今回も前回に引き続き、マルチ商法歴12年のMocoさんにお話を伺います。
ネットワークビジネスを楽しんでいたMocoさんが、その時の気持ちや状況を語ってくれました。
また、ネットワークビジネスを辞めてネットビジネスやネット集客を勉強したらどう変化したのかもわかりますので、ぜひお読みになって参考にしてください。
↓

ネットワークビジネスのいいところは?

2日目なんですけどね、ネットワークビジネスはいいとこもあんの?

子どもが巣立ったりとか進学したりとかその時に、じゃあ自分ってなんやろって思った時の、みんなで集まってワイワイと。

バレーボールしてたわけでしょ。

そうそう、そんな感覚で稼げるっていうところがやっぱり楽しいですよね。

稼げる稼げないは別として、稼げると思いながら集まるサークル?

今から考えたらサークルですからね。

楽しいし、居場所にはなるがお金にはならへんけど、ネットワークビジネスはとりあえず稼がれへんかったけど、稼げるって言ってる夢を語る集団は居場所として最高だった。

それは楽しいですよね。

例えば、子育てが始まったばっかりよりもちょっとお子さんが大きくなって、そしたら時間が空くんですよね。

空くんですよ、そこが狙い目。
ずっとそういうのを見てますもん。

「私って何なん?あれ、家政婦?私の居場所ってどこにあるの?」
みたいな。

そういうときは浮気するんじゃないですか?

そんなことせえへん。

浮気には興味なかった、旦那がええ人やから。

ええ人はええ人。

逆に子供が生まれたばっかりだったら、ネットワークビジネスは適してないんですか?

あの動きはできないですよね、赤ちゃんを持っている人はやっぱり。

楽しい、癌治る、儲かると言って。

「やっぱり受験は大事よ」
って言いながら、頭の中がこっちじゃないですか。

丸書いて棒書いて。

これ娘さんも見てんじゃないの?

言いながらも、頭はこっち行ってるから悪いことしたなと思います。

ある種ネットワークビジネスはお金は儲かれへんかったけど、お金使うのに地球は何周も回ってきたけれども、車もボロボロになったけれども、それでもええとこはあるっていうこと?

「お母さんは頑張ってたから」
って。

へぇ〜、ええ娘やな。

って言われた。

むせたわ。

おもろいですね。

「頑張ってくれた。お母さんがやってたのは決してネズミ講ではない、全然違うよ」
って。

良い子に育った。
アフターでの優越感が楽しい

かなり田舎じゃないですか、お住まいがね。

大阪まで行くのに3時間かかりますから。

名古屋までは?

意外と近くて2時間半。

名古屋や大阪のセミナーにいつもしょっちゅう行ってたそうですね。

1人で行ったらもったいないじゃないですか、3人とか4人とか車に乗せて、今で言うカーシェアリングみたいな形で。

また向こうでお茶を飲んだり、食事したり、セミナー代とか。

意外とセミナー代が取られますもんね。

そんなんにお金を払って、みんなで3000円で割ったとしても。

意外とその後のアフターが楽しかった。

居酒屋行ったり、ファミレス行ったり、色んなパターンがあるわけなんですけど。

ほかのチームもあるけど、その中で任されて幹事をする。
そこがちょっとだけ優越感があるんだよね。

ごめん、なんでか分からない。

ここは私のグループみたいな。

他のグループより私が仕切ってますよっていう。

ボランティアは好き?

どうやろう、お金が絡まないと。

幹事やってくださって、上からしたら思う壺だと思うけど、頑張ってくれ。
で、場所取りしてお金をみんな計算して。

それでトップリーダーが来ると周りに私のチームがバーっと集まって、
「MOCOさん、私たちもいいですか」
って言って他所のグループが周りに座るっていう。

って。

「いいですよ」
って言うのが優越感ありましたね。

普通の主婦の方とか、今までビジネスとか営業とか数字を追いかけたことがない人が結構はまりやすいシーンとかあるんですかね?

居場所なんかな、分かれへんけど。

タイトルアップとかで認められるとか。

スーパーと職場と子供さんママさんの中とっていう。
でもそれじゃない、ちょっとお出かけ感があったりするでしょ。

セミナーでパーティードレス着たり。

いや、それはないです。

そういうのあるところもありますから。

「どんなファッション、どんな格好で行ったらいい?」
って言われるから、
「そうやな、参観日ルックぐらいかな」
って。
入学式ルックかなとかって言えばだいたいお母さん方分かるから、その格好して行く。

みんな小綺麗にして行く?

やっぱりそれはね、スーパー行くのとは違うから。

俺みたいなのは絶対あかんね。

Gパンで来る人はいない。

俺もGパンって言うから分かるんですけど。

今デニムですけどね。

パーカーの人とかいなかった。

ちゃんとシャツ着ろと。すみません。

ワンピースとかね。

僕がよく叩いてる江頭、エガちゃんのグループやったんでしょ?

会ったことなかったんですけどね。

合わないと思いますよ、あの人と。

キモいと思う、キモそうじゃないですか。

なんか忘れたけど、本とか出してあるでしょ、あの人。
ああいう本で勉強してノウハウがすごいとかじゃない?

でも、グループやった時は江頭さんのDVD、その当時はビデオでしたけど、ビデオを借りて回してたりはしましたけど。

役立った話はあったんですか?

グループの人に見せてた。

なるほどね、でも楽しそうだね。

バレーやってたじゃないですか、仲間と夢を目指すっていう感じですか?

楽しい。

またやるなこれ。
ネットワークビジネスとネットのビジネスの違い

違いって何なんですか?
ネットワークビジネスで役立ったこともある?

コミュニケーションとか、電話で私の場合は仕事してるんですけど。

今ネットでビジネスをやりながら電話で応対してるんですよね。

合うかどうかじゃなくて、心開いてもらえるかなにかっていうのが分かる。
それは人に500人以上会ってきたから。

まあ僕は今の話でネットワークビジネスが役に立つとは全く思えないですけども。
この人は役に立ったこともある。
今はネットワークビジネスの時代から、ネットだと思うんですよ。
ネットで今ご商売やられてるわけですけども、ネットでやるっていうのはどうですか?

買い物もうちの場合は主人がするので、定年してるからね。
だから私はほとんど買い物もしないので、たまに出るとちょっと新鮮感があります。

大阪まで来てくださって、たくさんのお土産ありがとうございます。
賄賂ありがとうございます。
賄賂はこちらまで。

本当に一週間のうち家からほぼ出ない。

ボケません?

YouTubeとか編集もしないといけない。

自分で編集してるの?

すごい。

僕出会った時ね、SNSやってなかったの。

SNSってね、出会い系か誰か殺されるぐらいしかイメージないじゃないですか。

田舎者ですね。

でも話してみると、自分たちと同じ年代の人だったり、普通の感覚の人が今やってるから、全然怖くないな、と思った。

「まだリアルや。人間関係、コミュニケーションで居場所や」
とか言う人は、あなたを見て調子乗ってると思いますよ。

でも電話とかZoomとかでも、全然人間関係は作れるからね、会わなくても。

ネットワークビジネスは経費がかかるわけじゃないですか。

今でもちょっと思ってますよ、リアルでお茶飲みとかしたいなと。

そんな人は私がコラボレーションじゃないけど、ちょっと混ぜ混ぜぐらいの方が私らばあさんにはちょうどいいって感じ?

そうですね、やっぱりそうやね。

どっかスーパーと家との往復だったのが、ちょっと新しいところにお出かけしたり、みんなでどっか行ったり。

「よっしゃ」
と言ってるのは。

こういう感じの人が横に座るわけじゃないですか。

僕は昔トップリーダーでしたからね。

前で喋ってるっていうだけで、やっぱりスターですもんね。

ただのおっさんなんですけどね。

その人が横に来て喋ってもらえて、やっぱり身近に喋ってもらえるっていうのはやっぱりね。

儲からへんのに?

下手したら握手して帰ってもらうからね。

杉良太郎のファンクラブみたいな感じ。
ジャニーズじゃなくて、五木ひろしのファンクラブみたいな感じでしょ。
どうせネットワークのリーダーはおじさんおばさんばっかなんだから。
そういうね、ジャニーズの追っかけではなくて杉良太郎の追っかけみたいなね。
細川なんとか、忘れました。

例えがもう分かんない。

いろいろありますけど最後にですね、ネットワークビジネスの方々に何か言いたいこととかないですか?
メッセージとか。
ネットワークビジネスを辞めたら貯金ができた

やっぱり儲かってるフリをしないといけないというのがかわいそうかなと思って。
経費を私も考えてませんでしたけど、やっぱりお金も使わないといけないし、経費もつけないといけないし、いい格好はしていかないといけないじゃないですか。

僕は全然そういう感覚なかったですけど。

借金を持ってる人も多いんじゃないかなと思いますね。
私もまあまあの借金でした。
そんなむちゃくちゃ何百万とかじゃないですけどね。
最後、主人が退職金入った時に補填してもらって。

ネットワークビジネスをゴリゴリ12年間やって、今家でそうやってお金儲けもしっかりとできていて、ネットワークも良かったという人やで。
僕のところなんか連絡しにくいやん?

そうですね。

みたいな感じの人と、
「ネットワークの良さも分かるで」
という人がちょっと工夫したら、ネットワークビジネスじゃなくてネットビジネスだとかネット集客とか勉強したらどうなるのかというのをね、体感されている方やから。

今貯金できてますもん。

この前大きな物件買おうとしてたから僕、貯金額知ってるんですけど、持ってはりますわ。

この年代でネットワークビジネスでも、そういう風潮はあるんですね。

私の友達とか指輪をいっぱい持ってました。

全部ガラス玉ちゃうの?

いや、分かんないですけど、指輪なんか持ってたって言ってた。

「収入何ぼ儲かってんの?」
とか聞かれないですか?

だから、ちょっとだけ多めに言いますwww

wwwそうか、そこもちょっと盛るのね。

今年の年収っていうのは盛ってないですけど、その当時はやっぱ盛りますよね。

僕も大変ですよ、嫁さんにいっぱい使われましてですね、びっくりするような買い物を毎回されますから。

そういう人が多いんですね。

しんどい人たちに、しんどさ解消方法を教えてあげるよ、と。
経費を使わない方法を教えてあげるよと。
あなたの気持ち、誰よりも私分かってんだよって。
だって12年間走り回って最高タイトルまで取ってんで、分かる?
あなたの憧れがこのBBAですから。

はい。

こういうネットワークバリバリの人の話で、ネットワーク業界っていうのを皆さんもイメージしてもらえたらいいんじゃないかなと思います。
僕みたいに完全否定じゃなくて、
「気持ちは分かる、楽しかった」
って最後まで言い切ってましたから、そういう居場所になってたらありなのかなと。
でも、借金は少しこさえて退職金で精算したという話も、皆さんしっかりと記憶にとどめていただけたらと思いますね。

ありがとうございました。
