今回は短め。
ダイヤモンドライフ、ニュースキン、サンクスアイに関する質問に回答する形で、ネットワークビジネス業界全体に共通するお話です。
古いネットワークビジネス、トップリーダーのお引越しなど、業界の問題点など紹介していきます!
ダイヤモンドライフのビジネスについて
田原
ダイヤモンドライフの勧誘が来てましたが、初期費用が約5万円で高額でしたがこれはどうでしょうか?
垣内
ダイヤモンドライフってね、バイナリーのネットワークビジネス、九州とかの日本のネットワークビジネスじゃないかな。
アリックスから移動してるとか、どっかから移動してるとか聞いたけどね。
うーん、古いネットワークビジネスでしょうね。
アリックスから移動してるとか、どっかから移動してるとか聞いたけどね。
うーん、古いネットワークビジネスでしょうね。
田原
うん。
垣内
会社としては新しいんだけど、もう内容は古いですよね。
今、ネットワークビジネスってのはね、僕はいつも言うんですけど、95%以上が勧誘したい人で、実際の消費者がいないんですよ。
今、ネットワークビジネスってのはね、僕はいつも言うんですけど、95%以上が勧誘したい人で、実際の消費者がいないんですよ。
田原
はい。
垣内
僕はいつもね、ネットワークビジネスの人たちに同じ話をするんですけどね、あなたうどん屋やる?
田原
今からうどん屋?
やらないですね。
やらないですね。
垣内
しかもね2000円、うどんが。
田原
うん、高い。
垣内
でも長生きできるの。健康に良いの。肌はツルツルになるうどん、どう?
やろうよ、うどん屋。
で、うどん屋オープンするでしょう?
お客さん来ないわけ。
「どうしたらいいの?」と。「うどん屋開いたけどお客さん来ない」
「うどん屋勧誘したらいいんだよ、うどん屋を」って。
やろうよ、うどん屋。
で、うどん屋オープンするでしょう?
お客さん来ないわけ。
「どうしたらいいの?」と。「うどん屋開いたけどお客さん来ない」
「うどん屋勧誘したらいいんだよ、うどん屋を」って。
田原
なるほど。ネットワークと一緒ですね。
垣内
これがネットワークビジネスなのよ、これが。
そうじゃない。
うどん屋オープンしたら、うどん屋のお客さんが来ないじゃん。
消費者が来るっていうのはどういうことかというと、そのテクノロジーだよね。
例えば丸亀製麺さんだったら、丸亀製麺という中でね、手打ちうどんが、まあ機械だけど、美味しいできたてうどんが作れるというテクノロジーと、やっぱり客を呼ぶ、ロードサイド店に大きな看板で、もうどこから見てもブランディング、丸亀製麺だってわかる状態。
そうじゃない。
うどん屋オープンしたら、うどん屋のお客さんが来ないじゃん。
消費者が来るっていうのはどういうことかというと、そのテクノロジーだよね。
例えば丸亀製麺さんだったら、丸亀製麺という中でね、手打ちうどんが、まあ機械だけど、美味しいできたてうどんが作れるというテクノロジーと、やっぱり客を呼ぶ、ロードサイド店に大きな看板で、もうどこから見てもブランディング、丸亀製麺だってわかる状態。
田原
はい。
垣内
いろんなうどん屋が丸亀の真似しているのもそういうこと。
もう目に付く、誘導する。
仕組みとテクノロジー両方あって初めてビジネスって成立するわけですよ。
これがないとビジネスは成立しないんです。
だからいくら商品がいいと言っても、「いい」とか「安い」とか「儲かる」ってのはビジネスに関係ないんですよ。
要はマーケティングですよ。
マーケティングっていうのは、利益が出る、どうやって商売を成立させるのかってことですよ。
もう目に付く、誘導する。
仕組みとテクノロジー両方あって初めてビジネスって成立するわけですよ。
これがないとビジネスは成立しないんです。
だからいくら商品がいいと言っても、「いい」とか「安い」とか「儲かる」ってのはビジネスに関係ないんですよ。
要はマーケティングですよ。
マーケティングっていうのは、利益が出る、どうやって商売を成立させるのかってことですよ。
田原
はい。
垣内
どんな市場に、どう入ってって、どう成立させるのかっていうことが、具体的に話ができない、だったらそれ全部ウソですよ。
「これがどうですか?」って言われたって、いやいや古いタイプのネットワークビジネスのやつですよね、と。
ネットワークビジネスの時代じゃないんじゃないですか?
業界のデータ調べてみたら、3兆6000億からね、今8000億ぐらいまで下がってて、じゃあ何でそうやってマーケットが下がってるのに、なんであんたの会社だけは逆の方向行くって思えるの、と。
下降してる中で上がっていくっていう理論が必要ですよね。
それがないんだったら一緒です。
「これがどうですか?」って言われたって、いやいや古いタイプのネットワークビジネスのやつですよね、と。
ネットワークビジネスの時代じゃないんじゃないですか?
業界のデータ調べてみたら、3兆6000億からね、今8000億ぐらいまで下がってて、じゃあ何でそうやってマーケットが下がってるのに、なんであんたの会社だけは逆の方向行くって思えるの、と。
下降してる中で上がっていくっていう理論が必要ですよね。
それがないんだったら一緒です。
ニュースキンのビジネスはどうですか?
田原
ニュースキンはどうですか?
垣内
いい会社だと思いますよ。
やり方によっては違いますよね。
やっぱりひどいやり方で買い込みをさせてるっていう実態、グループがあったのは事実ですよ。
でも会社としたら、アメリカでは上場企業で世界的な企業で規模も大きいですし、製品も僕らは化学者として良いとは思わないけど、使用感の良い製品、そして特徴ある、昔はオリンピックのスポンサーになったりだとか、製品のテクノロジーもそれなりにあると思います。
やり方によっては違いますよね。
やっぱりひどいやり方で買い込みをさせてるっていう実態、グループがあったのは事実ですよ。
でも会社としたら、アメリカでは上場企業で世界的な企業で規模も大きいですし、製品も僕らは化学者として良いとは思わないけど、使用感の良い製品、そして特徴ある、昔はオリンピックのスポンサーになったりだとか、製品のテクノロジーもそれなりにあると思います。
田原
なるほど。
ちゃんとした会社ってことですよね?
ちゃんとした会社ってことですよね?
垣内
間違いなくちゃんとした会社です。
田原
ビジネスとして、副業として、例えばサラリーマンとか、そういう方がして、うまくいくかどうかそれはあんまりしない?
垣内
それはもう本人次第だし、やっぱりそれ相応の努力をしないとね。
ニュースキンさんやったら儲かるかどうかってのは僕は疑問ですけれども、会社とか製品がどうなんですかって言ったら、よくできた会社、素晴らしい会社だと思いますよ、本当に。
ニュースキンさんやったら儲かるかどうかってのは僕は疑問ですけれども、会社とか製品がどうなんですかって言ったら、よくできた会社、素晴らしい会社だと思いますよ、本当に。
田原
肯定的な意見ですw
垣内
良いものは良いって言いますよ。
値段はあのレベルの製品だったら普通です。
安くもないし高くもない。
めちゃくちゃ環境とか健康にいいとか、そういう特徴があるかって言ったら、ないです、そこは。
ただ使用感は素晴らしく良いので、あの製品を良いなという人はね、結構いらっしゃる。使ったらいいなという人は多いと思いますよ。
値段はあのレベルの製品だったら普通です。
安くもないし高くもない。
めちゃくちゃ環境とか健康にいいとか、そういう特徴があるかって言ったら、ないです、そこは。
ただ使用感は素晴らしく良いので、あの製品を良いなという人はね、結構いらっしゃる。使ったらいいなという人は多いと思いますよ。
サンクスアイはどうなんでしょうか?
田原
サンクスアイはどうなのでしょう?
サンクスアイのトップリーダーの金子さんは、アムウェイの中島さんの給料を超えてるのを聞かされました。
サンクスアイのトップリーダーの金子さんは、アムウェイの中島さんの給料を超えてるのを聞かされました。
垣内
それは俺は事実は知らないけど、元々エクスフューズ、今はKZ1(ケージーワン)KZアフィリエイトとかどんどん名前変えてるんだけど、あそこの社長は詐欺だよ、もう言ってることがもう全部。
その会社のトップだの、何だのって言ってた人が金子さんで、サンクスアイにはお金を積んで引っ張られてますよ。
その会社のトップだの、何だのって言ってた人が金子さんで、サンクスアイにはお金を積んで引っ張られてますよ。
田原
へぇ?。
垣内
サンクスアイがお金を出すからって引っ張られてますよ、と。
だから誰かを育成して、売上上がって儲かってるかどうかっていう話に対しては、僕はノーだと思います。これは個人的見解です。ノーだと思います。
だから誰かを育成して、売上上がって儲かってるかどうかっていう話に対しては、僕はノーだと思います。これは個人的見解です。ノーだと思います。
田原
はい。
垣内
だからサンクスアイの製品はどうかって言ったら、製品はいいんじゃないですか。
値段は高い。
市場に他にも同じような製品があって値段は高いな、と。
やっぱり古いタイプのネットワークビジネスだなと思って、その金子さんが中島薫さん、アムウェイの収入を超えてるとか超えてないとかは全然知らないのでわからない。
わからないですけど儲かってるのは儲かってるんじゃないかと。
値段は高い。
市場に他にも同じような製品があって値段は高いな、と。
やっぱり古いタイプのネットワークビジネスだなと思って、その金子さんが中島薫さん、アムウェイの収入を超えてるとか超えてないとかは全然知らないのでわからない。
わからないですけど儲かってるのは儲かってるんじゃないかと。
田原
はい。
垣内
ただ、その引っ張られた経緯っていうのは、間違いなくヘッドハンティングでお金を積まれてやったので、ゼロから立ち上げたり、育成して売上が上がって収入が入ってるわけではありませんよってのは間違いないんじゃないですかね。
田原
なるほど。
はい、ありがとうございます。
はい、ありがとうございます。