今回はVyvoの元リーダーである山田さんと一緒に、Vyvoの恐ろしい実態について探ります。
山田さんがシリコンバレーの本社を実際に見に行ったお話や、トークンが10倍になったことで組織内で混乱が起き疑惑が深まっていることなど興味深い情報が満載です。
この記事を読んで、Vyvoが果たしてどんな企業なのか理解してください。
vyvo本社の実態は?

遠くから来ていただいて!

はい、遠回りして遠くから!

この前、メチャ好評だったんですって?

好評でした。お陰様で。
↓


スナイパーを向けられるとか、家の前で待ち伏せとか?

居たかもしれないですね。

気づかなかった?

気づかなかったんですね。

やってくれたらやってくれたで、またラッキーですけどね。

そうですね。

なんかvyvoさんが盛り上がっているイメージがあるじゃないですか。

はい。

「うわぁー、こいつは詐欺師や」
ぐらい言われているのと違います?

言われているみたいですよ。

そうですか?

一番笑えたのが、僕が出演料狙いで出たって出たってww

すいません。
そんなん言われたら、出演料払わなあかんくなりますやん。
タダで来てもらっているのに。

ww

しかも、交通費も何も出していないのに。

寿司いただきました。

そんなんだけですわ。
それを僕が出演料払っているって?

何かわかんないですけど、お金目当てで出てるって!

すごいですね。
僕、ビジネスでやっているのでお金儲けです。
すみませんww

もう一回確認で、山田さんはvyvoという会社を見に行った。

あれは、2019年12月にサンフランシスコでなんか会議があるということで。

うんうんうん。

20人ぐらいで現地へ行ったんですよ。

行った!

現地にね。

あなた行ってないでしょ?
行きました。
どうだったんですか?

5~60人はいたかな?
ファビオCEOがいて、その他役員がいて、そこでいろいろ話があったんですよ。

ディスカッションなり、レクチャーがあったんだ。

で、問題は、そのサンフランシスコから南に、車で1時間半ぐらい行くとシリコンバレーがあるんですよ。

はいはいはい。

近いんですよ。

近いですねえ。

じゃあ、そこまで日本から行ったんだったら、会社を見に行こうじゃないかと。

会社を見ないと。

なぜかね、絶対案内しないんですよ。

僕は会社見ないと、ビジネスやらないですから。

ですよね。

ということはvyvoの民は、会社を見たことがある人がいない。
そういうことですか?

いないでしょうね。

だって、見に行って、見せてくれと言ったら、見せてくれないんですか?

勝手に行きました。

勝手に行った?

そこまで行ったら、普通、案内しません?

案内します。

「ようこそよく来てくれたね」
って案内しますよ。

逆にそれが信用になるから見せる訳じゃないですか。
えっ、見せてくれないからー?

勝手にいきました。

勝手に行った。

ウーバー呼んで。

ウーバー呼んで見に行ったら。

住所まで行ったら、プレゼンファイルに出てる建物は確かにありました。

確かにプレゼンファイルに出てくる建物はあったけど。

レンタルオフィスだったんですよ。

レンタルオフィスで研究開発やっているとはね。
しかも世界の最先端、シリコンバレーの近くのレンタルオフィスで、住所があったんだと。

リージャスで調べていただくと出てくるんですよ。

はいはい。そうですよね。

そしたらね 、リージャスの住所、どこで調べたかわからないけど、あるメンバーさんがその住所の最後にシャープなんとかって数字があって。

うんうんうん。

恐らく、レンタルオフィスのこの部屋っていうのが。

ありますね。

「FOR RENT」になっている。

えええええええ!!!

FOR RENT(空き物件)になっていたらしいです。

もう、いないということ?

だから、わかんないですよ。

もういないということですよね。

僕らが行った時は日曜日だったので入れなかったんです。

入れなかったから。

入れなかったから外側だけ見たんですけど、「あちゃ~」と正直思ったんですけど。

はいはいはい。

でも、やっている真っ最中だったのでマイナスのこと言いにくいじゃないですか。

まあ、確かに。

「行ったよ」とみんなに言いはしました。

そこはもう無いんと違うのと。
何か、今度ユタ州に本社を置くとか、いろいろ話があった。

僕はレンタルオフィスだったのを見て、まあユタ州が本社だから、多少信じてましたからね。

まあまあ、ネットワークの企業はユタ州が多いですしね、実際。

まあレンタルオフィスが悪いわけじゃないですからね。

そうそうそう。ありますからね、今は。レンタルオフィスなんて。

まぁそんなもんかなぁと思ったんですけど、ユタ州もちょっと調べた人がいて、結局なんかよくわかんない。

「レンタルオフィスだよ。これ詐欺だよ。」
ということで。
「どーん。終わりー。」
みたいな。

詐欺ですって、あの方が仰ったんですか?

おっしゃいましたよ!

あの方が!?

あの方が。

あららららら。
トークンが10倍になったが混乱している

だから、ファビオ君の経歴も全部調べて、
「全部ネットワーク作るけど規定の報酬を払わずドロンしてますよね。」
って話をいただいたのは、その方に調べてもらったんです。
だから、ちゃんとした人に調べていただいて、vyvoさんが、清水君が、ファビオが、
「お前ちゃうぞ。嘘つくなよ。」
と僕を訴えたらいいし、事実に基づいてなかったら誹謗中傷になるわけじゃないですか。
訴えたら良いのに訴えもない。
もしくは、彼らが、
「いや正しいんだ。開発部門ありますよ。こうやってやってます。」
と言えば良いじゃないですか。
最初、ブロックチェーンでと間違いなく言いましたよね。

言ってましたよ。全部ブロックチェーンだと言ってました。

と言ってましたね。
いや、おかしいとずっと僕が言っていたら、今度、オフチェーンって言い出した。

vyvoウォレットはオフチェーンですから、皆さん、ご存知でしょうけどね。

ちゃんと会社のQ&Aに、今度はオフチェーンですとして、その時点でブロックチェーンとして契約した人は契約不成立なんですよ。
嘘を言ってやったっていうことは、不実告知ですから、契約が存続できませんので契約不成立で返金請求はできるということ。
この辺はあとでまた、お教えしていきたいなと思いますけど。
なんと、僕がこれ詐欺だねって言ってたら、ブロックチェーンは嘘や、今度はオフチェーンって言い出して、いやオフィスもない、その証明・反論、一切ない中で次に言ったのが、トークン10倍。

うんうんうん。

垣内は嘘つき、山田も嘘つき。
清水くんやったぜ10倍、ドーンでしたね。
どうですか?

なりましたね。10倍に!

なりましたよね。

10倍にはなると思います。
ただ、それパソコンの画面の数字上は10倍になってるだけ。

詐欺の典型ですよ。

詐欺の典型ですよね。

ウォレットの中が10倍になるだけであって、あなたの現金が10倍になるわけではないのでね。

手元に10倍でくればね。

そうそう。

現金が10倍になったらね。

それはならないと、vyvoはちゃんと書いてありますよ。

現金としての価値はない。

ない。

暗号資産としてのなんだったっけ?

暗号資産としての価値もない。

って書いてありましたよね。

上場もしてないし、上場の見込みもわからない。

書いてありましたよね。

ちゃんとvyvo側の、文字読まれへんの?

英語なんですよ!

英語ね。

そこにそう書いてある。

なるほど。

だけど、みんなそれを読まないでクリックして、「I agree」の同意のところをクリックしないと10倍の手続きができないのですよ。

10倍になったよと。
だから、そうちゃんと書いてあるんです。
しかも、それをね、日本で翻訳する人たちが、「わ―、10倍や」って盛り上がっていたら、Iさんが辞めろって。

「警告」っていうLINEを流されたようなんですよ。

警告。要は。

(翻訳することに対して)余計なことするな!!

「日本の法律に抵触する可能性があるから、勝手に翻訳して言うのをやめろ」と言ったIさん、バカなの?
だって、びっくりしたー。
あの文書、vyvoジャパンから来てましたよね。

ジャパンから結局、各皆さんに直接メールが来てるんですよね。
support japan @vyvo.comですからね。

それをリーダーが、「いやいや、流すな」。
混乱してまんな。

ふっふっふwww

めちゃくちゃ混乱していると思うんですけど。

でも、この文書を読む限り。

はいはいはい。

違法を認知しているってことじゃないですか?

会社が認知しているということですよね。

だから、「言うな」って事でしょ?

リーダーは言うな。
でも、流したと言われるドメイン見たら、vyvoのジャパンがやってると。
ジャパンが金商法違反をして、リーダーが止めにかかって、ぐちゃぐちゃになっていると。
vyvoジャパンがやりましたという、ちゃんと証拠もありますので。
あのね、これ警察ですよ。警察。

わかって広げるなと言っている訳ですから、余計に質が悪いでしょ。

ねえ、わかってね。

確信犯。
海外がやったことは日本は関係ないという認識

トークン10倍になったので、全部言ってますよ。
フォックスコン、血圧計る。

見ました。

見ました?

見た見た。

youtubeでTさんの法律違反のプレゼンが晒されているんですけど、まったく同じプレゼンを、同じ説明をまだしているんですよ。

うーん。

僕らが関係者なら下げてあげても良いのですけど、残念ながら関係していないので、すいません。
「おまえがやったんちゃうか」とよくね、勝手に攻撃される方、この前も大城あかねという人がいたんですけど。
あっ、僕はしてません。
僕、人の動画なんか見ません。
スタッフに見させて、要点だけ教えてと言うタイプです。

ふっふっふwww

IT会社の社長ですー。

はっはっはっwww

びっくりしましたねー。
LINEで「そのことはみんなに言わないように」という。

あー、そうかそうか、それもあったね。

片岡君が、つるちゃんがそれを言ってる。

出回ってるし、twitter でも載せられている状態です

twitter でも晒されてますよね、今ねー。
そしたら、そんな間抜けなことをvyvoからダイレクトでやってるって証拠があって。
日本支社が発表していることっていうのは、日本支社がそういうことを言わなかったら違法じゃないって勘違いしているあなたたち。
違法です。

そうなんですよね。海外がやったことは、日本は関係ないっていう認識なんです。

そんなバカな法律あるわけない。
法治国家です。
あなたたち日本国民です。
日本で税納めて、日本国民で憲法で保障された権利があります。
私もこうやって言わしていただいているのは、日本の権利によって、こうやって投稿を作っているんですけども、法律違反でしょ。

前回、僕、お話しさせていただいて、また罪を増やしてますよね。

はいはいはい。

僕、ストップかけるようにって言ったんですよ。
気付いた方も多かったんですよ。
問い合わせは、凄い多くて。
そうだったんだって。

法律違反を整理しますよ。
まず、特商法に違反しています。
もともとワールドグローバルの時から、特商法で
- 身分の提示
- 目的の提示
があって、初めて相手が聞きたい、イエスと言って、
- 重要事項説明
- 概要書面交付
- 三大告知義務
があって、
- 場所
- 時間
- 説明の仕方
まで厳しく決まっています。

しかも、この商品で血圧が計れる、何々が計れる、薬機法違反ですよと。
そしたらビックリした。
vyvoのあるリーダーがですね、
「削除覚悟で言いますけどね、薬機法がおかしい」
って youtube で言っているんですよ。
アホなの!?

薬機法を攻撃している。

「日本の特商法が悪い」
ってマルチの人でよくあるんですよ。
法律が悪い、法律なんか守っていられるかって。
そういう方は日本を出て行ってください。
日本人をお辞めになってください。

本当ですよね。

そういうことを言っているんですよね。

あっ、もう一つあるんですよ。
その10倍の手続きをするのもどうかという議論があって、
「金商法が悪い」
と言ったリーダーがいるんです。

金融庁の皆様、金融庁の皆様、エライ犯罪集団がおります。
犯罪集団がですね、金商法が悪い、薬機法や特商法が悪いと言いながら、法律違反を堂々と今も継続してお金を巻き上げている。
しかも、10倍になる。

そうそうそう。

で、アメリカの会社であっても法律違反なのに、日本だったら大丈夫と言いながら、日本の会社が流してしまった。
バカなの!?
全体的に!

ぐちゃぐちゃですね。

ぐちゃぐちゃでしょ。

誰かまとめる人がいないんですね。

今後なんですけどね。
みなさんがね、警察に行かないといけないですよね。
山田さんに出演いただいた後、実態がどうだったかって話を、今させていただきました。
具体的に特商法違反の部分、薬機法違反の部分は、認可を受けてないものは、NFRのNot For Resaleなんですけれども、これは効果効能が謳えません。
貸すことができません。
試しにつけるだけでアウトになります。
まさか、売ることできません、宣伝できません。

僕の言ってることが本当だったのかどうか。
そして、そういうことを言って来て、なんと金商法違反が始まって、株がもらえるって話がありました。
そして、今度はトークンに変わりました。

うんうん。

暗号資産はもう金融庁管轄なので、トークンがって話とか、これ入れたらお金が増えるよとか、お金を募集することできません。
出資を募ることもできません。
許可を得た人・認可を受けた会社しか、暗号資産を扱えない。
金商法も違反ですよ。
実態は会社がないわけじゃないですか。

うんうんうん。

金商法違反、詐欺、特商法違反、薬機法違反、全部違反。
これについて、vyvoの清水君とファビオ君と一緒に弁護士が釈明会見してくださいよ。
何でやらないんですか?
僕らは、「やる」って言ってるじゃないですか。
何でやらない。
ここに皆さん、疑問を持ってください。
vyvoやばいと思います。
色々調べたら、「山田さん、勉強した方がいいよ」と言ったバカなやつがいた。

何の勉強ですかね?

そいつはリーダーから言われて、だまくらかされてですね。
弁護士に聞いてください。
そして、これを見ているみなさん、警察に行ってください。
この部分について、また次回山田さんと掘り下げて話をしていきたいなと思うんですね。
vyvoっていう会社が、だいぶやばいですよね。

だから、その方々の理論はね、10倍になって現金として入ったら、今までの罪はなくなるっていう理論なんですよ。

いいですねー。

「山田、お前、余計なことするんじゃねえ!!」
って言っているんですよ。

くらいの。

何を言っているのっていう。

いろんな話を暴いていけたらなあと。
次回もよろしくお願いします。