、大概顧問弁護士、顧問ぐらいはいるとは思うんですけど。

はい。

ちゃんと会社経営を長らくしてるんだったら、ちゃんと顧問弁護士にリーガルチェックを法的にはこれどうですか?と。

はい。

必ず聞きますね。

はい。

補助金関係なんかそういう話が来た時にうちがそれにマッチするケースがあるじゃないですか。

はい。

「垣内さんこれを申請出したいんですけど?」
リーガルチェックはどうですか?って必ず聞きます。

うん。

間違いないですか、該当しますか?って。
該当しないのに該当するようにもってってませんか?と。

はい。

そういうのリーガルチェック入れてくださいって僕は指示をする人なんですよ。

でも冨◯さんがインフルエンサーというかトップリーダーじゃないですか。

うん。

だからその立場の方って考えるとちょっとショックな人は多いんじゃないですかね。

この人が指示してたとしか思えないわけじゃないですか。
そうでしょ。

はい。
執行猶予中のリーダーがスピーカー

そしたらその実際覚醒剤で九州のあの有名な工藤会のやつと一緒に麻薬で捕まってるやつがリーダーやってて。

へー。

それも暗号資産詐欺、僕は詐欺だと思ってるんですけど個人的には。

うん。

それがまた、スズバースなんだと。
そしたら今度は西山ファームでですね、もう幹部として、もうものすごい詐欺事件として報道もされて逮捕されて、執行猶予中の人がやってたりだとか。

うん。

池◯耕次だってそうじゃない。

はい。

詐欺で捕まってるんだから。

うん。

トップの人はなんだっけ、宮◯さん?
宮◯さんは実刑判決を受けて収監されてますから。

うん。

それがまた「すごいことになるー」って「株価が上がるー」ってライブドアと同じことやってんじゃん。

え、垣内さんこれね、スズバースの被害者の方から連絡とか来るじゃないですか。

くるくるくる。

年齢層的には若い方が来るんですか?

いない。

若い人いない?

相談にくる人は年齢が高い人。

あ、そうなんだ。

若い子も20代でも相談来て「友達から勧誘されてこういう説明だったんですけど、垣内さんどうですか?」っていう若い子からの問い合わせもありました、はっきり言って。

年齢割と高めなんですね。

高め。

40代50代60代?

いやもっと50代60代の相談が圧倒的だったんですよ。

50代60代の方ね。

だから、こういう人が集まってリーダーとして皆さんの前で喋ってるの、これ事実ですよね。
なんの嘘もない。

はい。

事実ですよね。

はい。

そういった事を含め、これを見てるスズバースをやってる人達はどう思うかなんですよ。

うん。

暴力団と繋がりがあるとか、半グレとかそういうのも絶対こうリーガルチェックしますから。

はい。

わかったら「ごめんなさい、やめてください」って話になると思うんですよ。

うん。

どういう趣旨でそういう人達がスピーカーをやってるっていうのを黙認してるんですかね。
そういう会社なんですかね?

うん。

そういう会社だったら僕付き合い辞めますけどね。

うん、そうですよね。

当たり前ですけど、それをイエスって、そういう人の首を切れないような会社だと、僕だったら付き合い辞めますけどね、儲かってたとしても。
法律違反の可能性について

しかも「上場目指す」みたいな、上場するみたいな話もあったじゃないですか。

「アメリカのナスダックに上場!」ってできんのかね。
どの会社がするんですかね。
僕のとこにYoutube動画を消してくれって言ってきたのは奥さんの会社ですけどね。

うん。

奥さんの会社が「私たちは正式にスズバースのエージェント契約を結んでる」って、えっ?オメーんとこ開発してねえの?っていう、そんな会社よ?

はいはいはいはい。

誰が開発してるのこれは?って話になるわけですよ。

うん。

そして概要書面交付が行われてない、連鎖販売取引業ですよね。

うん。

特商法違反ですよね。

うん。

そしたら金商法違反ですよね。

はい。

それを「上がる」とか言ってるわけじゃないですか。

うん。

これもですね、出資法違反の可能性もあるし、金商法違反の可能性もあるし。

はい。

いやいやこれ実際にね、しっかりとした会社が無かったり、運用してなかったり、皆さんから集めたお金が皆さんに回ってのこれポンジスキームって言いますけど。

うん。

いわゆるポンジスキームネズミ講だったらね。

うん。

無限連鎖講で法律違反だし。

はい。

どうすんのかなっていうね。

でも法律違反に関しての明確な答えとか回答っていうのはないですよね、まだ。

だから「連鎖販売取引ではない」っていうのよ。

あー。

「グループができたら入る」って。
特定負担と特定利益があるわけでしょ。

うん。

特定負担特定利益があって、報酬プランは連鎖販売取引企業だよ、間違いなく。

うん。

これは書面での交付が義務付けられているんですね。

はい。

もちろんPDFでできるんですけど、PDFだけで電子データのやり取りだけではこの契約は成立しないんですよ。

うん。

「電子でもいいですよ」という紙を取らないといけないんですよ。

はいはいはい。

だから事実上の電子取引でその契約は成立しないようになってる。

うん。

3大告知義務、重要事項説明などの告知も義務付けられてる中で、そういったことが話がされていない。

僕すごい感じるんですけど、なんかあの新宿109のKENZO君とかもセカンドチャンネルとか本チャンネルでも概要書面、「書面で必要だよ」っていう発信とかもしてるじゃないですか。

散々してるよね、KENZO君。

もし、詐欺しようと思ったら、書面をなんで作らないんですかね?ww

書面があったらネットワークだったらバーっと騒ぐから。

あー、そういうこと。

「これは書面がいらないビジネスだ」って嘘ついて。

なるほど。

嘘をついて。

はい。
お金は返ってこない可能性

ネットワークビジネスじゃない、みんな「DAO」っていうわけですよ。

はい。

DAOって分散型組織でね、決定権いわゆるあのサトシ・ナカモトが作ったビットコインなんてわかりやすいけれども。

うん。

別に管理者がいないわけで。

はい。

これをDAOていうわけですけど。

うん。

Vyvoもそうやけど、DAOって言って、いやいや社長がいて社員がいてコントロールしてる人がいて、ごめん何がDAOだかわからないっていうw

あくまで「マルチ商法じゃないよ」って言いたいからこそ、書面も作らなければアフィリエイトっていうのを一貫して言うわけですね。

じゃあゲームの使用者はどれくらいいるの?って話なんですよ。

うんうん。

おそらくもうあの二桁いかないと思うんですよ。

はい。

あの4万円でゲームするやついるわけねえじゃん、そんな今の時期。

確かに確かに。

ニンテンドーSwitchがいくらするのか知らないけどさ。

3万ぐらいする。

うちの子もあれだけど、1番いいやつ買えるんじゃないの?

うん。

有機ELの今のやつ。

はい。

だからなんで、4万円を出して毎月1万いくら払って、1万いくらを払ってスズバースがね「こんだけ収入が入りますよ」言ってたのが、どんどん減らされたらしいんですよ。

へー。

ほんで今「高額なやつがもうできなくなりますよ」とか言い出して。

はい。

そしたら「できなくなります、だから今がチャンスです」って。
もう、あいつら「今がチャンスだ」って全部今がチャンスになるから本当にごめんやけど、どうしてそれが今がチャンスなんかサッパリわからんねんけど。

ポジティブな言い換えが得意ですからね。ww

なんでもかんでも非理論的なポジティブな言い換えになるやんか、非理論的な。

はい。

それに騙されたお前らバカなんだからさ。

はい。

「概要書面交付なくて、こうやって儲かるって言われましたよ」って、「間違いないです」って。

うん。

もう全部、録音・録画。

はい。

撮ってですね、ちゃんと警察とか消費者センターに行った方がいいんじゃないかなと思いますよ。

うん。

お金返ってこないです絶対。

返ってこないですね。

だからちゃんとですね、特商法違反なので。

はい。

契約はまだ結ばれてない、なのにあなた達はお金を払ったと言うことで、正当な契約を結んでくださいと。

うん。

契約結びましたらクーリングオフが20日間とかありますので、これクーリングオフで返って来るっていうのがスキームなんですけれども。

はい。

ちゃんとした契約を結ぶんですよ。
結んだら最後にクーリングオフの規定がありますので、クーリングオフをしてくださいと。

うん。

これが流れですけどね。

はい。

普通まともな会社だったら返すんですけど、まともじゃないからね。

まともには見えないですね。

そしてゲームを使ってる人がいないと、僕は睨んでるんですよね。

はい。

ほとんどいない。

いないでしょ。
アースウォーカー事件

そしたらいなかったらどうなるかって言ったら、これはあの僕よく言いますけど、2007年だったかな?
逮捕された、まあ実刑判決も出たアースウォーカー事件ですよね。
アースウォーカー事件、まさしく学生が被害に遭ったので。

はい。

何人、7人ぐらい逮捕されたのかな。

うん。

あれは要は、通販のネットワークビジネスなんだけど。

はい。

通販で買い物してる人はほとんどいなかったと。

はい。

数%しかいなかった。

うん。

だから事実上会員のお金を回してた、ただのネズミ講だよねって言うことで、無限連鎖講が該当したんですよこれ。

はい。

判決で。

うんうん。

で、これはどうなんですか?ってそこから照らし合わせると、いやいやこれは特商違反ではなくて、無限連鎖講、ネズミ講の違反ではないですかと。

はい。

それと金商法違反の、僕はこれ投資詐欺に該当するんじゃないかと。

うん。

こう思ってるんですね。

確かに。

今これ読んでる人はNFTがまだ金になると思ってんのかね。

NFTについてもね、ちょっとじゃあ次の記事で。

次の記事でね。

詳しく。

NFTは資産にならない。

はい。

それとNFTはね、あなたのものなんですか?と。

おーなるほど。

あなたのもの?「このNFTワンコは私のもの」だと思ってるじゃん。

うん。

じゃあ、それはあなたのものなんですか?っていうテーマをね。

はい。

深掘りしていきたいと思いますので、次回も楽しみにしていてください!

ということでありがとうございました。
↓
