今回は、ネットワークビジネスに参加してリーダーにうまく繋げることができない、とお悩みの方からの質問に答えます。
ネットワークビジネスでは、単純に教えられた通りに動くだけでは十分ではありません。
相手の話をよく聞き理解し、相手のニーズを明確化することが非常に重要です。
さらに、最適な提案力や解決策を持つことで、繋ぐ力を高めることができます。
また、動員した後の成約率についての理解も必要です。
質問者
質問です。
半年前にネットワークビジネスに参加して、
「リーダーに繋いだらグループできるよ」
って教えてもらったんですけど、誰に話してもうまく繋ぐことができません。
どうすればうまく繋ぐことができますか?
半年前にネットワークビジネスに参加して、
「リーダーに繋いだらグループできるよ」
って教えてもらったんですけど、誰に話してもうまく繋ぐことができません。
どうすればうまく繋ぐことができますか?
垣内
いやまず、今の話の中には
- 繋ぐという課題
- 繋いで本当に決まるの?
っていう話があります。
垣内
アムウェイという会社だったら、例えばセミナーに100人入れたとするやんか。
成約率1%って言われてる。
これ現場の声やねんな。
動員はしました、と。
みんな動員したら決まるよって言われるから動員するけど、実は成約率は1%ですよ、と。
成約率1%って言われてる。
これ現場の声やねんな。
動員はしました、と。
みんな動員したら決まるよって言われるから動員するけど、実は成約率は1%ですよ、と。
質問者
はい。
垣内
そしたら、20系列やるのに、どんだけやらなきゃいけないか?
1/100の成約率で、100人の200やから。
100×200で、2万回動員せなあかんやんか。
それでもクラウンアンバサダーになれるんですか?
それでなれたとしても、その継続率っていう計算方式が成り立つから、そもそも無理やんかという成約率の話と。
1/100の成約率で、100人の200やから。
100×200で、2万回動員せなあかんやんか。
それでもクラウンアンバサダーになれるんですか?
それでなれたとしても、その継続率っていう計算方式が成り立つから、そもそも無理やんかという成約率の話と。
垣内
もう一つは繋ぐっていう課題。
繋げないっていうのは、繋げない理由をなんやと思う?
繋げないっていうのは、繋げない理由をなんやと思う?
質問者
理由は、うまく話せてないのかなって。
聞いたことをそのままちゃんと伝えることができてないのかな。
聞いたことをそのままちゃんと伝えることができてないのかな。
垣内
なるほど。
教えてもらったことを、自分がコピーできてないんちゃうかと。
これが考察されるよという話やな。
じゃあコピれたら、その通りうまくいくの?
教えてもらったことを、自分がコピーできてないんちゃうかと。
これが考察されるよという話やな。
じゃあコピれたら、その通りうまくいくの?
質問者
そう教えてもらうんじゃないのかなと思います。
垣内
そうだったら、ここで録音して毎回毎回、録音を聞かせてたらええんちゃうの?
質問者
そうですね。
垣内
それやったらうまくいくってこと?
質問者
それは、うまくいかないと思います。
垣内
それはなんで?
質問者
その人それぞれが思ってることとか、その場の空気とかあるんで。
垣内
そうだよね。
まず相手のことを知ってますかって話。
繋げないということは、相手のことをどれくらい知ってますか?
相手のニーズは何ですか?って話やん。
まず相手のことを知ってますかって話。
繋げないということは、相手のことをどれくらい知ってますか?
相手のニーズは何ですか?って話やん。
質問者
はい。
垣内
じゃあ、俺は肉嫌いや言うのに、ステーキ食いに行こうやって誘ってる、バカなやつかもしれへんやん。
質問者
そうですね。
垣内
そうやろ?
俺は生魚食われへんってこんだけ言うてんのに、
「寿司食いに行こう。
めっちゃうまい寿司あんねん」
って言ってることないですか?ってことです。
俺は生魚食われへんってこんだけ言うてんのに、
「寿司食いに行こう。
めっちゃうまい寿司あんねん」
って言ってることないですか?ってことです。
垣内
じゃあ、あなたがどれぐらい人のことを知ってますか?って言うと、あなたは繋げないことが問題ではなくて、もしかしたら人の話を聞いて理解ができないのが問題かもしれない。
だから、まず人の話を聞いて、理解できるというテクニックを言わないと繋げないんですっていう発想がもうおかしいよね。
だから、まず人の話を聞いて、理解できるというテクニックを言わないと繋げないんですっていう発想がもうおかしいよね。
垣内
人の話を聞いて理解したら、繋がるから。
「私に肉に目がないねん。
おいしいところない?」
って言う人に、
「めっちゃおいしいとこあるから行こう」
って言って、行かへんやつおる?
「私に肉に目がないねん。
おいしいところない?」
って言う人に、
「めっちゃおいしいとこあるから行こう」
って言って、行かへんやつおる?
質問者
それは、絶対行きます。
垣内
絶対行くやろ。
でも、行かないケースがあんねん。
それでも行かないケースはどういう時?
でも、行かないケースがあんねん。
それでも行かないケースはどういう時?
質問者
元々予定が入ってた。
垣内
元々予定が入ってるのもあるけど。
予定はまた決めようよ、分かった行くよ行くよって言って、連絡ないやつっているやんか。
どういうケース?
予定はまた決めようよ、分かった行くよ行くよって言って、連絡ないやつっているやんか。
どういうケース?
質問者
実は嫌い。
垣内
そうそう。
お前のこと嫌いやんか。
そうでしょ?
そもそも、好かれる人物像にならないといけないし、好かれるとは何やっていう研究もあるし、その前に好かれるっていうのはどういうことかっていうと、
お前のこと嫌いやんか。
そうでしょ?
そもそも、好かれる人物像にならないといけないし、好かれるとは何やっていう研究もあるし、その前に好かれるっていうのはどういうことかっていうと、
- 相手の話を聞く
- 理解する
- よりそう
っていうことができるかどうか。
垣内
だから、これに対するテクニックがないと繋げない。
言われた通りに繋げないんですよっていうのは、トークスクリプトだとかテキストを渡されて、人材教育に関することは何も教わってないっていうことが考えられる。
そこが初めてできて、相手の話を聞ける・理解する。
そこの中から、相手のニーズを明確化して、それに対する提案力、ソリューション、解決策が打てる。
これで初めて、実は繋げるって事になるわけやんか。
言われた通りに繋げないんですよっていうのは、トークスクリプトだとかテキストを渡されて、人材教育に関することは何も教わってないっていうことが考えられる。
そこが初めてできて、相手の話を聞ける・理解する。
そこの中から、相手のニーズを明確化して、それに対する提案力、ソリューション、解決策が打てる。
これで初めて、実は繋げるって事になるわけやんか。
垣内
繋げないのは、トークでもないし、ちゃんとコピれてないわけでもない、と思う。
それで、今度は本当にそれをその通りやって繋げるとか、セミナーに動員できたとして、
成約率はどうなの?と。
それで、今度は本当にそれをその通りやって繋げるとか、セミナーに動員できたとして、
成約率はどうなの?と。
垣内
そしたら、成約率って考えて、平均的な成約率で計算したら、あなたが言ってることは天文学的な数字になるんじゃないですか?って。
それはアムウェイのビジネスモデルが、もしかしたら間違ってるんじゃないですかっていうことになりませんかって話ですよね。
それはアムウェイのビジネスモデルが、もしかしたら間違ってるんじゃないですかっていうことになりませんかって話ですよね。
垣内
繋げないっていうことに関しては
- 聞く
- 理解する
- それに対して最適な提案ができる
この辺のスキルを身につければ、今の課題は解決するかと。
それでも解決できないのは、嫌われてるのと違いますか?
質問者
そうですね。
垣内
君の問題っていうかさ。
好かれる方法ありますかっていうのは、また今度、別の機会で話したいと思います。
好かれる方法ありますかっていうのは、また今度、別の機会で話したいと思います。