アムウェイやネットワークビジネスなどのいわゆるマルチ商法では、様々な健康に関する話しが製品を売るためのセールストークとして、またメンバーへの教育として頻繁に話をされています。
その多くが専門家でもない素人であり、事実とは全くかけ離れた内容で相手に心配や恐怖を与え、製品の優位性を強調し買わせようとしているのが明らかになっています。
それらが薬機法違反に抵触することは明らかですが、相手に恐怖を与えて販売する行為は詐欺と言えるでしょう。
素人の話は理論的にも崩壊しており、もはや陰謀論。
その話を信じることは、あなたやあなたの大切な人を危険にさらすこととなります。
本記事では薬剤師の国家資格を持つ私、垣内が、なぜ危険なのかを理論的に解説していますので、正しい知識を持ち、陰謀論や詐欺に惑わされないようしてください!
事実でないことを言い恐怖を与えて製品を売るのは詐欺!

今回はマルチ商法の方がする健康話について。
健康っていうテーマでいろんな知識を話されている方って多いと思うんですけど。その辺りを薬剤師である垣内さんから、
いろんな話を聞きたいなと思っております。

「政府がやばい」とか、「国がやばい」とか、
「仕事がやばい」、「お金がやばい」、「将来がやばい」とか。
で、製品についても「これが毒だ」「あれが癌になる」
「これがダメ」「健康診断も毒になるダメだ」と。
こう言いながら何か持ってくる。

そうですね。
自分の所の商品ですね。

恐怖を植え付ける。
俺そういうの全部詐欺だと思ってんのよ。

うん。

例えばシャネルの人がそんなこと言う?

そうですね。

「ルイヴィトンを使えば、あなた呪われますよ」とか、
「あのLVマークは海外行ったら危険なんですよ」って言わないでしょ?

うんうん。

だからそれ自体おかしいってまず思ってほしいんだよね。
で、マルチでよくあるのが「電子レンジが危険」とか「電磁波が危険」、
「5G使ったらあれはみんな4ぬよ」とか。

はい。

で…、4んでる?
都会は5Gになってて。

はい、そうですね。

全然4なないでしょ。
ワクチンは人類削減計画なんでしょ?

はい。

でもそれは4んだ人がワクチンを打っていたのか、
ワクチンを打ってたのが4んだのかは、分かんないよね?
これは将来的に分かってくるかもしれないけど。

そうですね。

とりあえず、60歳以上が90%ワクチンを打って、
これぐらいの死者だったら起こるべき起こって。
ワクチンが極めてやばいとも思わないわけですよ。

はい。

「これ(製品)でコロナにならない」とか言うわけですよ。

うん。

これ景品表示法違反で~す。

はははw
電子レンジが危険!?電子レンジの原理を教えてやる!

電磁波が危険とかあるじゃん?
高圧電線の下だったらダメよ?

うん。

で、電子レンジが危険、電磁波が駄目って言うでしょ。
電子レンジの原理って知ってる?

電子レンジの原理?え、温めるやつ?
分からないです。

細胞の中で震わして、摩擦熱で温めているという原理なのよ。

はい。

だから銀紙だと火がついちゃう。
だからダメなの。

ふ~ん!!

あの人たち、なんか放射線と間違えてんじゃないかな?っていう。

あぁ~!なるほど。

強い電磁波は浴びたらダメですよ。
でも電子レンジの前で顔をくっつけて見てる人いる?
いないでしょ?

確かに。
いないですね。

それも、ちゃんと安全性の確認された機械ですからね。

うん。

一時ドイツなんかでは、
「危ないんじゃないか」っていう話が出たのは事実なんですけど。
実際危なくなかったよね、って話になってるわけですよ。

うんうん。

それをどこからか、自分に都合の良い情報をマルチの人はとってくるから。
電磁波が危険とかって。
「プリウスは走る棺桶」とかね。

はいはい。

こんだけハイブリッドは売れてるんだから。
トヨタ車だとハイブリッドがほとんどじゃないの?今売れてるの。
じゃぁ、みんな4ぬんだよね?

うん。

で、山手線など電車通勤してるお父さんとか、毎日毎日走る棺桶に乗って。
みんなが4ぬんだよね?

うんうん。

電子レンジを持ってない人がいなくて。
「電磁波がダメ」「電子レンジがダメ」って言ってるけど。
平均寿命は伸びてるんだよね?

はい。

いま俺が言ったことは全部事実なわけじゃない。
何を言ってんのかなと思うんですよ。

はい。
ド素人の陰謀論を信じるのはあたなの身が危険!

でもその陰謀論系の話をして、自分の商品を売るっていう手法は、
今もそんなことしている人いるんですか?

いるよ。
昔は多かった。
いまだにそういう事を言って。

昔は結構多かったですよね~。
今でもいるんですね!

「ガンになるよ」とか。
「これを飲んでたらコロナにならないよ」って。
マルチの人の健康方法、素人のバカなおばさんたちじゃない?
「これ飲んどきな」とか「これを飲みなさい」って。
だから僕はね、4ぬと思うよ逆に。

なるほど。
それを信じたらね?

例えば健康診断はダメだって。
いやいや、ガンは早期発見で助かる病気になってるじゃない。

うん。

いかに健康診断へ行って、自分の身体の異常を早期発見をするか、
っていうのが重要なわけじゃない。

はい。

いや、これデータ調べた人がいて。
僕は文献を調べたんだけども、
健康診断でレントゲン受ける方が300倍助かるんだって。

へぇ~!

レントゲンするとしないとしたら、
レントゲンを受けた方が300倍命が助かるということは、
データ的に論文で出てるんですよ。
それぐらい差があるんですよ。

はい。

いや放射線、被曝は危険ですよそれは、量も。
でも薬だって毒を毒で制するみたいなところもあって、
必要でやってるわけですよ。

うんうん。

って言ってるわけですよ。
本当に意味がわかんないですよ。

うん。

じゃあ平均寿命が伸びてる理由を説明してください。

うん!

あのね、歳いったらガンは増えるの。
平均寿命が伸びて80歳位になって、まぁ女性90歳近くなるけど。
ガンは歳いけば増えるの。

なるほどね。

だから、食品でガンが増えてるかどうかは分からないの!

はい。

もちろん食品の中から発ガン性物質が見つかったり、
意見の分かれる成分があるのも事実。
そういうのが気になる人はちゃんと対策すればいいんだと思うんだけど。
それとあなたが言ってる話は違うよね?って話なの。

うん。
確かに。

僕は正しい話をしてて。
それであなたの製品とは何も結びつかないんだよと。
あなたが人を脅して「これがいいよ」って、
脅しの話は全部嘘ですよね?って話なんですよ。

うんうん。

だから一部正しいのがあったとしても、
例えば遺伝子組み換えで意見が分かれるのはありますよと。
それは間違いないんじゃないですか?

うん。

だからといって害があるとか、ガンになるわけではないし。
電磁波がガンになるって…。
電磁波だらけですよ、戦後。
私たちの周りには電磁波がずっと飛んでるわけじゃないですか。
コンセントいっぱいあるわけじゃないですか。

はい。

それは摩擦熱ですから。
だから本当にね、言ってることが意味分からないです。

うん。
「過ぎたるは猶及ばざるが如し」やり過ぎも偏りすぎも良くない

「これ飲んだら大丈夫」っていやいや…。
例えば食べ過ぎってどう?

食べ過ぎはあんまり良くない。

体に良くないよね。
偏食はどう?「俺はこれしか食わない」と。
例えば赤いウインナーが大好きなんで、そればっかり食べる。

偏るのは良くないですよね。

良くないよね?
じゃぁ、何でそのサプリメントはそればっかり飲んでいいの?

あぁ~。

言ったらそれは食品の濃縮エキスなわけよ。
その濃縮エキスが必要だったらいいですよ、その人にとって。

はい。

じゃあその人にそれが必要かどうか、
何で素人のバカなおばさんが分かんの?

うんうん。

僕はサプリメントも必要だと思ってる派ですよ。
だから西洋医学も必要。
僕は西洋医学の薬剤師だからね。

はい。

それはもう別なんですよ。
アプローチするところが。

はい。

全部バツなんですよ。
僕らっていうのは、遺伝情報によって必要な栄養素って違うわけですよ。
それは何でかっていうと、遺伝情報やいろんな性格によって思考が違うから。

うん。

でもいろんなサプリメントが必要な場合、例えばおばあちゃんとか。
歳いくと膝の軟骨とかが腫れて痛いとかあるわけよ。

はいはい。

コラーゲンはね、食事から取れるんですよ。
基本的にアミノ酸で、体内でコラーゲンで構成されるんだけども。
ただ高カロリーなものが多いわけです。

はい。

おばあちゃん食えないよねって。
じゃあサプリメントの方がいいじゃん、みたいな。

あぁ~!

その中で何を選ぶかって話になると思う。

はい。

例えばアスリートっていうのは筋肉増強したい。
その中の成分、例えばマグロの成分とかすごく良いよね、みたいな話になる。
そしたら7人前を毎日食わなきゃいけないし、高すぎる!って。
じゃあサプリメントの方がいいわけですよ。

うんうん。

だからサプリメントも必要だよね、みたいな。
こういう感じで、その人の遺伝情報もあるし、その人の病気、過去の既往歴などもあるわけよ。食生活も、ライフスタイルも。

そうですね。

一人一人全部違うと思うの僕は。
そしたら「これでいいよ」って、
何で言えるんですかね?その人たちは。

うんうん。

その人に最適なライフスタイルや食生活とかをまず提案するべきであって。
それでもまかなえない部分がある。
それはサプリメントでもいいと思うし。
サプリメントも必要な場面があると思ってるから。

はいはい!

そもそも論で。
だからネットワークの人達って結構4んだりさ。
下半身不随になったりとかいう話も聞くじゃない。
あの会社とかでも。

うんうん。

「使うことが仕事なんだよ!」とか言ってさ。
いや、使うことが仕事はいいけど…。
それやばいんじゃないですか…?って。

う~ん!

やっぱり食べ過ぎ・取りすぎってダメに決まってんじゃない。
こんな話ってどうなんですかね。

うん!

「あれがダメ」「これがダメ」「これが毒」とか陰謀論とか聞いた?

いやぁ、すごく聞きましたね!
しかも誰かが「このサプリメントは食前、食後?どっちに飲むんですか?」
って質問してたんですよね。
そしたら『人前です』って答えてたリーダーがいて。
「あ、なるほど!」ってwww

www人前でね!!

人前で飲んだら「何それ?」って聞かれるじゃないですか?
それめちゃ面白ろかったでんすけどw

例えば「この界面活性剤は不安定だから、環境に分解しやすくて優しいんです」
って。
界面活性剤が不安定なら、ただの水ですからねぇ。

うん。

で「分子量を小さくしたから入らないんですよ」って。
分子量は小さくならないんですよ。
H2Oは分子量18ですから。
15とか12の分子量の水はないですからね。

はいはい。

間違えてる話がいっぱいあるわけなんですよね。

うんうん!

今は腸活なんかが世界的に流行ってるけど、「腸内フローラ!」とか言うでしょ?
いまや科学者の間では、
腸内フローラって考えは理論的に間違いだね、
って言われてるんですよ。

ふ~ん。

親から遺伝子のように、腸内細菌や腸内環境なんかも受け継ぐよ、
みたいな話があって。
だから「腸内フローラ」だの「デトックス」って…、
デトックスとか言ってる時点でそれ薬機法に引っかかるし。

うんうん!

そういう人たちから話を聞いて、これを飲みなさいって言ったら
「偏食はダメ、バランスいい食事しなさい」ってこれにこだわる訳です。

はい。

水素は体にいいと思うんですよ。
でもそのサプリの成分って炭酸カルシウムじゃない?
炭酸カルシウムをうわ〜ってずっと取り続けるんでしょ?

うん。

大丈夫なんですか?健康にとって。
逆に僕聞きたいですけど。
炭酸カルシウム摂ったら、アルカリに偏ると思うんですけどねぇ。

うん。

それが体にいいかって、判断に困りますよね。

うん。

そればっかり大量に食べてる人がいたら・・・。
専門家がそこにいなくて、あなたの全体像を見ながらプロデュースできないとしたら、危険だよね、と思います。

うん、確かに。
素人の話で、今売りたいっていうその目的があるので、
そういうポジショントークになってしまうかもしれないですが、
そもそも薬機法違反っていう。

そうそう。
薬機法違反!

そこを守ってやらないと。
守ってやるっていうのを意識したら、
そういうトークがなくなるかもしれないですね。

ということで終わりたいと思います!

ありがとうございました!