『アイテック』と『アイムス』に関する驚愕の情報が浮上!
タレコミ情報によれば、アイテックがついに会社を売るという噂が広まっており、アイムスという新たなプロジェクトも進行中だとか。
この記事では、アイテック・アイムスのこれまでの経緯と最新情報を詳しく紹介します。
アイテック・アイムスの舞台裏に迫りましょう!
アイテックに新展開!?

今日なんですけども…垣内さん、『アイテック』『アイテックの山口氏』
についても取り上げてきましたけども…

この前記事を上げたと思うんですけど、また何か新展開が…

あくまでもタレコミ情報なんですけど、『アイテックがついに会社を売るらしいよ』みたいなね。
んで、アイムス、スタートするってね…まだオープンしてないんだってね。
行政処分から突貫工事で作って、バックオフィスって普通あるじゃない?
データが見れるところ。

はい。

できてないの。アイムス。

そうなんだ~。

暗号資産とか悪さしてました。
刑事で捕まらなくても、民事で損害賠償を支払い、その一味ですよと。

俺は知らない伊東先生も言ってました。
でも伊東氏はず~っと山口について嘘を言って、
嘘の勧誘をしてずっとやらかしてきた人が山口ですよ、と。

うん。

名前を変えてできたのはアイテックですよと。

うん、うん。

『指が入る』とか、ろくでもない製品…科学的に根拠がない
『幹細胞培養上澄み液のこれはこんな特殊な…』ないないない。
「ES細胞ないよ」って別の記事でも言ってるけど…

はい、はい。

嘘を言ってこのバルク原材料はアウラやクオリアや色んなところがやってますよと。もう悪の総帥。

うん。

強制処分なったら普通は「ごめんなさい」って社長が言うべきなのに
「俺は悪くない!スケープゴートでやられたんだ」って
「みんな騙されるな!政府が悪いんだ!」と、こういうこと言いました。

なるほど。

そして行政処分逃れでアイムスを作りました。
これについて僕は注意喚起をしてたんですよね。

うんうん。

そしたら今度また戻ってアイテックだつって…
アイテックもこっちもうまくいってないんだろうね、多分ね。
そしたらまたネズミ講やるって、集金するって話で。
『アイテック売却』っていうウワサが流れたんですよね。

へえ~!なるほど。

ビル買ったとかホテル買ったとか何々買った…全て「アイテックになるよ」
って言いながら。

普通のビジネスっていうのはね、消費者がいるわけ。
値段が高くても大好きな人がいるわけ。

こんなバッグがいくらすんのって言ったら、昔は2、30万のが今は70万とかするわけ。こんなバッグが。
これも買わされるけどさぁ、意味不明なわけよ。
でもみんな大好きなの。喜んでるの。そうでしょう?

確かに。

そうでしょ?エルメスが欲しいの。
みんな納得して買ってる消費者がいるわけ。わかる?

なるほど。

「これが儲かるよ」って。
「これが儲かるよ。これが儲かるよ」
子ねずみたちがこれで体感…体感言ったら薬機法違反なの。

はい。

で、同じものが楽天に山ほどあって「うちのだけ特別なんで」…あんなとこ開発ないじゃん。みたいなね。山口は一番なのかな。
山口が関係してる会社って聞いたら、もうみんな山口と関係ないって言い張るしさ~。

うーん。

何度も言う「行政処分で俺は悪くない」と言って自分嘘散々言っといて
嘘を固めて、維新の伊藤先生…あれどうなったんだっけ?ケツ拭いてないな、あんたは。

うんうん。

「何言ってんのこいつ」って。
俺が言ったことの方が本当だったろう、お前らどうだ?
俺の言ったことが本当だった。

はい。

ほんなら行政処分逃れでまたこっち…同じリーダーが同じことやって。
で養分たちは両方買わされて。

(笑)

そんなにうまくいってないだろうね。
バックオフィスってね、自分の売り上げがいくらかってデータが見れる部分がある。
そのコンピューター、まだスタートしてないですよね?みたいな。

へえ~!

「エクゼクティブカードは~」って…。
アイテックの会社は売れるのか?!

(笑)もう…ダメですね。

全部『工事中工事中工事中』って…どうすんのって。

なるほど~。

会社が迷ってるだろうし、そんなアイテックっていう悪徳商法の物を買う人もいないと思うしね。

うん。

組織なんてそれでもう崩壊してるわけだから。

はい。

何かアイテックの売り、強みはあんのかな。
買うヤツいないでしょ?

そうですよね。

でも会社を売却する時の計算方式あんのよ、ちゃんと。

はい、はい。

この会社はどのくらい価値あるかなとか、俺試算すぐできるからさ。

へえ~!

インターネットで調べたらわかるだろうけど。
ここで俺、話するとさ、こういうのを悪用するヤツもいるからね。

なるほど、なるほど。

出資をしてもらうときの計算方式もあるの。
すぐ調べたら出てくる。
マルチプレックス方式とディスカウントキャッシュフロー方式とか
計算方式あるし、その既存の会社を買収するんだったら
その価値の計算の仕方とかもあるのよ。

そのためにはデューデリっていう会計監査入らないといけないし…だから投資ってありえないのよ。

はいはい。

そういうの知ってるからよけいバカだよねって。
会計監査とか監査法人ハンコ押してないもんね。
金融機関でも何でもないからね。

なるほど~わかりやすいですよね。それ。

そうじゃないと出せないんだから。
だからもうみんなそういった『買えば儲かる』っていうのをやる。
消費者いないじゃん。消費者が喜んでいる?
エルメスのお客さん「それ高くても良いよ」っていう人、いっぱいいるわけじゃん。「高くても良いよ」とお客さん…

どっちかというと頭が悪い人達が集まってる。
それに違和感を持たないといけないよね?普通の人は。

うん。

セレブたちが集まってるのではなく、セレブのふりをしている人たちがいて…アイテックなんかどこかの王子様?
どこかの公爵や王子様と写真撮ったりとか、だれだれか…ってそうやってする。
本当に良い会社はそんなことする必要ないわけよ。

なるほど。

このドレスで歩いてるってなるわけじゃない。

はい。

でもわざとその写真を拡散して、しかもそのどっかのロシアかなんかの王族のどうのこうので公爵だって言ってて、ただの俳優だった、タレントだったというね。

(笑)

だからもう嘘だらけ。
どうやってみせるか、どうやってバカな人を騙すかなって考えてて、消費者いないなら消費者獲得の…『消費者がいない、獲得できない』ここ問題があるよってことなんですよ。

うん。

んで、悪いことしたら社長が謝らなきゃいけないのに謝らなくて、
「政府が悪い!とか俺はつぶされただけだ!」て行政処分逃れしちゃいけないの。行政処分逃れでこっちの会社がうまくいかないから、もう1回…あれ何だったの?あれ。

(笑)

あなたずっと養分にされていて…あなた大切にされていない。
普通に考えて?山口オーナーが素晴らしい人なんだったら
山口オーナーの息子にそれする?娘にする?

じゃあいとこはその工場で働かされて悲惨な目にあってるわけよ。
会社も大手の会社にいたのに辞めさせられて…
「辞めないとお前この収入切るぞー!」言うて。

はい。

一族にあなたがそれ自分の子供にやらせたいか?とか、あなたが大切な人にそれ使わせたいか?とか…本当に考えたらそもそも論で悪徳商法って分かりやすいよねって。

うん。

俺予想を当ててるじゃん。

過去の記事読んで頂いたら
その『アイテックの指が生える記事』の後に行政処分ですもんね?(笑)

ちゃんと俺が話した通り、アンビットだってそう。
色んな会社で『こうなるよ』と俺が当ててるじゃん。
じゃあ外してるのあんのかよ、これ読んでるお前たち!
外してねえだろうって。

『アンビットが世界一…日本一でしたっけ?高い料金の会社だった』
みたいな話をしてから数ヶ月で撤退になりましたもんね。

その前から「アンビットはおかしいよね」って話ししてる。
インフラ系は…って。
ずっとやってる。

どっか繋がっているんですか?

繋がってるとこあるけど…

(笑)

(笑)

別に繋がりがなくてもさ~みんなも分かるようになるよと。

なるほど。

ありえないと言うでしょ?

うん。

「その人達はドリームキラーなんだ。夢を奪う人なんだ。そんな人は成功してないでしょ?だからうちで勉強した方がいいんだ。騙されるな。家族だって耳を傾けるなー!」って….ほんでやられる。
垣内の見解は当たる?!

なるほど(笑)

19年前から多分知ってると思うから…

おー、そんなになるか。

そん時から、例えば『新しいこういうビジネスが立ち上がる』とか『会社が立ち上がった』ら「何年以内に潰れるよ」とかそういう話、結構してましたよね?

してたな。

それが当たるんで、「このおっさんなんやねん…」っと思って(笑)

まあ経営が長いから、ロジックも教えてきたと思うけど…お前も今見た瞬間『これダメだよね』って分かると思うけど…

はい、なんとなく。

だからね、そういうもんなんだよ。
経営はいつまでたっても勉強なので。

でもそれを詐欺師に習ったら…詐欺師から勉強したら詐欺師になるだけで
成功することもないし、経営者になることもない。

うん。

で、弟子入りしてね師匠とか言いながら、師匠にお金を養分として巻き上げられる。それは師匠ではなくヤクザだと。

うん。

「私お世話になってて~」って。
「お世話になってないじゃん。あなた5年間養分になって苦しんでるじゃん。
なんか儲けてたの?」「いや赤字です」って。

「あなた養分だったら、お世話になったのは向こうで、あなたはお世話になってない。あなたそんな苦しそうな顔して、俺んとこに連絡してきて、そんなのお世話になってないじゃん。間違えてはいけないないよ。あなた養分にされたんだから、恨みこそあれでなんでお世話になったって意味不明なこと言うの?」って。

うん。

100%生活の面倒見るってのが弟子なんですよ。
そいつの生活の保障するのが弟子なのに、搾取されてるのは
ヤクザですって話なんです。
ここを間違えたらいけないということなんです。

はい。

だから「師匠にはお世話になって…」
なっていない。あなたたちは養分なんだと。
ここは早く気づけと。

うん。

あんたは家族はバラバラで、子供が不登校でみんなに嫌な顔さして。
友達とか普通に暮らしてたのが、キラキラしたのを見せられて
キラキラしたフリをして、あんた貧乏だよねって。
これ何がお世話になってるんだと。
人生狂わされてるよねっていうのを気がついた方がいいよね?

通常の師弟関係とこういうネットワークとか
自己啓発の師弟関係ってのは全然違う。

全然違う!バカじゃないの~。

『お世話になっている』とか『この人になんか色々してもらったから』っていうのは冷静な判断はできないと思うんですよね。

できないよね~。
冷静な判断をするには?

選択肢ってすぐに良い方向に決断できると思うんですけど、でも多分このね….

子供にこんなことさせるって。子供にそうなの?って話ですよ。

あ~、そっか。

そうやって考えたらお前やらない、俺はやりたくないよね。
それが事実なんだよね。
だって子供にそんなことさせない。

おもしろい。

「そんな子供との時間はいつでも取れる。今やるしかないのよ!」という意味不明なね…こっちにメリットがあるよね?
この人にはメリットがない。
「それは私のことを思ってくれてる」… 思ってないよ!養分!

うん。

家族は大事でビジネスは手段に決まっている。
目的じゃないんだから、家族のためにやるもんだから。
家族に不幸があったり、なんであなたが我慢しなきゃいけないの?
もっと自由になって、好きなことやってってあるじゃない?

はい。

これは得たいものがあって手段なんだよって。
得たいものがある。
そこに家族があってだからね。
家族ボロボロの人達が集まってる集団なんて寄っちゃダメ。

みんなが幸せ。みんなが笑顔、周りの人も笑顔。
そこであーだこーだって、獲物を狙った目で人脈探したりなんかしてない。

でもネットワークとかのアップとグループの人って、この関係っていうのは相互メリットっていうか、お互いのメリットによって成りたっているっていう部分あるじゃないですか?

うん。

僕にメリットがあること…例えばアドバイスしてくれたり。
お互いのメリットがあるところに信頼関係ってあんまり生まれにくいのかなと。

子どもなんかメリットないじゃん。
子供がいる幸せを感じるわけじゃん。
例えば本来はメリットじゃなくて、この人幸せだったら嬉しいよねって言う。
これもメリットだと思うよ?メリットだと思うけど、そういうリターンじゃない部分っていっぱいあるわけよ…人生とか社会って。

はい。

リターンがないと『自分の夢を妨害する人はダメな人なんだ』とかそれって偏りだよね。

どっちも正義があるわけよ。ウクライナの話もしたけど。
どっち共に正義があって、どっちが正しいかわかんないよねって。
でもネットワークってアップにメリットがあるだけで、本当に一歩通行なわけ。

相互メリットだったらわかる。相互メリットにさえなってない。
それで家族は、「そんな反対する人はあなた止めなさい付き合いを~」とか「今思えば叶うー」とかさ…おかしいじゃん。そんなの。

おかしいですよね。

俺ね~その人にも言ったの。「バイトした方がよかったんじゃねーの?」
みたいな。
そのビジネスやらないで、バイトして月々3万円ずつS&P500とか、ドルコスト平均法で毎月投資をすれば10%で計算しても10年で600万になるわけよ。
6万円だったら1200万円になるわけ。
それ以上使ってるわけよ。

うん。

かしたいって逆になってるじゃん。
家族のためにやったはずなのに、「家族なんかやめちゃえ」と。
違和感持たないといけないですよ。

はい。

それよりも大切なものが世の中にはあるんですか?
お金も何もなくても、愛する子供たちがいて
愛するパートナーがいて、本当お金はないけど星空見てね…
「私たち今年も元気でいられたよね」って。
いうのもいいわけじゃない。

はい。

だからそんなので人にどう思われるのかって必要なの?人生は。
俺はわかんねーけど…
この前も息子が「パパーあんまり髪の毛ないね」って。
コノヤロー(笑)

(笑)

とか言われてさ(笑)
だからどう思われるか、俺は別にいいわけよ。
俺なんかどんどんどんどん、髪の毛薄くなっていくけど
「そんなあなたでいいわ♡」っていう方が幸せに決まってんじゃん。
なんで『良いフリ』をしなければいけないのか、俺には分かんないっていう。

髪の毛後退してても、YouTubeでは前進していますからね(笑)

良いこと言う!

(笑)ディスったつもりでしたが(笑)

今身近な人たちと何を感じたいかっていう方が大事。

そのための努力をするのは全然良いと思うんだけど、間違った努力をして、遠回りをして…いやいや、そもそもそれってバイトした方が良かったよねっていう人生になってるって人は、今そっちに向かっていくんじゃなくて『辞める』っていう方向を考える。

辞める。止まる。離れる!ということを…師匠たちから離れるって決断した方がいいんじゃないかなと思います。

こないだもなんか『金運上昇チャンネル』のたかみーさんの動画にもありましたけど、その『辞める』とか『捨てる』というのは、良い方向に行くケースが多いんですもんね?

でもその居る場所によっては、努力の方向間違えると全くね搾取されて終わる人生。

何得たの?その期間で。そんだけ投資して。
もっと得られる方法ほかにあったんじゃないのって。
その人の養分になっただけだよねって。
「でもね、お金を払ってるからもう後戻りできない」とか…

そうですねー。

あなたたちが悪いんじゃない。
上ももしかしたら悪くないかもわからない。

うんうん。

誰かが悪いわけではないけど、冷静に考えたらおかしいよねっていうのに気づいて欲しい。この記事読んでる人ね。

はい。

その人たちは決して自分勝手に生きてるわけじゃないんだと。
家族のためにと大前提で始めた。
だからそこは許してあげて欲しいと。
そこは認めてあげて欲しいと。

はい。はい。

その人を排除じゃない、その人が戻る場所をね…家族の人がその人の敵になってしまったら、その人は何にも無くなってしまう。

そうじゃなくて、 家族の方はこれを読みながら勉強して、その人達の帰る場所をしっかり作ってあげることが、その人達のわけのわからん人から離れる一つの方法なんじゃないかなと思います。

アイテックの話から非常に良い話で終わりました。

はい!
