ネットワークビジネスの勧誘でこんな言葉聞きませんか?
「権利収入になるよ」「サポートするから」「あなたなら成功する」
こんな言葉で勧誘してませんか?そしてされてませんか?
なぜ権利収入にならないのか最後まで読んでみてください。
その人が言ってるサポートってホントにサポート?
一度でも言われたことがある人にこそ読んでもらいたいです。
成功させます!サポートします!は注意

垣内さん今日なんですけども、たとえばマルチ商法とかで初めて新人で参加する場合ですね、成功者の人が俺がサポートするから大丈夫、成功させます、稼がせますみたいな人っていると思うんですけど、それについて話していきます。

できる?

うーん、でもたとえばスタートしようかやろうか迷っている人に対して、背中を押す意味で、トークしているのかわかんないですけど、そういうのって結構よく聞きますよね。

録音しといたら?言ったじゃんってその度に聞かしたら?
そのうち電話も取らなくなるから。
俺は絶対握った手は離さないってよく言うからね、そんなん。

うんうん。

録音していいですか?今のもう1回言ってくださいって。
僕を成功させる根拠は?

はい。

あなたがそう言うってことは私は絶対成功させるということで、誰でも成功させられるということですか?
それとも私だから成功する、どっちですか?って話ですよ。

うんうん。

で、絶対成功させます、絶対もうかるって言っちゃいけないことなんですけど大丈夫ですか?
特商法上で言っちゃいけないことですよね、それは。

うんうん。

たとえばファンドとかで絶対もうかりますって言っちゃいけないので。
特商法でも絶対もうかります、とか言っちゃいけないそんな確定ないし。

はい。

そんなことを言える人間って世の中にいないわけですよ。
でもばかな人が絶対成功させる、お願いします!って…

サインするわけですよね。

それでほったらかしにされてあの話なんだったのって話になるわけじゃない。
それは無理だって。

うん。
凄い人はそんなに暇じゃないってこと!

たとえば俺もさ、ネットワークのトップリーダーでものすごい人数がいたわけで、何十万人といたわけじゃないですか。

はい。

僕なんか1回大阪でセミナーやったらあなた見たことあると思いますけどね、1回セミナーやってそんなん2000万とか新規の売上だけであがってた時あるわけじゃない。

はい。

じゃあね、名前も覚えてなかったよ。

あーその人の?

リーダーの名前なんか全員わかってたけど、そうじゃない人の名前もわからない。
あなたは成功する、今日やる人でしょ?

はい。

あなたを成功させる、その子についてるっていうことは俺、暇なわけでしょ?

うん、そうですね。

俺は成功してるってことはその子に関わる時間はそんなのない。

うん。

いやいろんな人にそうやって言ってるのみんな聞くわけよ。

うん。

これだったらわかりますよ。

はい。

じゃあ給料1年間保証するねとか、2年間保証するねとか。

はい。

わかりますよ、それだったらまともなんじゃないですか?
給料払ってくれるんだったら。

はい。

何もしないでしょ?こっちが金出すんでしょ?

そうですね、そうじゃないケースですね。

こっちが金出してこいつがこの次も出して、この子が時間費やして、セミナーとかいろんなものに金ぼったくられて、挙句の果てには仕事辞めてコールセンターいけ、とか言われるわけじゃない。

はい。

こっちしか徳なくて絶対成功させます?暇なの?

まあ物理的にこの人は24時間しかないし、365日みなさんと同じ時間じゃないですか。
確かに人数が増えたら無理な話。

暇な人っていうことはもうかってない人ですよ。
だから、それがネットワークビジネスなんだよって話なんですよ。

はい。
権利収入にはなりません

皿回しと一緒で、こうやって皿回ししてるわけですよ。
アムウェイなんか系列がいたり、もう皿回しでこっち回してこっちが倒れて…あー…こっちも…

わかる人にはものすごいわかりやすいたとえ。

多分これ見てるネットワークのリーダーみんな笑ってるから。
こうやってやってんだから。

はい、確かに。

アクティブ37系列で、フロント、直接の人で俺は最高だったら8系列で、直でこれもう世界一だったから。

はい、はい。

それで俺は仕組みを作ったから皿回しまではいかなかった。

はい、はい。

仕組みを作ったから、これやってこれやって、ってITのサポートだけで、当時ですよ、22、23年前かな。

はい。


うんうん。

すごいもうかったけど忙しくて、こんなのやってられないよねってまあいろんな理由があって辞めたわけじゃないですか。

はい。

俺そこまでやって、何もしてないどしろうとが、ネットワークで鍋とか一生懸命デモしてるやつがさ、お前を成功させるとか、何の経歴もない、サラリーマンであって独立して社長やってとかいろいろやってるのいるかもしれないけど、どんな経営の機関なのって。

はい。

権利収入取れるよって言って違うネットワークに引っ越しするわけじゃない。

うん。

そいつらは勝たせられなかったから今後こそ勝たせたい?いや違うだろ。
何回もてめえのグループを養分にしようと思っているだけだろ?

うん。

で、立ち上げだって今度は言い出すんでしょ。

ルーティンみたいなってる。

いや何言ってるの、山口は。
立ち上げだって今度こそ今度こそって何回お前噓ついてんだよ。

うんうん。

だからネットがない時代はそうやっても噓ついてもわからなかったんだけど、ネットがあってこうやってさらされるわけで、何回もこいつ同じこと言ってる噓つきなんだぜって話じゃん。

本当にそうですね。

ネットで変わったでしょ?嘘つき…

わかるわけですもんね。

そうでしょ?ばれちゃうわけじゃん、そんなの。

デジタルタトゥーですからね。

だから俺だってリスクがあるわけじゃない。
噓言ったら叩かれるわけで俺のことだって調べてやるってやついっぱいいるんでね。

そうですね。

俺だって愛人もあるけど、悪さばっかり、チョメチョメばっかしてるかもわからない。

チョメチョメw古いけどw

これからでてくるかもわかんないよ。

はい。

ちゃんと買収したいと思います。

示談w

だから俺それってどうなの?って話なんですよ。
みんなが言ってること、おかしくないですかって話なんですよね。

はい、はい。
説明会等で気を付けてほしいこと

ちょっと待ってください、もう1回録音していいですかって。

はい。

絶対成功させます、間違いないですよね?面倒見てくれます?ずっとですよね?とか。

はい、はい。

絶対君だったら大丈夫、言いましたよね?
僕って絶対権利収入とれますか?とれます、はい、証拠確保。

でも昔から俺のことが信用できないのか、って言うやつは信用するなって言いますもんね。

わが子だって成功させること無理なのにさあ。

彼女とかパートナーに対しても俺のこと信用してないんか、みたいな言うやつほど信用できないじゃないですか?

確かに。

そんなん言わないでしょ?

そんなん身の潔白を、もう全部調べてくれ、もう何も全部お前の気の済むまでやってくれって。

確かに確かに、疑ってるのかって。

でも自分のパートナーの、携帯は見るな。
見ていいことなんて聞いたことがない。

そう!

僕なんてお金も全て管理されてますから。
したくてもできないっていうのはあれはかしこいね。

うん、なるほど。
そういう仕組みを作る。

アップルのタグってあんの?

はい、エアタグ。

エアタグ、あれ買われて俺カバンの中にセットされてる。

あ、なるほど。

でも俺がどこにいるかずっとわかるわけでしょ。
それはiPadで全部あいつが監視できるようになってるわけ。

なるほど。

あなたはなくすからって言うけど、俺はこれからの人生全て、俺がどこにいるかカバンと共に、カバンを忘れないことには、俺は嫁に全ての行動を把握される。

うわ、大義名分はそれやけど、全然本来の目的は違うかもしれない、みたいな。

あんたここ行く言うてたけどおらんかったからって。

うまいですね。

首輪が三重についた感じしてるけどね。
だからその人のね、気持ちはわかりますそういうのは。

うんうん。

信用させてくれるためにエビデンス出せ、と。

はい。

成功させる!って言ったら証拠、録音をとってコンプライアンス、アムウェイさんだったらアムウェイさんのコンプライアンスに連絡して、消費者センターに連絡して、そして僕のとこへ連絡して、僕の番組で一緒にコントのような勧誘のされかたをここで暴露しましょう。

ありがとうございました。
