今回は、投資ビジネスの問題点を詳しく解説しています。
Vyvo、ライフコンシェルジュ、マイニングエクスプレスなどの事例を通じて消費者がなぜリスクの高い投資にお金を出してしまうのか⁈
出資法や金融商品取引法に違反する資金集めの手法についても具体的に説明し、法的リスクと対策を分かり易く解説していきます。
詐欺に巻き込まれないための知識を持つことの重要性がわかる内容になっています、是非参考にしてください‼
投資話のウソと本当

垣内さん、いろんな会社を取り上げてるわけなんですけど、ジャパンライフとか記事になったり。

7年の懲役だよね。

今だったらVyvoとか、ライフコンシェルジュとか、マイニングエクスプレスとか、いろんなビジネスがあると思うんですけど。
なんかこう、お金を出せば儲かるじゃないですけど、ここのポジションを買っておけば、将来的に配当が得れるとか、そういうビジネスって言ったらいいんですかね?
多いじゃないですか。

うん。

それって消費者として、何でそれにお金を出してしまうんですか?

バカだからじゃない?

www

お前らのところの投資の話は来るわけねーじゃんって話になるのよ。

うん。

1000人集めていくらになるのっていうことなのよ。

はい。


小口を沢山集めたら?

トラブルになります。
貧乏人が文句を言うんですよ。
お金持ちは文句を言わないんです、金持ち喧嘩せずっていう言葉があるわけですね。

はい。

お金持ちはなんでお金持ちかって、原因自分主義で、自己責任だと思うから、自分でやるし自分で諦めるしって話。

はい。

僕だってすごい損をした、何億円って損したこともあるんでね。
それはもう自己責任で、誰かに文句言うことじゃないじゃないですか。

はい。

要は貧乏な人が一番面倒くさいわけですよ。
だってトラブルが、原因他人主義なんだもん。

はい。

自分のバカさをわかってないわけでしょ。
だからその人からお金を集めるって言うのは、本来あり得ないんですよ。

そっか、そのほうがリスキーですね。
出資法と金融商品取引法の違反事例

だから僕がお金を集めると、僕お金集めたこともありますけど、これしっかりと法律に則って集めた。
証券会社もついて、お金が集まったわけですよもちろん。

はい。


はい。

みんな凄い勘違いして、じゃあ出せって、これがもうダメなの、49名以下にしか投資が集められないの。

金商法?

出資法で集められないんですよ。
もちろん500名弱まで集められるスキームも実際あるんですけど、集められない。
これが儲かるって、出資法、みなさん、49名までしか集められないどころか、言ってはいけないんですよみなさん、わかります?

はい。

100人にメッセージを流したとするじゃない?
じゃあ今回5000万円調達しますって、100人にメッセージ送ったとするでしょ。
はい、お金を集めた段階で法律違反が決定します。

へえ。

やっていることもやばい。
でもまだ集めてないので、でもそこでお金が入ってきた時点で、はいアウトです。

へえ。

だって僕らもこれ知らなくて、うちの会社の出資したいっていう人が沢山いてね、それでメッセージ流したら、野村証券が飛んできたもん。
社長、上場できなくなりますよって。

メッセージを流すことがダメなんですか?

いやいや、集まっちゃった時点で法律違反が確定するんだけどダメですよ。

へえ。

だからみんな知らないから、出資法を。
不特定多数からお金は集められないの。
だから身内からはいとか最初やって集めて、その中で大きくなる過程で、ベンチャーキャピタルとかが株価計算して。

はい。

時価総額から、今の時価、資産内容から見る方法ですよね。
マルチプレックスっていう方法があります。

うん。

だいたいベンチャーキャピタルがお金を投資するときは、DCF、ディスカウントキャッシュフロー形式という、この株価から今どのあたりにいるっていう計算で出していくんですけど。

はい。

だからアッチェだってバカなこと言ってるでしょ、上場するんだとか、だから金集めるんだとか。
そんなのないから、ネットワークの会社上場できないですから、はっきり言ってね。

うん。

そんなわけないんでね。
言ってる奴全部ウソなんですよ。
だから全然出資法もわかってないし、出資っていうスキームを組むためにも、専門家で資本政策をしてやる。

はい。

だって上がっていかなきゃいけないんだ、株価が。

はい。

俺の時高いじゃないか、なんだこれって怒っちゃう。
問題があって、出来なくなる。

はい。

じゃあ会社まとめてバイアウトだよねとか、いろんなことになっちゃうケースがあるわけ。
だから資本政策って大事なの。

はい。

あり得ないのよ。

はい。

出資するのにはいろんな方法がありますけど、株として出資するのもあるし、あとは新株引受権付社債。
新株引受権付社債というのは会社の価値が上がって、行使金額が決まってて、これ以上の株価になったら行使して、社債、約束書が株に代わるよっていうのもあるわけですよ。

はい。

そのパターンの法律に則って、専門家を交えながらやっていくものであって、素人が儲かるから出資しておけっていうのがないの、世の中には。

はい。
消費者が詐欺に巻き込まれないための方法

だからこの議論が、今、分かっている人は、お金を出したら儲かるよって風になるわけない。
だからもうお金が儲かる話を、全部録音しといてください、みなさん。
そういう話が来たら、全部録音しておいてください。

なるほど。

動画も撮って、この人が喋ってるってやってください。
全部出資法違反ですよ。

しかも現場で。

だから詐欺なんだって、何度もいう。
マイニングエクスプレスが復活したらどうするんですか?って論点が違う。
復活とか関係ないんですよ。
わかりますか?

はい。

暗号資産、玉井氏はビットクラブの時捕まらなかったんですよ。
なぜならばその時、仮想通貨と呼ばれて、当時これは物って扱いだったんです。

なるほど。

金商法のカテゴリーに入ったので、今はお金を集められないんですよ。
玉井氏はビットクラブで逃げ切ったのに、あの後なんかわけわからない、やらなきゃよかったのにね。
そのお金で遊んでればよかったのに、またお金を集めて、650億集めましたって飛んだわけですよ。

はい。

復活するってことは法律違反なんですよって話。
金商法違反でお金を集めることができませんっていうのと、もう一つネットワークビジネスだったら特商法違反ですよねって話なんですよ。

うん。

あなたたちから集めることはないんですよ。

へえ。

しかもそれで儲かったやつが税金対策をしてなかったりね。
しかも暗号資産だったら、マイニングエクスプレスが入ってくるのがどういう、多分彼らの言うその特定のコイン。

はい。

換金したときに、全部、雑所得として税率45%プラスアルファの税率がかかる。
知ってる、その辺のこと?

はい。

儲かってるってやつは、どういう税務対策をしてるのかって知りたいし。
話ができないんだったら多分、バカで脱税してるのか、そもそも儲かってないかっていう話になるわけじゃない、簡単にですね。

はい。

それで復活したらどうなりますか?って

コメントあったんですか?

詐欺ですって。
何にも知らないくせにとかね。
で、ウクライナ政府と問題になってとか。
だから要はカルロスがパクられたって言ってるわけよ。

はい。

そんなことは言い訳にならない、投資家にとっては。
そうでしょ?

はい。

僕パクられたんです、僕は悪くないんですって言ったら、普通は大問題になるよ会社って。

確かに。

それなのにカルロスさんはいい人なんだって、バカなの?
カルロスはバカで、あんたは詐欺られてるの!

はい。

ウクライナ政府と結託してって、ウクライナで今事業をやることが問題でしょ。
今ロシアが軍隊の20%が集結してね、軍事危機が迫っている中でね、ウクライナでやってるっていう事がまず普通の人だったら、ええ‼って思うだろうし。

はい。

カルロスが3兆円の資金を持ってるって。
だから大丈夫って。
いやだから大丈夫って言うけど、3兆円は噓かもしれないし、3兆円あったって詐欺なんだよって話なんです。

はい。

なんでどこまで行っても泥棒の話を信用するの?っていうの。

うん。

ヤナイさんとか、まあ近いよね、あのへんだよね。

え、そのカルロスっていうオーナーは、前の経歴っていうのはなんなんですか?

3兆円になるわけないじゃん。

そうなんですね。

だからVyvoのファビオと一緒よ。
元々の経歴を調べたら詐欺だよねって。
だから孫さんがやってるならわかるよ。

はい。

世界的にトップクラスだからね、その上の方の人だから。
まあイーロンマスクとかもっとすごいけどさ、ビルゲイツだとか。
でもその世界的、日本でトップレベルの人の資産と同じくらい持ってるカルロスってやつがいて、3兆円持ってる。

はい。

3兆円あったら、みんなから小口でお金もらわないですよ。

そうですよね。

わかるでしょ?

でもみんなのためにって話をするわけでしょ?
みんなのためにお金配ったらいいじゃないw

僕は儲かってるから良いんだ、だからみんなのために。
じゃあなに?
儲かってるんだったらみんなのために、みんなにお金を払い続けたらいいんじゃないの?

www

だからみんな経営者で、孫さんとかもそうだし、東日本大震災の時も彼は100億寄付。
財団法人に入れてるでしょ。
そういう寄付のスキームですよね。

うん。

日本はすごく格差が激しくないんですよ。
先進国の中で最も格差が低いので、逆に。
だから富の移管がしにくいんですよ。

はい。

いろんなこうやってみんなに富を分配すればいいじゃない、3兆円あるんでしょ。
3兆円あるんだったら、しかも事業やってて、事業会社の株式で3兆円あるんじゃないわけ、経歴を聞いたら。

はい。

じゃあもう相当ありますから、それをみんなに配り続けたらいいじゃん。
自分なんか2億、3億あったら、相当幸せ、ハッピーになれるだろうから。
しかもドバイにいるとか、そんなにお金かからないですよ。

はい。

前澤さんなんてね、ゾゾタウンの。
あの人で20億ドルだから、2千何百億くらいの資産だと思うの。

はい。

そういう風にやってるんだったら僕は、すごいって納得するんですよ、さすが前澤さんだなって思ってね。

うん。

なんで貧乏人から金を取るの?
何十万、何百万ってみんなから金集めて、あなたたちのお金を返したい、意味がわからない、じゃあこの指とまれ、1万人にお金配りますって。
それぐらいあるってこと、3兆円って。

うん。

マイニングエクスプレスもそう、Vyvoもそう、ジェイコスメもそう、近未来通信も、ジェイコスメもお金集めたら儲かるよって。
ジャパンライフもお金集めたら儲かるって、もう全部これみんな。

はい。
自分を守る知識を身につけろ!

だからみんなのために僕は儲かって、みんなのためにする人はいません、そんなの!
それから投資、できません。
投資、告知で集める、やりません、みんな。

なるほど、全部一緒ってことですね。

だからこのネタは、マイニングエクスプレスを発端として、ジュビリーもそうだった、ビットクラブもそうだった、なんだかんだ、Yahooを賑わすやつは全部このパターン。
だから、もうそろそろこれが儲かるんだ、出資しないか、投資しないかという話は、全部アウトなんだっていう事に気付いて。

うん。

口コミではい、100人、ダメです。

なるほどなあ。

出資法違反ですよ。
証書もないんでしょ、証拠も。
出資したって証拠もないんでしょ?

はい。

エクイティファイナンスしたことありますけど。
あなたが株主として、株主帳簿、株主のリストがあって、これにちゃんと載って、これを僕らが改ざんできないように信託銀行が管理するんですよ。

なるほど。

税理士は僕らの味方。
会計士は、向こうの味方。

へえ。

この人が噓を言ってないか、詐欺をやっていないか、噓の数字じゃないかって言って会議になる。
だから堀江さんが捕まったのあるじゃん。

はい。

俺いっつもいうけど、右手で持っているか、左手で持ってるかで同じだよねって、逮捕されてるの。
あれはやられたんじゃないのみたいな話したことあると思うけど。

はい。

これは間違いがない、大丈夫です、社長が見ました。
なんかわかる?
これ詐欺師だとか、わかる?
わかんないよね?

わかんないです。

みんなちゃんと堀江さんの事件を知らないと思うんだけど。
僕はあれはおかしい事件だと思ってる。
じゃあオリンパスの社長逮捕されてないんじゃない、だから。

はい。

ねえ、なんか闇がありそうですねw
はい。

確かに。

僕もそういうことをやってきたわけですよ。
今マイカンパニーに戻してますけど、そういったね、そういうのは僕ら個人でやってるのはプライベートカンパニーですけど、そういうのを公開される企業ですよね。

はい。

大きく会社をしていこうっていうのは、出資をするっていうのは、そういうことなんですよみなさん。

はい。

はい、我々の業績がこうですよ、出資した証拠はこうですよっていうのがないとダメなんですよね。

でもまだコメント欄にね。
なんとなくわかるのは、コメントでやっぱ垣内さんがそうやって話されるのを、自分がこれだけお金出しだしてるから、信じたいっていう気持ちがあるから。

うん。

コメント書いていただく方は、おそらくいくらかその会社に突っ込んでる方だと思いますので、それがあぶりだされる感じですよね。

だからいつも何度も、対談やどの動画でも言うけど、僕が言ってるのが嘘だとかって噛み付く前に、噛み付いたらお前がバカで、ネズミなんだということがあぶり出されるから。
そうじゃなくて、俺が言ってるのは本当なのか、お前の所のリーダーが言ってるのが本当なのか。

はい。

こういったちゃんとした所に聞くべきだと思います。
僕も人間だから間違うことは当然あると思いますけど、大元合ってると思いますし、プロフェッショナルとしてね、会社経営もマジでプロでやっているので。
そういった専門的な話、出て来てると思います。

はい。

だからそれを見てですね、かかってくるんだったらかかって来いよ。
でもね、論点違うことにかかって来んなよお前、バカに見えるからさお前が。

はい。

ちゃんと理論的に俺が言った、ここは間違いだぜとか、そういった話をしてもらいたいと思います。

でもコメント欄があることで、そういうネタが取れて、いい風に回ってるかなとは思います。

いいね、プラス思考だね。

はい、ということで、大切なお金なので、気を付けて、ご利用は計画的にじゃないですけど。

バカは死ぬので、賢くなってください。
僕のブログや動画がいっぱいありますので。
勉強してください。

ありがとうございます。