はい、今回は実話、1000万騙されても気付かなかった主婦の話をしていきたいと思います。
月利が良い、そんな美味しい話は一般人で貧乏なあなたに来る事はありません。
金融機関からの認可を受けて金融の取り扱いが出来る人が普通は話を持ってきます。
なぜ、どこの誰かも分からない人にお金を払うのでしょうか?
是非とも学んでスキルアップして、騙されない自分になりましょう。
その他、自己破産についても話していますので、マルチ&投資に騙されないように少しでも参考になればと思います。
騙されて気づかなかった主婦の末路

本日は実話です。
投資詐欺で、1年で1000万円騙されて、それでも気づかない主婦の話。
と言う事で、よろしくお願いします。

相談に乗ったのよ。
経営者の紹介で、「垣内さんネットワークの人やから一応相談乗ってあげて」みたいなね、やったの。

はい。

その人はすごい素敵な人だったんだけど、その人はね、偶然ZOOMで話したの。
紹介していただいて、「助けてあげてほしい」っていうので。

はい。

だからちょっと話を。
「本当にボロボロだから」みたいな話で始まったの。

はい。

YouTube見てくれてるの。

知ってたんですか?

俺の「ファンです」みたいな。

はい。

じゃあ、なんでてめえ騙されるんだよ!みたいな。ww

ほんで、ほんで?w

その時はそんなに騙されてないみたいで、「いくら騙されてんの?」って聞いたら、「100万ぐらい」みたいな、話は最初ちゃんと言わないのよ。

うん。


はい。

あれ、おかしいぞこれってなって。

はい。

「今のあなたの話が全く理解できないから」と。

はい。

ご結婚されてる方だったので、家族でどれくらいの収入があって、支払いにどこにどんな借金があって、どんなけの支払いが発生してるのか。
そして動産、不動産、「あなたの資産状況を教えてください」と。

はい。

悪いところを取っ払ったり。

そしたら酷かった、1年間で。

100万って言ったのに1000万ぐらいだったってことですか?

1000万溶かしてた。

それは何があったんですか?

全部、マルチ&投資なのよ。

へー。

だから「金利がとか全部ダメですよ」とか言ってるやんか。
全部、その件。

へー。

自己破産は権利

そしたら奥さんが、「旦那の名前でも借金してて、その額ももう返せない」って。
皆さんこれ覚えておいてください。
手取りの3分の1を超える支払いになったら、自己破産ができます。

はい。

国民の。

うん。

これは免責にならないですけど、日本国民は5年間にいっぺんぐらいかな、5年以上経ってないとできないんですけれども、自己破産する権利があるんですよ。

はい。

なんでか知ってる?
自己破産をやらさない。
結構個人再生…

個人再生の場合は、家とか、もし車とか資産があった場合は、それは残しながらできるんですよね?

残すことも可能なの。

借金は、結局減るだけで、ずっと払わないといけないんですよね?

払い続けないといけない。

自己破産を進めない理由ってなんなんですか?

自己破産の方が資料がたくさんあるから。

あー、そうなんや!

弁護士さんもしくは行政書士さんがあれできるのか忘れたけど、その人たちもやっぱりお金じゃない?

コスパがいいんだ。

そう。

でも、自己破産の方が全部チャラになりますね。

全部チャラになる。

そしたら見たら今残債残ってるじゃない?
例えば残債が5000万ありますよと。
そんな分かりやすいのでみんなで合うので言うと、男性が2000万ありますよと。

はい。

払い続けるのは無駄じゃない?

うん。

資産を守りたいという話あるんだけど、まだ借金が2000万も残ってるのにこれ売るとして見積したら1000万しかないというのは、無駄な1000万を払うローンをして他に1000万借金があると。
全部飛ばした方がいいと。

はい。

「いや、そんなんしたらみんなにそんなもん、バレたらどうしよう」とか。
バレないの!

ただし、これ金融機関にお勤めの人、あとガードマンをやってる人、警備とか、この人たちは自己破産すると免責受けられるまでの間、働けなくなるんですよ。

そうなんや。

そういう仕事の人はちょっと躊躇する気持ちはわかるけど、だからそういう場合とか、資産が今のように負債を上回ってる場合は、借金の方を返した方が得かどうかっていうのを状況に応じてどっちが得かっていうのをね。

はい。
月利のいい話は貧乏人には来ない

90まで100まで働くの?って話なんだよ。
「それを借金だけの人生であなたは終わるんですか。」
「それだったらチャラにした方がいいでしょ?」って。

挙句の果てには、「来月には収入が入ってきます」そういう話になってくる。

はい。

入ってくることはないですよって。
スポンジスキームと言われるものは最初はその金利分だけ払ったりするんですよ。
それはあなたがマルチとかで勧誘していった人の売り上げから入っただけで、金利で利回りが出たわけじゃないんですよ、皆さん。
分かりますね。

うん。

「わかります?」って話。

詐欺なんですよ。って事。

年利で10%から15%とか言ったら「はぁ〜」って。
「月利でって」
だからないの!

あるけどリスクしかないですね。

毎月5%10%の金利なんてあるわけが無いじゃない!

ギャンブラーですね。

じゃどうやって見分けるかというのは簡単で、普通に考えてください。
「そんな月利がそんないいのが何であなたみたいな貧乏人のとこに来るんですか」ってことなんですよ。

うん。

なんで2000万3000万出す人から集めないんですか?
そういうところとか2億3億とか「10億くらい出すよ」という人は世の中にいっぱいいるのに、「なんでその人に出してもらってちゃんちゃん揉めないようにしないんですか」って。

やっぱりお金持ちのところはちゃんとした情報持ってって、そうでもない人にとってはですね、どうだろうなという案件もいろんな商品があるわけで、持っていかなきゃいけないですから。
そうなってるわけですよ。

うん。

じゃ日本の国家予算80兆円それで回したらいいじゃないですかね?
サウジアラビアみたいに石油の国になれるんじゃないですか、そんな魔法が編み出せたら。
なんで自分のとこにそれが来てるかわかんないですかね?

じゃ、もし仮に俺も信用するとする。
会計監査の決算書会計監査の書類出してください、「これは不正がないですと、ちゃんとしてますよって、これで運用されてます、間違いないですよ」っていう決算書と監査証明を出してもらってください、ちゃんと。

はい。

金融機関としてちゃんと認可を受けた人はできるわけ。
持ってくる人も、資格を金融の取り扱いができる資格を持った人が持ってくるわけ。
それでも儲からないんですよ。
それでも安全なわけじゃない、リスクマネーもあるわけですよ。

うん。

僕はベンチャーキャピタル、いわゆる金融機関ですよね。
日本の金融機関ベンチャーキャピタルという金融機関のファンドを持ってて、投資してもらったことありますよ。

うん。

もちろんね、スタートアップの時とか、スタートアップっていうのは創業間もない時には、監査法人がまだ入ってないケースあるんで、監査法人が全部必要なわけではないんですけれども、実際は全部調べられます。
取引先まで調べられます。
従業員だってみんなヒアリングされます。
で、僕の個人資産から全部調べられます。

うん。

なんでそんな誰かもわからない人からやってきた話に、何も会社の情報がない、企業の財務状況も分からない、決算書を見ていない、監査証明書もない、それにお金を出すっていうのがね。
ほんでまた、サンクコストじゃないけど、「これでまたダメだった」「これもまたこれもまたダメ」「これも」ってずっと繰り返してるんじゃないかなと思うんですよ。

そういう調べない人向けの案件ですもんね。w

残念ながら…そうやな。笑
調べたらすぐ分かる。

そういう人たち用に開発された詐欺ですね。
経済犯罪は立件が難しい

これが騙す意図があったっていうのを証明されて初めて詐欺罪っていうのが適用されるんですけど、プロの詐欺師達ってそこが上手なわけですよ。

おー。

こういう詐欺で捕まらないようプロはね、アマチュアはすぐねボロ出しちゃって捕まるというね、こんなんがライフコンシェルジュだとかいろんな会社があるわけだけど、あんなのはもう完全にボロを出してるっていうね。

だからこれはみんなが注意しないといけないと。
だから本当に、話が来た時にはまず録音する、書類はもらう、だから投資のマルチっていうのは概要証明もないから、基本的に特商法に違反してるし、免許もないから金商法違反だし、出資法違反だし、もう何もかもいいところがないんですよ。
そんなデタラメなものを馬鹿に話がやってきてるというね。

そうですね。

1000万なくなったということは1000万あったわけじゃないですか。
いや、無借金から1000万借金があったということは、もしかしたら1000万借金があって2000万もなくなってるかもね。
そこまで詳しく聞いてないからわかんないけれども。

確かに。

いや、本当に悲惨ですよ。

うん、なるほど。

「あなたこう言いましたよね、間違いないですか?」「じゃ書面ください」とか、こういうのをやって、Noって言ったらもう騙されたのが確定なんですよ。

うん。

インターネットで調べても「便所の落書き」って、「だからみんな私たちがこうなって羨む」って、「成功者のチャンスを無駄なものにしてる」って…

ないない。

巧妙な手口に見えますけど、チェックするポイントってそんなに多くないですよね。

すごく分かりやすくて、そして簡単なわけじゃない?
だって「出して」って言ってもダメ、録音録画ダメ、資料もない、説明の仕方もない、免許もない、登録もない、そして消費者庁に連絡して、消費者センターに連絡して、そして弁護士に連絡、そしたらすぐ会うと証拠があったら、はい逮捕。

うん。

詐欺の行動をして、まだお金が入ってなくても詐欺罪。
詐欺罪っていうのは起こした時点でもう詐欺罪。
だからやってる人も気をつけた方がいいですよ。
懲役10年以下の懲役でしょ?
「俺金入ってないんだ」とか関係ないですよ、詐欺罪は。
だから刑事罰ですからね。

それこそ60代以降で定年して、タンス預金がすごくあるみたいな話あるじゃないですか。

日本の資産の8割が60代以上が握ってますからね。

で、そのお金をどうやって巻き上げるかっていうのを考える人たちもいるわけじゃないですか。

合法的に考える人はまともだけど、非合法に考えてる。
で、合法的な人たちもその中に上客とそうでもないお客さんがいるので、持っていく商品は変わるんです。

なるほど。

NISAだってiDeCoだって僕いいですよって話してるんだけど、「いやNISAはダメ」っていうのはちょっとそれ聞かせてくださいって、「どうしてNISAダメなの?」って。

でもNISAに否定的な人はなんでだろうと「僕は非課税枠なんで得しかないと思うんですけどね」って言うと、ようよう聞いてみると、親が証券会社に言われるまま買ってNISAでって。

へー。

「それはNISAが悪いんじゃなくて、証券会社の話を鵜呑みにしたんじゃないですか」みたいなね。
でもやっぱり色々自分でわからないと、全てビジネスもそう、投資もそう、何もかもモノを買うのにも、趣味だってそう、何もかもやっぱり今インターネットがあって、いい情報もあるし嘘もある。

うん。

だからやっぱりソース元ですよね、その人が信用できるのかと。
だから中田のあっちゃん(中田敦彦)の話、面白かったね。

オンラインサロンの誘導。

これあなたはどこぞの誰かわからんやつに儲かるとか言われて、すごい騙されてるオンラインサロンで、「はい、コーチングが80万」とか何だか儲かる言うてすぐ騙されると。
そしたら「俺は、有名人ですよと、嘘つけないんですよ」って。
「どこぞの誰かもわからないところに何十万払うより、自分とこに980円」ってそれはやばいもうほんと天才でした!

はい。

俺とか中田のあっちゃん980円で芸人ですごいけど、俺はただのおっさんだから、ちゃんと実績はあって無料でLINE登録オンラインサロンやってると言ってるんですよ。
で、無料で俺の所で相談して、1000万のおばさんも無料で相談乗ってるわけじゃないですか。

はい。

あなたのところにお金儲けの話が来ることはありません。
あなたはいつまでたっても養分から抜け出すことはできません。
ぜひとも、学んでスキルアップして、騙されない自分になるしかありませんので、頑張りましょう。

ありがとうございました。