アムウェイは健康製品や美容製品を提供するマルチレベルマーケティング企業として知られていますが、多くの人々がその製品やビジネスモデルに関して賛否両論を持っています。
アムウェイのディストリビューターやリーダーは、「アムウェイは裁判で一度も負けたことがない」と主張していますが、果たしてその主張は事実なのでしょうか?
この記事では、アムウェイの裁判敗訴の事実をお伝えし、その論争となったマルチ商法とマルチまがい商法についても詳細に触れています。
アムウェイに興味を持つ方、またはそのビジネスに関心を抱いている方は、この記事を読んで真実を知り、ご自身の意思決定に役立ててください!
アムウェイが敗訴してない!?全敗している事実!

今回も宜しくお願いします!

はい!

今回もアムウェイさんをテーマに。
アムウェイの記事を出した後に、色々なコメントをいただくんですよね?

はい。

もちろんアムウェイ寄りの方もいれば、アムウェイ寄りじゃない方もね?

そうそう。
ぼくを擁護の方も。ありがとうございます!

そのコメントの中にですね、アムウェイについての見解を述べる中で、
「アムウェイは過去に一度も裁判で負けてないじゃないか」
みたいなコメントがあったんですよね?

はいはいw
あったあったw

それについて、垣内さん的にはどう思ってるんですか?

「アムウェイはそれでも裁判に負けてない、正しい会社だ」っていうのが、
ディストリビューターが、リーダーがね、みんなにまた洗脳させるために。
「でもアムウェイは負けてないんだよ!」って言われて。
その養分たちは…
お前たちだよ!お前自分で調べてないだろう?

うんうん

調べてない。
めっちゃ負けてるし!!

めっちゃ負けてるしw

めっちゃ負けてる!

うん

「これは悪徳じゃないのか?」っていうのをね、散々やられてね。
散々負けてますよ!

へぇ~!

ジャーナリストの山岡俊介っていう人かな?
アムウェイの批判本をなんと5種類ぐらい出版するんですよ。
アムウェイの批判本を。
過去にですね。

うんうん。

これについて裁判になってますけど。
この裁判は仮執行を含めて、4回起こされていますが、
全てアムウェイの敗訴で終わっていまして。

なるほど。

アムウェイ、Wikipediaの方でですね、調べたらちゃんと出てくるので。
お前ら、調べたらすぐに出てくる話だぞ!

はい。

負けてるって!

なるほど

だって「マルチまがい商法」って言ったわけ!
マルチ商法だけじゃなくて、もっと悪いやつ!

へぇ~、なるほど。
「マルチ商法」と「マルチまがい商法」の違いとは?

マルチでもないぞと。
「マルチまがい商法」っていったら、ねずみ講に限りなく近いと。

うん。

ネズミ講に近いんだけど、それを回避するために、
非常にあの高いものが売られてるんじゃないかと。

うん。

例えばさ、「マルチ商法」って言ったら商品があるわけ。

うん。

ねずみ講ってのは製品が無い。
物の流れの無い、お金の流れで。

はい。

これ「無限連鎖法」っていう法律違反よね?

はい。

じゃあ、マルチ商法とマルチまがい商法ってあやふやなんやけど。
わかる?

マルチ商法とマルチまがい商法?

うんうん。

マルチ商法は…、
まあ一般的にこのブログでも言ってるマルチ商法だと思うんですけど。
マルチまがい商法っていうのは…、
その商品のクオリティに見合ってない、法外な値段とかですか?

そういうこと!

はい。

例えばこのライターが100円で売ってるとするじゃない?
これがいくらか知らないんだけど。

はい。

この100円をね、流通コストを削減して90円とかでそれを広げたら、
あなたにフィーが、パーセンテージ入ってきますと。
これがマルチ商法。

はい。

マルチまがい商法は、これを100円が90円で広げたらねって話は…、
ある種それさえうまくいってないんだけど、ネットワークビジネスは。

うん。

それさえも古いしおかしいよね?って、
僕らは問題提起してるんだけれども。

うん。

ではマルチまがい商法。
これは100円なのに300円とかに。
ヘタしたら、分かりやすい様に1万円とか。

はい。

1万円ではいらないでしょ?

確かに。

で、2人紹介したら儲かるの。

なるほど、その付加価値がついてるんですね?

そうそう!消費者にとっての付加価値じゃなくて。

はい。

これは儲かると。
この人とこの人(販売する側の人たち)に対しての付加価値。

はい。

この人(ダウン)は付加価値どころか、
養分になってるだけっていうのがまあ現実なんやけど。
この人(アップ)の付加価値、この会社の付加価値しかないんだけど、みたいな。

なるほど、それがマルチまがい商法。

マルチまがい商法。

じゃあ、アムウェイは「マルチまがい商法だ」みたいな感じで言われていると…。

そうそう!
俺はマルチまがい商法だとは、実は思ってないんやけど。

はい。

まあそう思う人もいる。

うん。

なぜならば「一般の商品よりアムウェイって著しく高いよ」と。

そうですよね~。
例えば空気清浄機だったら、
それこそ5万円ぐらい出せばまあまあ良いのがありますよね。
大手メーカーでも。

めちゃくちゃいいのがありますよ!

それが結構、何十万とかしたりして…。

そうそう。
で、「コロナにいいよ」とか言ってたわけだけど。

はい。
コロナに効果があるようにセールストークするのは景品表示法違反!

これは景品表示法違反の疑いがありますよねと。

うん。

だってコロナにいいよってなったら、
コロナにいいっていうデータ出さないといけない。

はい。

そのデータっていうのは、
コロナにいいという、「この紫外線がいい」とかじゃなくて。
アムウェイの人って「この部分がいい」とか言うんやけど。

うん。

それは景品表示法に違反の可能性があるんですよ。

はい。

例えばこの部屋、この中のウイルスがどのくらいの数がいて、空気清浄機を何時間付けたらこのくらい数が減ったというデータがいるの。

はいはい。

でないと、例えばこの箱の中でウイルスが消えましたって言っても、
「この部屋でウイルスに効果あるわけではないですよね?」っていう風に取られるんですよ。

なるほどなるほど。

分かった?あなたたち?マルチの人がやってるのはみんな景品表示違法でしょう?
ちゃんとしたデータが無いわけですよ。

うんうん。

で、データがあるって言いながらやったら、
(今度は)薬機法違反とかいろんなものがついてくるのも、あんねんな。

はい。

せやから、アムウェイさんのやつは全くコロナに効果が無いわけですよ。
効果があるように言ってるのは景品表示法違反で。

はい。

データが無いでしょうっていう。
その紫外線が効果があるかとは全く関係ないわけですよね?

うん。

それってそういう付加価値、付加機能?
他にはない機能が付いてるから著しく高いと。

うん。

で、著しく高いっていうのは何を根拠に言うのかというと、
市場で売られてる一般的なアベレージ(平均)と違ってすごい高いですよね?
って。

はいはい。

なんかすごいおしゃれな電機会社とかあるじゃん?
あの家電メーカーとか。
なんとかピューダー…、な、なんだっけな…。

バルミューダ?

バルミューダ!

はいはい!w

ふふw
とか、百貨店とかで売ってるような!
高いけどオシャレじゃん?

はい。

機能もいいし、おしゃれだしすごい。
だから高いのはありだよねって。富裕層欲しいよね、と。
なんかアムウェイさんて違うわけじゃない?全然。

はい。

で、その~…、なんとかビューダは…w

はいw

メルカリだって、それなりの値段でやっぱり売れるわけですよ。

うん。
製品がメルカリで激安で販売!流通販売経路の崩壊が背景に!

じゃあアムウェイさんは?って言ったら、
アムウェイさんのは、ディストリビューター価格より著しく安い。
下手したら90%オフとかで売られてるわけですよ?

はいはい。

これは流通販売経路、流通網が崩壊してる。

はい。

要は余っていて、誰かが過剰在庫になっているから、市場価格が暴落してる
って事になるわけですよ。

はい。

これ言ったら怒られるかもわからないけど、
メルセデスのGクラスとかすごい高いよね?

はい。

買った値段より高く…。

そうですね、はい。

で、レクサスのLXとかもすごい。買った値段より高く売れるわけですよ。
要はその中で流通して「無い」から。
価格が守られてるからなんですよ。

はい。

で、結構外車で暴落するやつってよく言われてるやつ、
なんか知ってる?

暴落するやつ?
メーカーって事ですか?

メーカーで。
外車メーカーだったら。

BMとか?

そう!それは過剰在庫で。
要はBMWの販売店が結構過剰仕入れをしてるんじゃないかと。

へぇ~。

それで新車の新古車みたいなのが出てて。
これが値段を落としてるんじゃないかっていう説があるんですよね。

はい。

で、実際BMWって僕も乗ってたことあるんだけど、
ビックリするくらい安くなるんだよね!
車種によるけどね。

へぇ~!

SUVとかは値段が高値安定なんだけど。
他のメルセデスなんかもそう。
まあアウディさんだとか、メルセデスとか、
他のに比べて非常に下落率がすごいよね。

はい。

これは流通網が崩壊している。過剰在庫が販売店にあるのではないかと。
こういうことが言われている。
それよりひどい状態が起こってるわけだ。
だから10分の1でメルカリで売るわけじゃない?

その通りですね。

10分の1にはならないわけじゃない、普通はね。
そういうことが起こってるっていうのは、
何かが、代理店や販売網が、過剰在庫になってるって事が、
ますます想像できるということですね。

う~ん!

だから僕は、そういう状態がですね、
おかしいよねって話なんです。

はいはい。

まあ「マルチ商法」「マルチまがい商法」「一般販売方法」って。

はい。

そのマルチまがい商法に該当するのは、ライフコンシェルジュとか、Vyvoとか。

はい。

実体がなかったら、これはただのポンジスキームだよねって?

そうですよね。

マルチまがい商法とポンジスキームの差がすごいこう…(狭い)。

うう~ん。
アムウェイはマルチまがいとは思わないがその所以がある

で、アムウェイはそうだとは思わない、はっきり言って。
でもこっち(マルチまがい商法)なんだよ、っていう話をされたわけですよ。
山岡さんに。
言ってる事分かるでしょ?

はいはい。

で、俺はそうじゃないって思う。
ポンジスキームは詐欺に近いですよねって。

はい。

それと同じだっていう本が5冊も出たわけですよ。
山岡さんっていうジャーナリストの。

はい!

だから俺そんなこと言って無いわけでしょ?

はい。

山岡さんは、いや、もっとひどいこと言ってるわけですよ。

はい、そうですよね。
今日は…ちょっと(アムウェイを)擁護寄りっすね…w

擁護寄り!

アムウェイは、そんな会社じゃないと思うよってw

そこまでではないよと。

はいw

でもまあ、マルチまがい商法と言われる所以はそうなんだよと。

はい。

で、ネットワークビジネス、マルチ商法とマルチまがいは、そういう差があるわけだから。明確な事情はないんだけど、そういうことが言えてるわけだから。

はい。

それに対して山岡さんっていうジャーナリストは
「アムウェイはマルチまがい商法だ」っていうのに。
全ての裁判でアムウェイが負けてます!

んん~!なるほど。

そうですよ? やばいじゃないですか。

はい。
アムウェイ 裁判に全敗の一方で全勝もある!?

じゃあ、裁判に負けてない事実があるんですよ実は!

はい。
…裁判に負けてない事実?

負けてない事実があるのよ!

はい。

だからこの人(コメント者)、「裁判負けてない」ってそっちのこと言って。
全体像を知らないわけこの人は。
全体像を見たら、アムウェイは都合の悪いこと、「アムウェイっていう会社ヤバいんじゃないの?」っていうジャーナリストに対して、この人のおかげで売り上げが減ったっていう事をやったわけよ。

なるほど。
損害賠償請求みたいな?

そうそう。
ジャーナリスト山岡のせいでアムウェイは売上下がったぜ!って。

はい。

実際どうなったかって、2000億円まで行って、半分になったから。
わずか4年で半分になった。アムウェイという会社は伸びてないんですよ!
日本でも売上半分になった会社なんですよ!

はい。

それを「山岡っていうジャーナリストのせいだコノヤロー!」みたいな。
で、裁判が起こって。全敗。

それは負けたんですか?

アムウェイ全敗。

へぇえ~!

俺だから、アムウェイ擁護側にいったわけじゃん?
いやそこまでじゃないと思うけどねって。
業界の老舗で、みたいな。

はい。

でも「いや、おかしいでしょ!マルチまがいじゃねえの?」みたいな。
「うちは違う…!」みたいな。裁判全負け。

へぇ~!

これ、Wikipediaとかで調べて貰ったり、裁判記録もあるので。
皆さん、僕が言ったのは本当か?
あなたを洗脳しよう、あなたを養分にしようと思ってるバカなアップラインの、
リーダーの話が正しいのかっていうのは、調べたらわかるんで。
ちゃんと調べて欲しいんですよね?。

そうですよね。
そこの…ポジショントークがありますからね。

裁判負けてる。じゃあ裁判に…、
…全勝しているのがあるんだ!

全勝した…?

アムウェイが!
この人(コメント者)が言う通りに
「アムウェイは負けたことが無い!」っていうの。
負けたことが無いと。

はい。

アムウェイが今度は。

はい…。

要はアムウェイが一生懸命訴えて全部負けてるんですよ。
「マルチまがい商法だ!」って。
ジャーナリストに悪口言われたのは全部負けてる!

うんうん!

…ちゃんと勝ってるのがあるんですよ、全勝。

はい…。
アムウェイ「が」ですよね!?

うん。
アムウェイ「が」全勝したことがある裁判。
その話をしよう。

はい。
↓
